想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
事業内容
統合型校務支援システム「BLEND」の開発・運営を行っています。
「BLEND」は、生徒の出欠・成績管理などの教務、健康診断や保健室の来室記録管理などの保健、WEB出願や試験結果管理などの入試、教職員の勤怠管理や休暇・出張申請のワークフローなどの事務、校内の様々な業務を効率化し、一元管理ができる統合型の校務支援システムです。
また、校務支援システムは、一般的には教職員のみが利用するシステムとなっておりますが、「BLEND」は生徒・保護者も様々な機能を利用することができることが特徴です。学校から保護者への連絡、保護者からの欠席連絡、通知表を配布する代わりに出欠や成績情報を直接確認することができるなど、学校生活に欠かせないインフラとなるサービスとなっております。
2024年4月時点では、全国の私立の小中高校の3割以上の学校に利用されており、同社調べにおいてトップシェアとなるサービスへ成長しております。
しかしながら、まだまだ解くべき課題は多数残されており、学校様の声を反映させながら日々サービスの改善に努めています。
まだサービス提供ができていない私立学校の7割弱の学校、あるいは公立学校へのサービス提供を進めていくための一員となってくれる仲間を求めています。
「BLEND」は、生徒の出欠・成績管理などの教務、健康診断や保健室の来室記録管理などの保健、WEB出願や試験結果管理などの入試、教職員の勤怠管理や休暇・出張申請のワークフローなどの事務、校内の様々な業務を効率化し、一元管理ができる統合型の校務支援システムです。
また、校務支援システムは、一般的には教職員のみが利用するシステムとなっておりますが、「BLEND」は生徒・保護者も様々な機能を利用することができることが特徴です。学校から保護者への連絡、保護者からの欠席連絡、通知表を配布する代わりに出欠や成績情報を直接確認することができるなど、学校生活に欠かせないインフラとなるサービスとなっております。
2024年4月時点では、全国の私立の小中高校の3割以上の学校に利用されており、同社調べにおいてトップシェアとなるサービスへ成長しております。
しかしながら、まだまだ解くべき課題は多数残されており、学校様の声を反映させながら日々サービスの改善に努めています。
まだサービス提供ができていない私立学校の7割弱の学校、あるいは公立学校へのサービス提供を進めていくための一員となってくれる仲間を求めています。
会社特徴
プライム市場の株式会社エムティーアイのグループ会社ですが、良い意味で大企業らしくない会社です。
親会社の意向と自社の哲学がミスマッチした場合でも、自社の哲学を貫き通せる経営陣により運営されております。
校務支援システムという事業領域は、歴史あるレガシーな会社が数多く存在する全く新しくないテーマですが、フルクラウド型のサービスとしていち早く参入した会社です。
クラウドではなく、オンプレミス型でカスタマイズありきのシステムが一般的なため、一社が多数のシェアを占めているのではなく、シェアが分散している市場です。
社員には、学校現場を経験しているメンバーも数多く在籍しており、サービスが学校目線を第一に開発されております。
また、上述した通りシェアを集中することが難しい市場においても、泥臭く足を使って提案を進められる学校目線の営業メンバーが在籍しております。
親会社の意向と自社の哲学がミスマッチした場合でも、自社の哲学を貫き通せる経営陣により運営されております。
校務支援システムという事業領域は、歴史あるレガシーな会社が数多く存在する全く新しくないテーマですが、フルクラウド型のサービスとしていち早く参入した会社です。
クラウドではなく、オンプレミス型でカスタマイズありきのシステムが一般的なため、一社が多数のシェアを占めているのではなく、シェアが分散している市場です。
社員には、学校現場を経験しているメンバーも数多く在籍しており、サービスが学校目線を第一に開発されております。
また、上述した通りシェアを集中することが難しい市場においても、泥臭く足を使って提案を進められる学校目線の営業メンバーが在籍しております。
仕事内容
同社は、私立学校を中心に利用されている統合型校務支援システム「BLEND」の開発・運営を行っています。
更なるサービス拡大のために、プロダクトオーナー直下で新機能の開発や既存機能の改修を行うエンジニアを募集します。 日々顧客である学校や社内のメンバーから様々な要望が上がってきますが、プロダクトオーナーの指示のもと、開発メンバーや社内の他部署のメンバーと連携しながら日々サービスをアップデートを行います。
【具体的には】
・「BLEND」の新機能開発及び既存機能の運用・改善
・仕様書作成
・設計、実装、テスト
・データベースチューニング
・メール配信システムの開発・保守
・決済システムの開発・保守
・インフラ保守
<開発言語>PHP、JavaScript、HTML、CSS
<フレームワーク>CodeIgniter
<環境>Amazon Web Service
<データベース>MySQL
<プロジェクト管理>Github、Jira
<その他>Slack
更なるサービス拡大のために、プロダクトオーナー直下で新機能の開発や既存機能の改修を行うエンジニアを募集します。 日々顧客である学校や社内のメンバーから様々な要望が上がってきますが、プロダクトオーナーの指示のもと、開発メンバーや社内の他部署のメンバーと連携しながら日々サービスをアップデートを行います。
【具体的には】
・「BLEND」の新機能開発及び既存機能の運用・改善
・仕様書作成
・設計、実装、テスト
・データベースチューニング
・メール配信システムの開発・保守
・決済システムの開発・保守
・インフラ保守
<開発言語>PHP、JavaScript、HTML、CSS
<フレームワーク>CodeIgniter
<環境>Amazon Web Service
<データベース>MySQL
<プロジェクト管理>Github、Jira
<その他>Slack
モチベーションワークス株式会社募集概要
勤務地
東京都新宿区西新宿
給与詳細
※おそらく600万以降については、管理監督者レベルとなるため、そのレベルの方を採用した場合、固定残業代は支給しません。
応募資格
・PHPによるWebアプリケーション開発の実務経験 3年以上
・チーム開発の経験
【歓迎】
・PHP言語を使用した開発経験
・自社WEBサービスの開発経験
・要件定義の経験
・教員免許をお持ちの方
・チーム開発の経験
【歓迎】
・PHP言語を使用した開発経験
・自社WEBサービスの開発経験
・要件定義の経験
・教員免許をお持ちの方
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
年間休日:126日以上 土日祝 年末年始 有給休暇(ただし試用期間中(3ヶ月)は使用不可)<br>
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 オフィス内服装自由(私服勤務OK) 社内自販機あり(割安で購入可能) オフィスグリコ<br>
通勤手当 オフィス内服装自由(私服勤務OK) 社内自販機あり(割安で購入可能) オフィスグリコ<br>
採用人数
3