特許機器株式会社

求人掲載中
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

機械設計職(制振装置)

想定年収
500~680万円
勤務地
東京都
事業内容
振動制御機器のメーカーでありながら、振動の専門家としてコンサルティングや対策提案まで行う振動分野のパイオニア企業です。
振動と言ってもその分野は多岐に渡ります。ビルや商業施設などに設置される設備機器から生じる騒音振動を防ぐ装置から、精密機器の製造現場で使用される微振動を除去する装置、大規模建造物の揺れを制御する装置、地震対策製品等、幅広く同社の振動制御技術は使用されています。
会社特徴
<同社の魅力点>
(1)製品
私たちの身の周りでは、気付かないうちにあらゆる揺れ(振動)が発生しています。
その「揺れ」を極限まで減らして、私たちが生活しやすい環境を作り、社会を陰から支えているのが振動制御装置です!

(2)主体性が輝く職場
同社では自ら考え、主体的に業務を改善していく企業風土があります。少数精鋭だからこそ一人一人が考えて動く。そして手を挙げれば誰にでもチャンスが与えられる環境が、同社の大きな特徴です。

■業界の動向
昨今の世界的な半導体需要の高まりを受け、半導体の製造現場で使われる同社製品「アクティブ除振装置」の受注が急増しています。
仕事内容
アクティブ制振装置の構造や機械設計、製品性能の測定確認、制御システムの設計を担当していただきます。
アクティブ制振装置とは、幹線道路や高架道路の近傍に立地する
建物に発生しやすい交通振動障害を低減する装置です。
建物の揺れをセンサーで検知し、制振装置のおもりを逆向きに駆動させて振動を低減します。
また、設計に関わる部品表の作成や出図業務も行います。

【具体的には】
・ アクティブ制振装置(AMD)の構造・機械設計
・ 製品性能の測定確認
・ 制御システムの設計(確認)
この求人に応募する

特許機器株式会社募集概要

勤務地
東京都千代田区東神田
給与詳細
賞与:7.0か月昇給:7.0か月
応募資格
・ 2Dまたは3DCADによる機械設計の実務経験
・ SolidWorksの使用経験
・ 簡単な構造計算、設計計算の経験

【歓迎】
・制御システム設計のご経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:15
休日休暇
完全週休2日制(土日祝) 慶弔休暇年末年始夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険厚生年金雇用保険 労災保険
通勤手当
採用人数
1
この求人に応募する

特許機器株式会社その他の求人

正社員

特許機器株式会社

【兵庫/尼崎】構造・振動解析

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~680万円
勤務地 東京都

詳細を見る

特許機器株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社クボタ

【茨城】社内SE(保守・運用/DX推進/テクニカル職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
アクティブ制振装置の構造や機械設計、製品性能の測定確認、制御システムの設計を担当していただきます。
アクティブ制振装置とは、幹線道路や高架道路の近傍に立地する
建物に発生しやすい交通振動障害を低減する装置です。
建物の揺れをセンサーで検知し、制振装置のおもりを逆向きに駆動させて振動を低減します。
また、設計に関わる部品表の作成や出図業務も行います。

【具体的には】
・ アクティブ制振装置(AMD)の構造・機械設計
・ 製品性能の測定確認
・ 制御システムの設計(確認)
想定年収
420~550万円
勤務地
茨城県
正社員

日本発条株式会社

※転勤あり※ データサイエンティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
アクティブ制振装置の構造や機械設計、製品性能の測定確認、制御システムの設計を担当していただきます。
アクティブ制振装置とは、幹線道路や高架道路の近傍に立地する
建物に発生しやすい交通振動障害を低減する装置です。
建物の揺れをセンサーで検知し、制振装置のおもりを逆向きに駆動させて振動を低減します。
また、設計に関わる部品表の作成や出図業務も行います。

【具体的には】
・ アクティブ制振装置(AMD)の構造・機械設計
・ 製品性能の測定確認
・ 制御システムの設計(確認)
想定年収
450~700万円
勤務地
神奈川県
正社員

株式会社イワキ

【埼玉県】PM(基幹システムの刷新PJ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
アクティブ制振装置の構造や機械設計、製品性能の測定確認、制御システムの設計を担当していただきます。
アクティブ制振装置とは、幹線道路や高架道路の近傍に立地する
建物に発生しやすい交通振動障害を低減する装置です。
建物の揺れをセンサーで検知し、制振装置のおもりを逆向きに駆動させて振動を低減します。
また、設計に関わる部品表の作成や出図業務も行います。

【具体的には】
・ アクティブ制振装置(AMD)の構造・機械設計
・ 製品性能の測定確認
・ 制御システムの設計(確認)
想定年収
445~650万円
勤務地
埼玉県
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる