想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
事業内容
【「オリックス」グループの金融部門を担う企業】
同社は、インターネットでの取引を中心とした銀行です。
店舗を持たないことで運営コストを抑え、高い預金金利を還元しています。また、一般的な住宅ローンではなく投資用不動産ローンを中心に扱い、投資信託や、信託銀行ならではの商品も充実させています。特定分野に強みを発揮する銀行としてサービスを展開しています。
【オリックス銀行の特徴】
・特化型の銀行:メガバンクや地方銀行のような総合的なサービスを提供するのではなく、得意分野に特化し、強みのある分野の商品・サービスを充実させることで、お客さまのニーズにお応え。
・無店舗型:店舗やATMがない分、サービスや商品の充実に努めることが可能。
・非対面取引の利便性と対面取引の安心感:商品・サービスの特性に合わせて、異なる取引方法を提供。預金・カードローン等は、インターネットや電話によりお申し込みからご契約まで、全国どこからでも取引可能。不動産投資ローン・アパートローン・法人融資・資産流動化業務は、営業担当者がお客さまのお話を対面で直接伺い、最適なソリューションを提供。
同社は、インターネットでの取引を中心とした銀行です。
店舗を持たないことで運営コストを抑え、高い預金金利を還元しています。また、一般的な住宅ローンではなく投資用不動産ローンを中心に扱い、投資信託や、信託銀行ならではの商品も充実させています。特定分野に強みを発揮する銀行としてサービスを展開しています。
【オリックス銀行の特徴】
・特化型の銀行:メガバンクや地方銀行のような総合的なサービスを提供するのではなく、得意分野に特化し、強みのある分野の商品・サービスを充実させることで、お客さまのニーズにお応え。
・無店舗型:店舗やATMがない分、サービスや商品の充実に努めることが可能。
・非対面取引の利便性と対面取引の安心感:商品・サービスの特性に合わせて、異なる取引方法を提供。預金・カードローン等は、インターネットや電話によりお申し込みからご契約まで、全国どこからでも取引可能。不動産投資ローン・アパートローン・法人融資・資産流動化業務は、営業担当者がお客さまのお話を対面で直接伺い、最適なソリューションを提供。
会社特徴
【誰もが生き生きと働ける環境を整備】
さまざまなバックグランドを持つ社員同士が自由闊達に意見を言い合える、風通しがよくフラットな社風です。少数精鋭のため、若手社員でも自分の考えや意見を言いやすい環境も整っています。また、「銀行」というと固いイメージを持たれがちですが、同社は良い意味でらしくない「カタくない銀行」です。残業が少なく有給休暇が取りやすい、産休や時短で働く女性が多いなど、一人一人の充実した人生のサポートをしています。
・スーパーフレックス制度(働く時間を自由に決められる制度)
・カジュアルデイを通年実施(1年を通してノーネクタイ、オフィスカジュアルでの出社)
・テレワーク(現在は業務進捗にもよるが、週3回程度の実施)
【育児を支える多数の制度】
・育児休業制度(3歳に達するまで取得可能)
・育児時間の取得(1歳に達するまで、1日あたり2時間(有給))
・育児短時間勤務制度(小学校卒業まで)
・子の看護休暇(年5日、2人以上年10日(有給))
・産休中、育休中社員向け懇親会
・育児休暇復帰率100%
【効率のよい経営で最高益を連続達成】
メガバンクのような総合的なサービスではなく、強みのある得意分野に特化したサービスを展開。インターネットを活用することで、支店やATMといったサービス拠点を設けずに、インフラコストを抑えています。2022年3月期時点で、13期連続増益、9期連続最高益を達成と、結果を出し続けています。
さまざまなバックグランドを持つ社員同士が自由闊達に意見を言い合える、風通しがよくフラットな社風です。少数精鋭のため、若手社員でも自分の考えや意見を言いやすい環境も整っています。また、「銀行」というと固いイメージを持たれがちですが、同社は良い意味でらしくない「カタくない銀行」です。残業が少なく有給休暇が取りやすい、産休や時短で働く女性が多いなど、一人一人の充実した人生のサポートをしています。
・スーパーフレックス制度(働く時間を自由に決められる制度)
・カジュアルデイを通年実施(1年を通してノーネクタイ、オフィスカジュアルでの出社)
・テレワーク(現在は業務進捗にもよるが、週3回程度の実施)
【育児を支える多数の制度】
・育児休業制度(3歳に達するまで取得可能)
・育児時間の取得(1歳に達するまで、1日あたり2時間(有給))
・育児短時間勤務制度(小学校卒業まで)
・子の看護休暇(年5日、2人以上年10日(有給))
・産休中、育休中社員向け懇親会
・育児休暇復帰率100%
【効率のよい経営で最高益を連続達成】
メガバンクのような総合的なサービスではなく、強みのある得意分野に特化したサービスを展開。インターネットを活用することで、支店やATMといったサービス拠点を設けずに、インフラコストを抑えています。2022年3月期時点で、13期連続増益、9期連続最高益を達成と、結果を出し続けています。
仕事内容
銀行全体に関わるサーバの運用・管理を担当頂きます。継続したシステムの安定稼働のため、インフラ面のサポートがメインミッションとなります。
■具体的な業務内容:
・銀行の新規・既存のシステムインフラ(サーバ管理、運用、ネットワーク)の構築・保守
・上記インフラ構築に関するベンダーマネジメント及びプロジェクト管理
■開発環境・言語など
Java、PHP、C、C#、Ruby、Pyton、 .NET などのプログラム
SQL Server、Oralce、DB2、MySQL、PostgreSQL、などのデータベース
要件定義、設計、実装〜プロジェクトマネジメントまでの工程を担当いただきます。
■具体的な業務内容:
・銀行の新規・既存のシステムインフラ(サーバ管理、運用、ネットワーク)の構築・保守
・上記インフラ構築に関するベンダーマネジメント及びプロジェクト管理
■開発環境・言語など
Java、PHP、C、C#、Ruby、Pyton、 .NET などのプログラム
SQL Server、Oralce、DB2、MySQL、PostgreSQL、などのデータベース
要件定義、設計、実装〜プロジェクトマネジメントまでの工程を担当いただきます。
オリックス銀行株式会社募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
昇給:あり
応募資格
・システムインフラ構築経験を有する方
【歓迎】
・AWSの設計構築スキル
・金融機関および開発ベンダーで金融機関向けのシステム構築経験
【歓迎】
・AWSの設計構築スキル
・金融機関および開発ベンダーで金融機関向けのシステム構築経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名