三井金属エンジニアリング株式会社

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【週3〜4日リモート可】社内SE(プライム上場/三井金属G/フルフレックス制)

想定年収
580~790万円
勤務地
東京都
事業内容
同社はエンジニアリング会社として、各種産業プラントのプランニング段階からプロジェクト・マネージメント、操業指導さらにメンテナンスに至るまで一貫して手掛けるとともに、その技術を活かしパイプ事業、素材事業でも工事と製品開発を行っています。
また、海外プラント建設でも多くの実績を有しています。
同社は、エンジニアリング・パイプ・素材の3つの事業で培った総合力を活かし、お客様の多様なニーズにお応えしています。

・各種産業プラント、環境設備、自動化・省力化機器等のエンジニアリング
・ポリエチレン複合パイプの設計、製造、販売、工事
・鉛遮音・遮蔽材の加工、販売、工事
会社特徴
<プラント建設の企画・設計からメンテナンスまでトータルに対応>
エンジニアリング事業では、石油・ガスの貯蔵設備、水力や地熱など再生可能エネルギーの発電設備など、社会インフラを支えるさまざまなプラントを手がけています。なかでも、鉱石から銅などを取り出す「非鉄製錬」のプラント建設を得意としていて、企画・設計から保守・メンテナンスまでトータルに対応できる技術力の高さを強みに成長してきました。数億円単位のビッグプロジェクトに関わることが多く、海外のプラント建設でも多くの実績を積み重ねている同社。お客様のニーズに合わせたエンジニアリング力は海外でも定評があり、アメリカ・マレーシア・タイ・台湾・フィリピン・インドネシアに拠点を持ち、グローバルな事業展開を進めています。

<働きやすい環境づくりにも力を入れています>
社員が心身ともに健康に働くことができる環境を充実させるため、同社は2019年に健康管理室を設立しました。
働きやすい職場環境を整えることに注力しており、コアタイムのないフレックスタイム制を導入し、2023年4月からは在宅勤務制度を導入しています。プラントを扱うエンジニアリング事業部では設計期間よりも施工期間での残業が多く、パイプ・素材事業部では下期に繁忙期を迎えるなど業種によって働き方に違いはありますが、オンとオフのメリハリをつけて働ける環境整備に取り組んでいます。(※平均残業時間16.7時間)全社員の有給休暇取得率は63%と高く、平均で年12.5日の有給休暇を取得しています(データはすべて2022年度実績)。
仕事内容
三井金属グループの中核企業の情報システム部として、業務システムの構築・運用・保守、社内インフラを担当しています。
システム担当の主任ポジションとして、以下業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・社内システムの改修業務
 販売管理システムや生産管理システムなどの社内システムについて、利用者からの改善要望を叶えるために、
 要件確認〜リリースの改修業務
・社内システムの保守業務
 システムやソフトウェアが長期間にわたり安定して機能するように、定期的なメンテナンスや必要に応じた
 修正を保守業務
・社内ヘルプデスク業務
 利用者からのシステムに関する疑問やトラブルに対して、電話やメールなどの対応。
 自身で回答できない場合はサポートいたしますのでご安心ください。
・パッケージシステムの運用業務
 開発済みの既製品システム(パッケージ)をが正常に機能するための運用業務
・パッケージシステムの管理業務
 開発済みの既製品システム(パッケージ)のメンテナンス
【配属部門について】
当部は本社内に在り、8名(年齢構成:60代2名、50代3名、40代1名、30代1名、20代1名)が在籍しています。※2024年7月時点

三井金属エンジニアリング株式会社募集概要

勤務地
東京都墨田区錦糸
給与詳細
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
応募資格
【いずれか必須】
・直近の業務経験がシステム開発で期間が3年以上
・NET Frameworkでのシステム開発経験
・リレーショナルデータベースの基礎知識(SQL)
・Windowsの基礎知識(タスクスケジューラ、コマンド、バッチ、vba、FTP等)

【歓迎】
・Webシステムの開発経験
・IBM i (AS/400)に携わった経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 家族手当 住宅手当 退職金制度 寮社宅
採用人数
若干名

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

三菱重工業株式会社

【神戸/人事・採用・HRBP】人事施策の実行・推進担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
三井金属グループの中核企業の情報システム部として、業務システムの構築・運用・保守、社内インフラを担当しています。
システム担当の主任ポジションとして、以下業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・社内システムの改修業務
 販売管理システムや生産管理システムなどの社内システムについて、利用者からの改善要望を叶えるために、
 要件確認〜リリースの改修業務
・社内システムの保守業務
 システムやソフトウェアが長期間にわたり安定して機能するように、定期的なメンテナンスや必要に応じた
 修正を保守業務
・社内ヘルプデスク業務
 利用者からのシステムに関する疑問やトラブルに対して、電話やメールなどの対応。
 自身で回答できない場合はサポートいたしますのでご安心ください。
・パッケージシステムの運用業務
 開発済みの既製品システム(パッケージ)をが正常に機能するための運用業務
・パッケージシステムの管理業務
 開発済みの既製品システム(パッケージ)のメンテナンス
【配属部門について】
当部は本社内に在り、8名(年齢構成:60代2名、50代3名、40代1名、30代1名、20代1名)が在籍しています。※2024年7月時点
想定年収
400~800万円
勤務地
兵庫県
正社員

三井金属鉱業株式会社

SAP導入担当(三井グループの中核企業/基幹システム展開、AI活用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
三井金属グループの中核企業の情報システム部として、業務システムの構築・運用・保守、社内インフラを担当しています。
システム担当の主任ポジションとして、以下業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・社内システムの改修業務
 販売管理システムや生産管理システムなどの社内システムについて、利用者からの改善要望を叶えるために、
 要件確認〜リリースの改修業務
・社内システムの保守業務
 システムやソフトウェアが長期間にわたり安定して機能するように、定期的なメンテナンスや必要に応じた
 修正を保守業務
・社内ヘルプデスク業務
 利用者からのシステムに関する疑問やトラブルに対して、電話やメールなどの対応。
 自身で回答できない場合はサポートいたしますのでご安心ください。
・パッケージシステムの運用業務
 開発済みの既製品システム(パッケージ)をが正常に機能するための運用業務
・パッケージシステムの管理業務
 開発済みの既製品システム(パッケージ)のメンテナンス
【配属部門について】
当部は本社内に在り、8名(年齢構成:60代2名、50代3名、40代1名、30代1名、20代1名)が在籍しています。※2024年7月時点
想定年収
500~805万円
勤務地
東京都
正社員

ハンファジャパン株式会社

カスタマーサポートスタッフ

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
三井金属グループの中核企業の情報システム部として、業務システムの構築・運用・保守、社内インフラを担当しています。
システム担当の主任ポジションとして、以下業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・社内システムの改修業務
 販売管理システムや生産管理システムなどの社内システムについて、利用者からの改善要望を叶えるために、
 要件確認〜リリースの改修業務
・社内システムの保守業務
 システムやソフトウェアが長期間にわたり安定して機能するように、定期的なメンテナンスや必要に応じた
 修正を保守業務
・社内ヘルプデスク業務
 利用者からのシステムに関する疑問やトラブルに対して、電話やメールなどの対応。
 自身で回答できない場合はサポートいたしますのでご安心ください。
・パッケージシステムの運用業務
 開発済みの既製品システム(パッケージ)をが正常に機能するための運用業務
・パッケージシステムの管理業務
 開発済みの既製品システム(パッケージ)のメンテナンス
【配属部門について】
当部は本社内に在り、8名(年齢構成:60代2名、50代3名、40代1名、30代1名、20代1名)が在籍しています。※2024年7月時点
想定年収
350~650万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ