株式会社シーアールイー

求人掲載中
建設・不動産
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【フルフレックス】社内DX推進担当(服装自由/物流設備特化の不動産企業)

想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
事業内容
同社は、物流施設や配送センターといった「物流不動産」の開発、マスターリース、リーシング、プロパティマネジメントからアセットマネジメントまでの一連のサービスをワンストップで展開しております。

土地・建物を「貸す」「借りる」「管理する」「建てる」「探す」「活用する」といった、不動産会社としての役割をワンストップで行っています。
複数の機能をもつため、お客様を次から次へとつなげていく循環型ビジネスモデルを確立しており、お客様と長く取引を続けていくことができます。

この「物流不動産」は主に物流業界に関わる企業がテナントととして利用し、店舗の在庫の一次保管拠点でもあり、近年のEC市場の拡大により物流・配送拠点として必要不可欠な存在となっています。
同社が扱う物流不動産は、社会性の高い不動産で、お客様の生活をお客様の見えていない、知られていないところで支えています。


・物流施設の賃貸、管理、開発、仲介、及び投資助言
会社特徴
■マスターリース事業 〈一手に引き受け、可能性を広げる〉
オーナー様の物流施設を一括で借上げ、空室保障・運営等のサービスを提供する仕事です。豊富な実績から物件の可能性を見出し、資産の最大活用と資産価値向上に全力を尽くします。

■プロパティマネジメント事業 〈物件経営のプロとしてサポートする〉
大型物流施設・商業施設の管理・運営を行い、経営を全面的にサポートする仕事です。スペシャリストとして物件の特性に合わせたサービスをご提案し、価値を最大限に引き上げます。

■資産活用事業 〈最適な提案、利益を生み出す〉
”オーナー様にとってのベスト”を考え、ニーズに基づいた活用をご提案する仕事です。土地はひとつとして同じ場所はありません。地域制、将来性等様々なことを捉える分析力が問われます。

■開発事業 〈ニーズに応える物流施設を開発する〉
グループの豊富なネットワークや実績を存分に活かし、新しい価値をもつ物流施設をつくる仕事です。日々多様化するテナントニーズに対応できる機能性・汎用性の高い施設を目指します。

■リーシング事業 〈「潜在的なニーズを捉え、誘致する〉
テナント企業の誘致から入居後の満足度向上をトータルに支える仕事です。業界随一の情報ネットワークで高い稼働率を保持し、潜在的なニーズを捉え、それに応える循環型リーシングを推進します。
仕事内容
社内における業務改善・DX推進の担当者として、社内業務のプロセスの可視化、最適化に取り組んでいただきます。
その中で、解決すべきaa課題が発生した場合には、関係者を巻き込み、主体的にその解決に取り組み、課題解決に必要となる新規技術があれば、率先して情報収集し、活用を検討する。課題解決した内容の横展開や収益化に取り組む。このような取り組みを期待しています。

【具体的には】
?社内オペレーションの最適化
?社内課題の個別対応PJの推進
?新技術推進、イノベーション推進
・各部署へのヒアリングの実行。
・社内プロセスの可視化、最適化。
・社内の課題発掘とその改善。
・課題解決のための、社外関係者の調査、および選定。
・課題解決のためのプロジェクトマネージャー
・新規技術の社内への適用可否の検討と推進。

このように、経営層の観点から全社的な改善のプロセスの主体者として、責任感あるポジションでありながら、非常に稀有な経験が出来る業務とことと考えています。
この求人に応募する

株式会社シーアールイー募集概要

勤務地
東京都港区
給与詳細
昇 給 :有 年1回/8月
賞 与 :有 年2回/6月、12月 ※別途、業績賞与を年1回(9月末)に支給、制度
応募資格
・業務改善/DX推進に関連するコンサルタント経験、もしくは、社内SEや情報システム部門における経験
・社内業務プロセスを分析、可視化、課題抽出、改善施策導入といった一連の業務経験
・リーダー、マネージャーとしての業務経験

【歓迎】
・コミュニケーションスキル(社内の各事業部と円滑に連携できるレベル)
・部下を率いてリーダーとして業務を遂行した経験があること(縦軸の協力獲得)
・部署や会社を横断してリーダーとして業務を遂行した経験があること(横軸の協力獲得)
・プロジェクトマネージャーとしての業務経験
・ソリューション提供の経験(プロマネ)
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土、日)、祝日 年間休日125日 育児休業制度、介護休業制度
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 従業員持株会 譲渡制限付株式報酬 企業型確定拠出年金  退職金制度
通勤手当 住宅手当 資格手当 結婚祝金 出産祝金 弔慰金 傷病見舞金 災害見舞金  資格取得支援制度、e-ラーニング(GLOBIS学び放題) 社内公募制度 副業制度 社内ベンチャー制度
採用人数
若干名
この求人に応募する

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

ネクストイノベーション株式会社

【千葉】社内システムエンジニア(RPA導入/不動産事業を幅広く展開するグループ企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
社内における業務改善・DX推進の担当者として、社内業務のプロセスの可視化、最適化に取り組んでいただきます。
その中で、解決すべきaa課題が発生した場合には、関係者を巻き込み、主体的にその解決に取り組み、課題解決に必要となる新規技術があれば、率先して情報収集し、活用を検討する。課題解決した内容の横展開や収益化に取り組む。このような取り組みを期待しています。

【具体的には】
?社内オペレーションの最適化
?社内課題の個別対応PJの推進
?新技術推進、イノベーション推進
・各部署へのヒアリングの実行。
・社内プロセスの可視化、最適化。
・社内の課題発掘とその改善。
・課題解決のための、社外関係者の調査、および選定。
・課題解決のためのプロジェクトマネージャー
・新規技術の社内への適用可否の検討と推進。

このように、経営層の観点から全社的な改善のプロセスの主体者として、責任感あるポジションでありながら、非常に稀有な経験が出来る業務とことと考えています。
想定年収
400~700万円
勤務地
千葉県
正社員

株式会社昭栄美術

【フル出社】社内SE(上流工程メイン/システム導入/マネジメント)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
社内における業務改善・DX推進の担当者として、社内業務のプロセスの可視化、最適化に取り組んでいただきます。
その中で、解決すべきaa課題が発生した場合には、関係者を巻き込み、主体的にその解決に取り組み、課題解決に必要となる新規技術があれば、率先して情報収集し、活用を検討する。課題解決した内容の横展開や収益化に取り組む。このような取り組みを期待しています。

【具体的には】
?社内オペレーションの最適化
?社内課題の個別対応PJの推進
?新技術推進、イノベーション推進
・各部署へのヒアリングの実行。
・社内プロセスの可視化、最適化。
・社内の課題発掘とその改善。
・課題解決のための、社外関係者の調査、および選定。
・課題解決のためのプロジェクトマネージャー
・新規技術の社内への適用可否の検討と推進。

このように、経営層の観点から全社的な改善のプロセスの主体者として、責任感あるポジションでありながら、非常に稀有な経験が出来る業務とことと考えています。
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
正社員

旭化成ホームズ株式会社

webマーケティング(へーベルハウス・へーベルメゾン/住宅メーカー業界最大手)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
社内における業務改善・DX推進の担当者として、社内業務のプロセスの可視化、最適化に取り組んでいただきます。
その中で、解決すべきaa課題が発生した場合には、関係者を巻き込み、主体的にその解決に取り組み、課題解決に必要となる新規技術があれば、率先して情報収集し、活用を検討する。課題解決した内容の横展開や収益化に取り組む。このような取り組みを期待しています。

【具体的には】
?社内オペレーションの最適化
?社内課題の個別対応PJの推進
?新技術推進、イノベーション推進
・各部署へのヒアリングの実行。
・社内プロセスの可視化、最適化。
・社内の課題発掘とその改善。
・課題解決のための、社外関係者の調査、および選定。
・課題解決のためのプロジェクトマネージャー
・新規技術の社内への適用可否の検討と推進。

このように、経営層の観点から全社的な改善のプロセスの主体者として、責任感あるポジションでありながら、非常に稀有な経験が出来る業務とことと考えています。
想定年収
650~750万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる