SCデジタル株式会社

求人掲載中
ヘルスケアDXコンサル
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【ハイクラス】プロジェクトマネージャー(マーケティングDX領域におけるリーディングカンパニー)

想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
事業内容
グループの巨大なリソースやネットワークを活用し、住友商事の各部門や関連会社、その他様々な領域のクライアントに対して、DX推進や新規事業、サービス開発等の3つの事業を展開しています。

・ブランドコミュニケーション事業
企業のブランディングサポートをワンストップで支援。具体的には、戦略的事業会社のALPHABOATを中核に、企業・製品・サービスの広告・マーケティング活動の支援や、ツールの開発・提供等を行っています。

・データマーケティング事業
デジタル時代に必要な“データを活用したマーケティング”を、「戦略立案」「各種テクノロジー開発」「マーケティング施策運用」のすべてフェーズで、先端テクノロジーと専門性を駆使しながら支援しています。

・デジタルメディア事業
デジタルメディアを通じて熱量高いコミュニティを形成し、ユーザー様が求めるプロダクトやサービスを企画開発し、ダイレクトに価値を提供しています。
会社特徴
【2030年までにマーケティングDX領域におけるリーディングカンパニーになる】
住友商事メディア事業のデジタル領域における新規ビジネスの推進母体として、2017年12月に設立。

動画・PR・イベントライブ配信などのコンテンツ制作、SNSの企画運営などのデジタル広告代理店業務を展開する「ブランドコミュニケーション」、
データを利活用したマーケティングのコンサルティング・システム導入・運用支援を行う「データマーケティング」、
メディアコマース等の新たな開発や支援を推進する「デジタルメディア」の3つの領域で事業を展開しており、各事業の拡大を目指す成長期にあります。

今後は海外の先進的な事業モデルやテクノロジーを積極的に取り込みながら、同時に優良なコンテンツやクリエイターを国内外のパートナー企業と共に世界へ発信していくことを通じて、デジタルメディア事業の新たな価値を創造していきます。

【住友商事グループ×ベンチャー】
住友商事グループのアセットを活用した事業会社としての側面と、クライアントの戦略支援を行うコンサル会社としての側面の両面を持っていることが特徴です。その両者のシナジーを活かしながら幅広い裁量権をもって業務を担当することが可能です。
グループからの顧客紹介など、多種多様な業種・クライアントの案件に携わることができ、グループのソリューション活用(SCSK等)なども積極的におこなっています。
ベンチャー企業としての機動性を持ちながらグループのネットワークを最大限活用できる点は、当社独自の強みです。
仕事内容
同社は、住友商事グループの一員として、マーケティングDXを中心とした
DX支援事業を展開しています。システム構築や運用からマーケティング運用までをワンストップで提供し、
大手総合商社のアセットを活用した事業会社と、
クライアントの戦略支援を行うコンサルティング会社の両面を併せ持っています。
プロジェクトマネジメント業務では、提案段階からプロジェクト全体を管理し、
クライアントとの協議や社内調整、ビジネスパートナーとの連携を行います。
また、プロジェクト計画の策定やチームビルディング、進捗管理など、
多岐にわたる業務を主体的に遂行します。
同社では、主体性とオーナーシップを発揮する人材を歓迎しており、
自由度が高く裁量権を持って業務を進められます。
また、フラットな組織体制で他部門からのサポートも得やすく、
ハイブリットワークやスーパーフレックス制、私服勤務を採用するなど、働き方の自由度も高い環境です。
【具体的には】
・システム構築案件の提案段階からプロジェクトマネジメント
・クライアントとの協議によるスコープ、予算、スケジュールの調整、実行フェーズにおける全体的な管理
・社内調整やビジネスパートナーとの連携、クライアントの課題理解、解決策の検討
・ステークホルダーとのコミュニケーションと調整、プロジェクト計画の策定、プロジェクト体制構築
・プロジェクト成果物とマスタースケジュール管理、チームビルディングとコミュニケーション計画
・進捗管理、課題管理、コストマネジメント、リスクマネジメント

SCデジタル株式会社募集概要

勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
賞与:null
応募資格
・ システム構築のプロジェクトマネージメントの経験(3年以上)
・ リーダーシップとチームマネジメントスキル
・ コミュニケーション能力と問題解決能力

【歓迎】
・ PMP(ProjectManagementProfessional)認定
・ アジャイルやスクラムなどのプロジェクト管理手法への精通および実務経験
・ 上記に関連するソリューション、サービスのスキル、経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~17:45
休日休暇
・ 土日祝<br>・ 年末年始休暇(12_29-1_3)<br>・ 年間休日120日以上<br>・ 有給(最大20日付与)
待遇・福利厚生
・ 健康保険<br>・ 厚生年金<br>・ 雇用保険<br>・ 労災保険
通勤手当 退職金やDC等の各種制度 eラーニング オンライン健康相談 スーパーフレックス
採用人数
若干名

SCデジタル株式会社その他の求人

正社員

SCデジタル株式会社

Salesforce Marketエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,200万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

SCデジタル株式会社

ハイクラス開発PM(メディカル・ヘルスケア領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,200万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

SCデジタル株式会社

開発PM(メディカル・ヘルスケア領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,200万円
勤務地 東京都

詳細を見る

SCデジタル株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、住友商事グループの一員として、マーケティングDXを中心とした
DX支援事業を展開しています。システム構築や運用からマーケティング運用までをワンストップで提供し、
大手総合商社のアセットを活用した事業会社と、
クライアントの戦略支援を行うコンサルティング会社の両面を併せ持っています。
プロジェクトマネジメント業務では、提案段階からプロジェクト全体を管理し、
クライアントとの協議や社内調整、ビジネスパートナーとの連携を行います。
また、プロジェクト計画の策定やチームビルディング、進捗管理など、
多岐にわたる業務を主体的に遂行します。
同社では、主体性とオーナーシップを発揮する人材を歓迎しており、
自由度が高く裁量権を持って業務を進められます。
また、フラットな組織体制で他部門からのサポートも得やすく、
ハイブリットワークやスーパーフレックス制、私服勤務を採用するなど、働き方の自由度も高い環境です。
【具体的には】
・システム構築案件の提案段階からプロジェクトマネジメント
・クライアントとの協議によるスコープ、予算、スケジュールの調整、実行フェーズにおける全体的な管理
・社内調整やビジネスパートナーとの連携、クライアントの課題理解、解決策の検討
・ステークホルダーとのコミュニケーションと調整、プロジェクト計画の策定、プロジェクト体制構築
・プロジェクト成果物とマスタースケジュール管理、チームビルディングとコミュニケーション計画
・進捗管理、課題管理、コストマネジメント、リスクマネジメント
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、住友商事グループの一員として、マーケティングDXを中心とした
DX支援事業を展開しています。システム構築や運用からマーケティング運用までをワンストップで提供し、
大手総合商社のアセットを活用した事業会社と、
クライアントの戦略支援を行うコンサルティング会社の両面を併せ持っています。
プロジェクトマネジメント業務では、提案段階からプロジェクト全体を管理し、
クライアントとの協議や社内調整、ビジネスパートナーとの連携を行います。
また、プロジェクト計画の策定やチームビルディング、進捗管理など、
多岐にわたる業務を主体的に遂行します。
同社では、主体性とオーナーシップを発揮する人材を歓迎しており、
自由度が高く裁量権を持って業務を進められます。
また、フラットな組織体制で他部門からのサポートも得やすく、
ハイブリットワークやスーパーフレックス制、私服勤務を採用するなど、働き方の自由度も高い環境です。
【具体的には】
・システム構築案件の提案段階からプロジェクトマネジメント
・クライアントとの協議によるスコープ、予算、スケジュールの調整、実行フェーズにおける全体的な管理
・社内調整やビジネスパートナーとの連携、クライアントの課題理解、解決策の検討
・ステークホルダーとのコミュニケーションと調整、プロジェクト計画の策定、プロジェクト体制構築
・プロジェクト成果物とマスタースケジュール管理、チームビルディングとコミュニケーション計画
・進捗管理、課題管理、コストマネジメント、リスクマネジメント
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、住友商事グループの一員として、マーケティングDXを中心とした
DX支援事業を展開しています。システム構築や運用からマーケティング運用までをワンストップで提供し、
大手総合商社のアセットを活用した事業会社と、
クライアントの戦略支援を行うコンサルティング会社の両面を併せ持っています。
プロジェクトマネジメント業務では、提案段階からプロジェクト全体を管理し、
クライアントとの協議や社内調整、ビジネスパートナーとの連携を行います。
また、プロジェクト計画の策定やチームビルディング、進捗管理など、
多岐にわたる業務を主体的に遂行します。
同社では、主体性とオーナーシップを発揮する人材を歓迎しており、
自由度が高く裁量権を持って業務を進められます。
また、フラットな組織体制で他部門からのサポートも得やすく、
ハイブリットワークやスーパーフレックス制、私服勤務を採用するなど、働き方の自由度も高い環境です。
【具体的には】
・システム構築案件の提案段階からプロジェクトマネジメント
・クライアントとの協議によるスコープ、予算、スケジュールの調整、実行フェーズにおける全体的な管理
・社内調整やビジネスパートナーとの連携、クライアントの課題理解、解決策の検討
・ステークホルダーとのコミュニケーションと調整、プロジェクト計画の策定、プロジェクト体制構築
・プロジェクト成果物とマスタースケジュール管理、チームビルディングとコミュニケーション計画
・進捗管理、課題管理、コストマネジメント、リスクマネジメント
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる