ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社

求人掲載中
金融
該当件数:11
正社員

ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社

【リモート可】 社内SE(ネットワーク担当)日本生命G

  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
仕事内容
ITインフラ推進部は、ビジネスの持続的な成長を支えるため、
高品質で安定したITサービスを提供することをミッションとしております。
社内パソコンやAVD等のITサービス提供、ITサービスデスクの運用、
サーバーマシンの構築・維持保守、社内ネットワークの管理等を行います。
複数拠点データセンターの効率的な運用、サーバーマシンのクラウド環境への移行、
ITコスト最適化等、ITサービス面から成長戦略を支えます。
オンプレミスデータセンターの段階的廃止とクラウド環境への本格的な移行を推進しており、
クラウドネイティブなネットワーク設計・構築・運用の比重が大きくなっております。
オンプレとクラウドのハイブリッド環境を見据え、ネットワーク全体の最適化に携わっていただきます。

【具体的には】
・ ネットワーク運用・ネットワーク構築・運用保守業務
・ データセンター及びオフィス拠点のファシリティ運用管理
・ システム開発プロジェクトに係るネットワーク要件定義及び設計構築
・ クラウド移行対応に係るネットワーク構成最適化検討・推進
・ 上記の業務にかかわる方針策定、予算・契約管理、社内調整、
  改善プロジェクトでのITリード、ベンダーマネジメント
・ その他ネットワーク運用に必要な業務
・ オンプレミスとクラウドのハイブリッド環境を見据えたネットワーク全体の最適化
応募資格
・ ネットワーク構築・運用経験
・ ベンダーマネジメント経験
・ 金融業界でのシステム構築・運用経験
・ プロジェクトマネジメント経験
・ ネットワーク運用保守およびトラブルシューティングに関するスキル・ナレッジ
・ クラウド環境構築またはクラウド接続環境構築経験
・ 改善のためのシステムインフラ分析スキル・ナレッジ
想定年収
6001,150万円
勤務地
東京都
正社員

ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社

【週2回リモート可】ITガバナンス/セキュリティ担当(管理職クラス/日本生命G)

  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
仕事内容
IT本部の一員として、同社のITガバナンスの強化と安定運用を支えていただきます。
IT関連社則やガイドラインの整備改定、親会社への定期報告資料の作成等、ITガバナンス業務を行います。
各種監査におけるIT統制項目の説明資料作成や、IT外部委託先の管理、
システム委員会会議体の運営なども担当します。
IT戦略企画部では、IT基盤の再構築や高度化を進めており、ITガバナンス態勢の整備に注力しています。
ビジネスを支えるシステムの安定運用と進化の役割を担います。

【具体的には】
・ ITガバナンス業務(社則の管理、親会社対応等)
・ 同社IT関連社則やガイドラインの整備・改定
・ 親会社への定期報告資料の作成
・ 例: 新しいガバナンス導入に向けた社内説明資料の作成、
親会社のIT統制方針に基づく社内ルールの見直しと展開など
・ 監査対応業務(会計監査、J-SOX、内部監査等)
・ 各種監査におけるIT統制項目の説明資料作成・提出
・ 指摘事項に対する改善計画の立案と実行支援
・ 例: 財務諸表監査、J-SOX監査に向けたIT統制プロセスの棚卸と証跡収集、
内部監査指摘に対する是正対応の管理など
・ IT外部委託先管理(外部委託の評価、セキュリティチェック等)
応募資格
【必須】
・ ITガバナンスなど内部統制関連の業務経験1年以上
・ システムリスク管理に関する知識
・ システムセキュリティ/サイバーセキュリティに関する知識
・ システム監査関連の資格保有(CISA、システム監査技術者など)
・ ITガバナンスに関連するフレームワーク知識(COBIT、COSO、CMMIなど)
・ 情報セキュリティに関連した高度資格保有(情報処理安全確保支援士、CISSP、CISMなど)
・ 金融事業会社でのITプロジェクトまたはアプリケーション開発経験
・ 金融事業会社でのシステムインフラ構築プロジェクトまたは運用経験
・ 監査法人やコンサルティング会社での内部統制関連プロジェクト経験
・ 生命保険または損害保険システムに関する知識
・ 高いリーダーシップスキル、または人事評価を行った経験
・ ITガバナンスやリスク管理に興味があり、主体的に学びながら取り組める方
・ 社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取りながら業務を進められる方
・ 複数の業務を並行して進める柔軟性と調整力をお持ちの方
想定年収
9501,300万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社

【リモート可/服装自由】オープン系PM(オープン採用/日本生命G)

  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
仕事内容
ITフロント開発部では、売上・契約件数増加に伴いシステム人員を強化するため、
WEBシステムG、代理店システムG、IT開発企画Gのいずれかで採用を行います。
開発作業は外部ベンダーに委託しており、成長戦略案件や現行システムの計画・開発、
プロジェクト管理などを担当します。

【具体的には】
・ 募集背景:売上、契約件数の増加に伴うシステム人員
・ 所属グループ:ITフロント開発部のWEBシステムG、代理店システムG、IT開発企画Gのいずれか
・ 担当業務:
・ 成長戦略案件、現行システムの計画、開発
・ 開発プロジェクト計画の実行および社内承認に向けた提案
・ ユーザ部門との案件調整、要件定義作成
・ 開発プロジェクト管理(進捗管理、課題・障害管理)
・ ベンダー納品物の受入検収
・ 各開発案件やプロジェクトの主体的な推進(※専門課長のみ)
・ 現行システムの保守
応募資格
・ オープン系システムまたは汎用機での開発経験(3年以上)└業務要件分析、要件定義、外部/内部設計、PG/UT、IT/ST/UAT、本番移管、等の実務経験

【歓迎】
・ 生命保険のパンフレットを読んでどのような商品か分かる程度の知識
・ 生命保険会社の開発経験
・ システム開発マネジメント経験(プロジェクトマネジメントスキル)(※専門課長のみ)・企画立案、システム内外の関係者への説明、折衝、連携などを含む
・ システム開発に関する専門知識(開発経験5年以上)
・ システム開発に関するプロジェクト経験
・ コミュニケーションスキル└ユーザ、ベンダーとの良好なコミュニケーション、上長への適切な相談・報告
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社

【リモート可/服装自由】システムエンジニア(オープン/日本生命G)

  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
仕事内容
ITフロント開発部では、売上・契約件数増加に伴いシステム人員を強化するため、
WEBシステムG、代理店システムG、IT開発企画Gのいずれかで採用を行います。
開発作業は外部ベンダーに委託しており、成長戦略案件や現行システムの計画・開発、
プロジェクト管理などを担当します。

【具体的には】
・ 募集背景:売上、契約件数の増加に伴うシステム人員
・ 所属グループ:ITフロント開発部のWEBシステムG、代理店システムG、IT開発企画Gのいずれか
・ 成長戦略案件、現行システムの計画、開発
・ 開発プロジェクト計画の実行および社内承認に向けた提案
・ ユーザ部門との案件調整、要件定義作成
・ 開発プロジェクト管理(進捗管理、課題・障害管理)
・ ベンダー納品物の受入検収
・ 各開発案件やプロジェクトの主体的な推進(※専門課長のみ)
・ 現行システムの保守
応募資格
【必須】
・ オープン系システムまたは汎用機での開発経験(3年以上)└業務要件分析、要件定義、外部/内部設計、PG/UT、IT/ST/UAT、本番移管、等の実務経験

【歓迎】
・ 生命保険のパンフレットを読んでどのような商品か分かる程度の知識
・ 生命保険会社の開発経験
・ システム開発マネジメント経験(プロジェクトマネジメントスキル)(※専門課長のみ)・企画立案、システム内外の関係者への説明、折衝、連携などを含む
・ システム開発に関する専門知識(開発経験5年以上)
・ システム開発に関するプロジェクト経験
・ コミュニケーションスキル└ユーザ、ベンダーとの良好なコミュニケーション、上長への適切な相談・報告
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社

【リモート可/服装自由】システムエンジニア(契約管理システム/オープン系)

  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
仕事内容
ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社では、売上と契約件数の増加に伴い、
システム人員を強化するため募集を行っております。
ITプロダクト開発部にて、自社の生命保険商品に関するシステム開発・保守業務をお任せいたします。
開発は外部ベンダーに委託しており、保険契約管理システムに関する開発プロジェクトの実行、
計画提案、ユーザー部門との調整、要件定義作成、プロジェクト管理などをご担当いただきます。
また、システムの保守、データ整備、ベンダー要員管理なども行っていただきます。
同社は金融機関窓販に特化し、日本生命グループの一員として安定した経営基盤を持ち、
ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。

【具体的には】
・ 自社の生命保険商品に関するシステム開発・保守(開発作業は外部ベンダーに委託)
・ 保険契約管理システムに関する全社開発プロジェクトの実行
・ 開発プロジェクト計画の実行及び社内承認に向けた提案
・ ユーザー部門との案件調整、要件定義作成
・ 開発プロジェクト管理(進捗管理、予算管理、課題・障害管理)
・ ベンダー納品物の受入検収
・ 保険契約管理システムに関する保守
・ データ整備、マニュアル整備、ベンダー納品物検証等
・ システム運用チームとの連携、本番業務障害時の対応
応募資格
【必須】
・ オープン系システムの環境・仕様に関する知識、開発経験
・ 生命保険契約管理システム・メインフレーム(汎用系)の開発経験


【歓迎】
・ オープン系の経験者は歓迎される。
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社

【リモート可】社内SE/フロント開発/プロダクト開発(日本生命G)

  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
仕事内容
同社では、売上と契約件数の増加に伴い、システム人員を強化するため募集を行っております。
自社の生命保険商品に関するシステム開発・保守業務をお任せし、
保険契約管理システムや代理店システム、
その他社内システムに関する開発プロジェクトの実行・保守を担当していただきます。
開発作業は外部ベンダーに委託しており、成長戦略案件や現行システムの計画、開発、保守、
および開発プロジェクト計画の策定なども行っていただきます。
配属先はITプロダクト開発部またはITフロント開発部となり、
将来的にはチームリーダーやグループ長、他グループの管理職を目指せる環境です。

【具体的には】
・ 自社の生命保険商品に関するシステム開発・保守業務(開発作業は外部ベンダーに委託)
・ 保険契約管理システムに関する全社開発プロジェクトの実行
・ 保険契約管理システムに関する保守
・ 代理店システムに関する全社開発プロジェクトの実行・保守
・ その他社内システムに関する全社開発プロジェクトの実行・保守
・ 成長戦略案件、現行システムの計画、開発
・ 現行システムの保守
・ 開発プロジェクト計画の策定および社内承認に向けた提案や各種サポート
応募資格
・ オープン系システムの環境・仕様に関する知識、開発経験
・ 生命保険契約管理システム・メインフレーム(汎用系)の開発経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社

【リモート可】セキュリティエンジニア(日本生命G/脆弱性診断/マネジメント候補)

  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
仕事内容
同社は、金融機関窓販に特化した事業を展開しており、
高齢富裕層や資産形成層向けの商品・サービスを提供しています。
日本生命グループの一員として、幅広い金融機関への商品展開やサポートが可能となり、
協業によるシナジー効果を発揮しています。
フラットな企業風土で、スピード感のある意思決定と柔軟な対応が特徴です。
また、ワークライフバランスに配慮した制度が整っており、
社員一人ひとりが働きがいと働きやすさを感じられる環境が整っています。

【具体的には】
・ IT情報セキュリティ業務全般
・ 情報セキュリティに関するプロジェクトのITリード
・ セキュリティ対策の実施と運用
・ セキュリティソリューションの導入
・ その他情報セキュリティに関わる全般業務

応募資格
・ 情報システムセキュリティ・サイバーセキュリティ対策実施経験(5年以上)
・ システムインフラに関するスキル・ナレッジ尚可条件
・ 脆弱性診断とリスクアセスメント経験
・ プロジェクトマネジメント経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社

【週2回リモート可】社内SE(戦略策定/管理職候補/日本生命G/年間休日120日)

  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
仕事内容
ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社では、IT領域の成長戦略を推進するため、IT人材を募集しています。
IT戦略企画部は、経営戦略に基づくIT戦略を推進し、システム企画やリスク管理などを担っています。
業務内容は、中長期的な情報システム戦略の策定、大規模プログラムやITプロジェクトの管理、
ITガバナンス業務、システムリスク管理業務、情報セキュリティ管理業務など多岐にわたります。

【具体的には】
・ 情報システムに関わる中長期戦略の策定
・ 大規模なプログラム及びITプロジェクト管理
・ ITガバナンス業務
・ システムリスク管理業務
・ 情報セキュリティ管理業務
・ サイバーセキュリティ対策業務
・ リーガル・コンプライアンス関連業務
・ ITファイナンス業務
・ 新技術/他社システム動向などの調査と評価
応募資格
・IT戦略策定の経験

【歓迎】
・マネジメント経験
想定年収
480700万円
勤務地
東京都
正社員

ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社

【幹部候補】社内SE(戦略策定/週2リモート可/日本生命G/年間休日120日)

  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
仕事内容
ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社では、IT領域の成長戦略を推進するため、IT人材を募集しています。
IT戦略企画部は、経営戦略に基づくIT戦略を推進し、システム企画やリスク管理などを担っています。
業務内容は、中長期的な情報システム戦略の策定、大規模プログラムやITプロジェクトの管理、
ITガバナンス業務、システムリスク管理業務、情報セキュリティ管理業務など多岐にわたります。

【具体的には】
・ 情報システムに関わる中長期戦略の策定
・ 大規模なプログラム及びITプロジェクト管理
・ ITガバナンス業務
・ システムリスク管理業務
・ 情報セキュリティ管理業務
・ サイバーセキュリティ対策業務
・ リーガル・コンプライアンス関連業務
・ ITファイナンス業務
・ 新技術/他社システム動向などの調査と評価
応募資格
・IT戦略策定の経験
・マネジメント経験
想定年収
7001,200万円
勤務地
東京都
正社員

ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社

【週2リモート可】社内SE/PJ管理業務(所定労働7時間)

  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
仕事内容
IT本部IT戦略企画部 ITプロジェクト管理グループにおいて、主に以下の業務を担当頂きます。

■プロジェクトポートフォリオ管理
■IT部門の大規模プログラム管理/プロジェクト管理
■プロジェクトのライフサイクルを通じた管理方針および標準の作成および維持
■プロジェクト管理に関わるトレーニング企画・実施
■その他プロジェクト管理に関わる関連業務

【具体的には】
■ITプログラム、プロジェクトのプロジェクトマネージャー(PM)
■担当プロジェクトに関して計画通りのQCD達成
■プロジェクト管理に関する事務局(PMO)作業
■各種課題解決のためのタスクリーダー
応募資格
※業界未経験可※
■プロジェクトのPM/PL/PMO経験
■PMBOKに関する基礎知識
■アプリケーションまたはシステムインフラにおける開発・構築・保守経験3年以上
※開発・構築・保守経験が無くとも、知識を用いたコンサルティングやその他業務経験がある方でも可

【歓迎】
■システム監査関連の資格保有
■金融機関に関わるシステム経験または知識
■金融庁検査対応経験
■マネジメント経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社

サーバエンジニア(生命保険関連システム/日本生命グループ)

  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
仕事内容
IT本部IT戦略企画部 ITプロジェクト管理グループにおいて、
主に以下の業務を担当頂きます。

【具体的な役割】
■ITプログラム、プロジェクトのプロジェクトマネージャー(PM)
■担当プロジェクトに関して計画通りのQCD達成
■プロジェクト管理に関する事務局(PMO)作業
■各種課題解決のためのタスクリーダー

【プロジェクト一例】
・Windowsサーバ更改プロジェクト

応募資格
※業界未経験可※
■システムインフラにおける開発・構築・保守経験3年以上
※開発・構築・保守経験が無くとも、知識を用いたコンサルティングやその他業務経験がある方でも可
■プロジェクトのPM/PL/PMO経験
■PMBOKに関する基礎知識

【下記経験・スキルがある方大歓迎です】
■システム監査関連の資格保有
■金融機関に関わるシステム経験または知識
■金融庁検査対応経験
■マネジメント経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる