特許機器株式会社

求人掲載中
該当件数:5
正社員

特許機器株式会社

海外営業事務

仕事内容
同社は、半導体製造に欠かせない除振装置のメーカーです。
海外営業課では、輸出入貿易事務および営業事務業務を担当します。
輸出先は、欧米、東南アジア圏で英語圏が主です。
輸出業務では、インボイスやパッキングリストの作成、
必要書類のチェックや申請、フォワーダーへの出荷手配を行います。
一般事務では、基幹システムへの売上入力、在庫や納期管理、
輸出関連請求書類の処理などを行います。
応募資格
・ メーカーでの貿易実務のご経験
・ ビジネスレベルの英語力

【歓迎】
・ 営業サポートのご経験
想定年収
530640万円
勤務地
東京都
正社員

特許機器株式会社

機械設計職(制振装置)

仕事内容
アクティブ制振装置の構造や機械設計、製品性能の測定確認、制御システムの設計を担当していただきます。
アクティブ制振装置とは、幹線道路や高架道路の近傍に立地する
建物に発生しやすい交通振動障害を低減する装置です。
建物の揺れをセンサーで検知し、制振装置のおもりを逆向きに駆動させて振動を低減します。
また、設計に関わる部品表の作成や出図業務も行います。

【具体的には】
・ アクティブ制振装置(AMD)の構造・機械設計
・ 製品性能の測定確認
・ 制御システムの設計(確認)
応募資格
・ 2Dまたは3DCADによる機械設計の実務経験
・ SolidWorksの使用経験
・ 簡単な構造計算、設計計算の経験

【歓迎】
・制御システム設計のご経験
想定年収
500680万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

特許機器株式会社

【兵庫県】電気設計職

仕事内容
【職務内容】
制御回路を有する装置開発における回路設計と評価を担当する電気設計の業務です。
アクティブ除振台などの装置開発に携わります。
また、製品開発や要素研究に関する振動計測と評価、要素部品開発に関する電気設計と評価も行います。

【具体的には】
電気設計担当として、制御回路を有する装置開発(アクティブ除振台等)における回路設計及び評価を担当していただきます。
・製品開発や要素研究に関する振動計測および評価
・要素部品開発に関する電気設計及び評価

応募資格
【必須】
・アナログ&デジタル回路設計経験者(実務3年以上)
・C言語などを用いたプログラミング経験
・社会人経験3年以上

【歓迎条件】
・回路図CAD
・回路シミュレータ
想定年収
530730万円
勤務地
兵庫県
正社員

特許機器株式会社

【兵庫県/尼崎市】電気設計職(半導体業界向け・本社)

仕事内容
【職務内容】
半導体製造装置・検査装置や電子顕微鏡などに外乱振動が伝搬するのを防止する「除振装置」の提案営業をご担当いただきます。
特に反動製造の品質と生産性に直結する技術として採用されており、先進技術の発展に貢献しております。
ただ製品を販売するだけでなく、当社には振動を測定・解析する部隊も在籍するため、
データに基づく顧客ごとの課題に目を向けて、各々のニーズに合わせた製品を提案することができます。

■営業スタイル
顧客から振動問題の相談が寄せられます。先ず、問題把握のため、
ヒアリングや技術部隊が振動測定・解析を実施し、結果より最適製品の提案を行います。

■働き方
・出張:全国を対象とした出張が週1回程度発生します。
応募資格
【必須】
<業界未経験歓迎!>
・法人営業経験をお持ちの方
想定年収
530570万円
勤務地
兵庫県
正社員

特許機器株式会社

【兵庫/尼崎】構造・振動解析

仕事内容
【職務内容】
振動制御機器の製造販売を行う企業です。
振動の専門家として、コンサルティングや対策提案も行っています。
ビルや商業施設の騒音振動防止装置から、精密機器の微振動除去装置、
大規模建造物の揺れ制御装置、地震対策製品まで、幅広い振動制御技術を提供しています。

【具体的には】
開発品の構造解析及び振動解析(必要に応じ、気候、流体、電磁場、音響)
・検証実験の計画、実施、報告書の作成
・新技術や解析手法の調査、導入、適用
応募資格
【必須】
・機械系の開発業務経験(3年以上)
・3次元CADの操作スキル(solidworks等)
・解析ソフトの使用経験(Ansys Msc.Adams Marc Matlab Simulink)
想定年収
530710万円
勤務地
兵庫県

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる