株式会社日本総合研究所
求人掲載中
金融DXコンサル
株式会社日本総合研究所の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:45件
正社員
株式会社日本総合研究所
シニアインフラエンジニア(SMBCグループ/テレワーク可)
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループが取り扱う金融システムにおいて、インフラ基盤開発の企画検討から、プロジェクト立上げ推進、本番実施、保守作業まで対応いただきます。インフラ基盤分野における全体アーキテクトを担っていただきます。
個別プロダクトに関する専門知識を活用した製品選定、設計、実装テストレビュー等によるシステム導入、及びシステム開発もできます。
【具体的には】
・SMBCグループ各社が利用する仮想化共通基盤の構築と標準化の推進
・SMBCグループのチャネル基盤のサーバー設計・構築
・AWS/Salesforceなどクラウドサービスを利用するためのインフラ導入
・office365のOAインフラ環境の設計・構築 など
【仕事のやりがい】
数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます。ユーザー企業が同一グループ企業のため、より業務に近い立ち位置から入り、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。
個別プロダクトに関する専門知識を活用した製品選定、設計、実装テストレビュー等によるシステム導入、及びシステム開発もできます。
【具体的には】
・SMBCグループ各社が利用する仮想化共通基盤の構築と標準化の推進
・SMBCグループのチャネル基盤のサーバー設計・構築
・AWS/Salesforceなどクラウドサービスを利用するためのインフラ導入
・office365のOAインフラ環境の設計・構築 など
【仕事のやりがい】
数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます。ユーザー企業が同一グループ企業のため、より業務に近い立ち位置から入り、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。
応募資格
・インフラ設計構築経験3年以上
(ハードウェア、OS、ミドルウェア、DB、ストレージ、ネットワーク、サーバー、仮想化技術、クラウド、セキュリティなど)
【歓迎】
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須
・金融系システム開発経験
・数億円規模のプロジェクト経験
・プロジェクトリーダー他、マネジメント経験
・個別プロダクトに関する経験
(ハードウェア、OS、ミドルウェア、DB、ストレージ、ネットワーク、サーバー、仮想化技術、クラウド、セキュリティなど)
【歓迎】
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須
・金融系システム開発経験
・数億円規模のプロジェクト経験
・プロジェクトリーダー他、マネジメント経験
・個別プロダクトに関する経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日本総合研究所
シニアアプリケーションエンジニア(SMBCグループ/テレワーク可)
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループ向けの各種システムにおけるアプリケーション開発をお任せします。ITベンダーとチームを組み、各種プロジェクトの要件定義から設計、コーディング、テスト、本番移行まで一貫して手がけます。所管システムは幅広くありますが、入社後まもなくは主にオープン系の開発経験を活かしていただきます。
【案件例】
・国内決済機関(全銀センター・CAFIS等)との接続システムの開発、更改、レベルアップ
・市場系債券・デリバティブ取引システムの開発・保守
・クレジットカード基幹システムの統合案件
・金融業務デジタル化の中心であるモバイルアプリの企画・開発 など
【仕事のやりがい】
数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます。ユーザー企業が同一グループ企業のため、より業務に近い立ち位置から入り、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。
【案件例】
・国内決済機関(全銀センター・CAFIS等)との接続システムの開発、更改、レベルアップ
・市場系債券・デリバティブ取引システムの開発・保守
・クレジットカード基幹システムの統合案件
・金融業務デジタル化の中心であるモバイルアプリの企画・開発 など
【仕事のやりがい】
数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます。ユーザー企業が同一グループ企業のため、より業務に近い立ち位置から入り、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。
応募資格
・オープン系のアプリケーション開発経験3年以上
(設計、製造、テスト、本番導入、保守など)
・システム開発プロジェクトのリーダー・サブリーダー経験
【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験
・金融システムの知識、開発経験
(設計、製造、テスト、本番導入、保守など)
・システム開発プロジェクトのリーダー・サブリーダー経験
【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験
・金融システムの知識、開発経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社日本総合研究所
【リモート可】シニアSalesforceエンジニア(SMBCグループ)
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループではSalesforceの活用領域が拡大してきており、同社ではSalesforceシステムの企画、開発、保守体制の強化を進めております。金融システムに求められる安全性を維持しつつ、変化の激しい時代においSMBCグループの事業戦略を早期に実現にするため、Salesforceの特性を最大限に活かしたシステム構築を企画/立案するなど、中〜大規模プロジェクトに上流工程から参画することが可能です。
【具体的には】
■SMBCグループのIT戦略を担う中核会社として、システム開発の企画/立案
■小〜大規模のプロジェクトマネージャー。開発管理の他に、顧客、ベンダー、他部門との各種調整、開発メンバーのマネジメントも担当
■5〜10人前後のプロジェクトリーダー、または主担当として、要件定義及び基本設計以降の開発フェーズに従事いただきます
■Salesforceバージョンアップ(年3回)対応の推進、Salesforce人材の育成にも従事いただきます
【Salesforce活用事例】
■法人CRM(SFA)
■SMBCグループ会社向けCRM
■お客さま向けサービスWEB受付
【具体的には】
■SMBCグループのIT戦略を担う中核会社として、システム開発の企画/立案
■小〜大規模のプロジェクトマネージャー。開発管理の他に、顧客、ベンダー、他部門との各種調整、開発メンバーのマネジメントも担当
■5〜10人前後のプロジェクトリーダー、または主担当として、要件定義及び基本設計以降の開発フェーズに従事いただきます
■Salesforceバージョンアップ(年3回)対応の推進、Salesforce人材の育成にも従事いただきます
【Salesforce活用事例】
■法人CRM(SFA)
■SMBCグループ会社向けCRM
■お客さま向けサービスWEB受付
応募資格
・中規模プロジェクト(数人月以上)のPM経験
・新しいことに積極的に取り組んで行く意欲、チャレンジ精神
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
【歓迎】
・Salesforce開発エンジニア経験(SalesCloud、またはServiceCloud経験が2〜3年以上)
・Salesforceシステム保守経験(年3回のバージョンアップ影響見極め等)
・アジャイル開発経験
・ベンダーを率いた案件推進(ベンダーコントロール)
・金融システム開発経験
・CRMの導入経験
・新しいことに積極的に取り組んで行く意欲、チャレンジ精神
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
【歓迎】
・Salesforce開発エンジニア経験(SalesCloud、またはServiceCloud経験が2〜3年以上)
・Salesforceシステム保守経験(年3回のバージョンアップ影響見極め等)
・アジャイル開発経験
・ベンダーを率いた案件推進(ベンダーコントロール)
・金融システム開発経験
・CRMの導入経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日本総合研究所
【リモート可】シニアセキュリティエンジニア(SMBCグループ)
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
仕事内容
専門性を活かした業務(同社のプライベートSOC、脆弱性診断、インテリジェンス)に参画いただき、将来的にSMBCグループ全体のセキュリティ強化に向けて企画推進いただきます。インテリジェンス、インシデント対応、フォレンジック、脆弱性診断などSOC業務やセキュリティ業務に係る1つ以上の専門性を発揮できる方からの応募をお待ちしております。
【魅力】
SMBCを中心としたSMBCグループ各社を支えるプライベートSOCにて、サイバーセキュリティの専門性を活かし、サイバー演習などを通じて更に技術力を高めていくことができます。
【魅力】
SMBCを中心としたSMBCグループ各社を支えるプライベートSOCにて、サイバーセキュリティの専門性を活かし、サイバー演習などを通じて更に技術力を高めていくことができます。
応募資格
・セキュリティ業務経験5年程度(SOCや脆弱性診断など)
【歓迎】
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)
・クラウドセキュリティ業務経験
・応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
・(ISC)2 CISSP他、ISACA CISA、CISM、CRISC他
【歓迎】
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)
・クラウドセキュリティ業務経験
・応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
・(ISC)2 CISSP他、ISACA CISA、CISM、CRISC他
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日本総合研究所
シニアR&D担当(先端技術の調査〜研究/SMBCグループ/テレワーク可)
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
仕事内容
数年後の実用化が見込まれるITの応用研究領域を中心に、AI、ブロックチェーン、量子コンピュータ、XR、ブレインテック等の先端技術の調査・研究を担当して頂きます。
以下のいずれか、あるいは、両方の業務を担当して頂きます。
【具体的には】
・最新の技術動向を調査し、技術に中立的な立場で、実践的な知見をレポートとして発信。SMBCグループにおける事業企画に活用可能な打ち手を提言
・論文などの最新の研究成果を参考に技術検証・評価を実施。評価結果を元に、ビジネス活用を想定した技術シーズを作り、SMBCグループ内の事業部門と連携し、実証・検証を推進
【オープンポジション】
・R&D組織マネジメント(シニア・プロフェッショナルレベル)R&D組織のマネジメント・運営経験
以下のいずれか、あるいは、両方の業務を担当して頂きます。
【具体的には】
・最新の技術動向を調査し、技術に中立的な立場で、実践的な知見をレポートとして発信。SMBCグループにおける事業企画に活用可能な打ち手を提言
・論文などの最新の研究成果を参考に技術検証・評価を実施。評価結果を元に、ビジネス活用を想定した技術シーズを作り、SMBCグループ内の事業部門と連携し、実証・検証を推進
【オープンポジション】
・R&D組織マネジメント(シニア・プロフェッショナルレベル)R&D組織のマネジメント・運営経験
応募資格
※推薦時に論文のURLの共有必須※
【必須】
・R&D組織における先端技術の研究者としての経験、もしくは先端技術に関するレポート・調査資料作成経験
・Pythonプログラミングの実務経験
【歓迎】
資格として下記のうちいずれかの資格保有者が望ましい。
・統計検定2級以上
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)
・AI、ブロックチェーン、量子コンピュータ等の特定の先端技術領域における専門的な知識
【必須】
・R&D組織における先端技術の研究者としての経験、もしくは先端技術に関するレポート・調査資料作成経験
・Pythonプログラミングの実務経験
【歓迎】
資格として下記のうちいずれかの資格保有者が望ましい。
・統計検定2級以上
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)
・AI、ブロックチェーン、量子コンピュータ等の特定の先端技術領域における専門的な知識
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日本総合研究所
シニアアプリケーションエンジニア〜PM(クレジットカードシステム/新規大型案件)
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
仕事内容
三井住友カードに関するオープン系システム開発プロジェクトのリーダーまたは主担当者として、要件定義、基本設計以降の開発フェーズに従事いただきます。業務アプリケーションの設計や開発の他、顧客や他部署との調整、メンバーのマネジメントも行います。
当組織では、システムの大幅な刷新を含めた大規模プロジェクトを計画しております。具体的には、三井住友カードの新規システムの構築や、三井住友カード、SMBCファイナンスサービスの合併に伴うWEBシステムの共用化などの案件をお任せいたします。
以下いずれかのタスクフォースに参画し、システム保守から独立した組織で新規開発案件に専念していただく予定です。
・クレジットカードの新提携戦略に関わるプロジェクト
・提携カードの即時発行スキームを実現するためのシステム開発
・会社合併に伴うシステム統合プロジェクト
当組織では、システムの大幅な刷新を含めた大規模プロジェクトを計画しております。具体的には、三井住友カードの新規システムの構築や、三井住友カード、SMBCファイナンスサービスの合併に伴うWEBシステムの共用化などの案件をお任せいたします。
以下いずれかのタスクフォースに参画し、システム保守から独立した組織で新規開発案件に専念していただく予定です。
・クレジットカードの新提携戦略に関わるプロジェクト
・提携カードの即時発行スキームを実現するためのシステム開発
・会社合併に伴うシステム統合プロジェクト
応募資格
・システム開発経験3年以上(設計、製造、テスト、本番導入、保守など)
・クレジットカードシステムの知識、開発経験
【歓迎】
・Javaなどのオープン系技術を用いたアプリケーション開発経験
・プロジェクトマネジメント経験
・オープン系新技術の適用やアプリケーション開発手法の高度化(CI/CD、CMMI等)に関する知識・経験
・インターネットシステムの開発経験
・Webアプリケーションセキュリティに関するスキル
・クレジットカードシステムの知識、開発経験
【歓迎】
・Javaなどのオープン系技術を用いたアプリケーション開発経験
・プロジェクトマネジメント経験
・オープン系新技術の適用やアプリケーション開発手法の高度化(CI/CD、CMMI等)に関する知識・経験
・インターネットシステムの開発経験
・Webアプリケーションセキュリティに関するスキル
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日本総合研究所
シニアNWエンジニア(SMBCグループ/テレワーク可)
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループ向けの大規模なネットワーク環境の企画開発、運用管理に従事頂きます。SDNやクラウド接続の企画導入等から、安定的な運行、改善対応まで様々な観点での業務があり、ネットワークの知識・ご経験を基に幅広くご活躍頂けます。
【具体的には】
・データセンター内ネットワークSDN化の企画、導入
・拠点回線モバイル化による、導入期間、コスト削減
・クラウド接続のグループ各社共用による、セキュリティ向上、コスト削減
・金融システムを支えるネットワークの安定的な運行
【具体的には】
・データセンター内ネットワークSDN化の企画、導入
・拠点回線モバイル化による、導入期間、コスト削減
・クラウド接続のグループ各社共用による、セキュリティ向上、コスト削減
・金融システムを支えるネットワークの安定的な運行
応募資格
【いずれか必須】
・中規模以上ネットワークの企画/管理の経験3年以上
・インターネット回線、クラウド接続の企画/管理
【歓迎】
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
・金融システムのネットワーク経験
・応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
・中規模以上ネットワークの企画/管理の経験3年以上
・インターネット回線、クラウド接続の企画/管理
【歓迎】
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
・金融システムのネットワーク経験
・応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日本総合研究所
【大阪】データエンジニア (クレジットカードシステム分野)
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループ(クレジットカード分野)におけるデータ分析基盤の設計・開発・運用に携わっていただきます。ユーザからデータ分析、利活用のニーズをヒアリングし、要件を満たすデータ分析環境の設計、開発を行っていただきます。
ご経験、ご希望に応じて下記いずれかのポジションを検討いたします。
<案件例>
■データ分析ニーズのヒアリング、データ分析基盤の拡充の要件定義
■データ分析基盤の拡充の実装(設計〜開発〜テスト)
■開発リーダーとして他メンバー成果物をレビュー、検証し品質を担保
ご経験、ご希望に応じて下記いずれかのポジションを検討いたします。
<案件例>
■データ分析ニーズのヒアリング、データ分析基盤の拡充の要件定義
■データ分析基盤の拡充の実装(設計〜開発〜テスト)
■開発リーダーとして他メンバー成果物をレビュー、検証し品質を担保
応募資格
・Javaを用いたシステム開発経験
【歓迎】※以下いずれかの経験があると望ましいです
・OarcleJAVA Gold相当の開発スキル
・データ分散処理(Hadoop Spark)に関する知識
・アジャイル開発の経験
【歓迎】※以下いずれかの経験があると望ましいです
・OarcleJAVA Gold相当の開発スキル
・データ分散処理(Hadoop Spark)に関する知識
・アジャイル開発の経験
想定年収
580~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社日本総合研究所
R&D担当(先端技術の調査〜研究/SMBCグループ/テレワーク可)
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
仕事内容
数年後の実用化が見込まれるITの応用研究領域を中心に、AI、ブロックチェーン、量子コンピュータ、XR、ブレインテック等の先端技術の調査・研究を担当して頂きます。
以下のいずれか、あるいは、両方の業務を担当して頂きます。
【具体的には】
・最新の技術動向を調査し、技術に中立的な立場で、実践的な知見をレポートとして発信。SMBCグループにおける事業企画に活用可能な打ち手を提言
・論文などの最新の研究成果を参考に技術検証・評価を実施。評価結果を元に、ビジネス活用を想定した技術シーズを作り、SMBCグループ内の事業部門と連携し、実証・検証を推進
【オープンポジション】
・R&D組織マネジメント(シニア・プロフェッショナルレベル)R&D組織のマネジメント・運営経験
以下のいずれか、あるいは、両方の業務を担当して頂きます。
【具体的には】
・最新の技術動向を調査し、技術に中立的な立場で、実践的な知見をレポートとして発信。SMBCグループにおける事業企画に活用可能な打ち手を提言
・論文などの最新の研究成果を参考に技術検証・評価を実施。評価結果を元に、ビジネス活用を想定した技術シーズを作り、SMBCグループ内の事業部門と連携し、実証・検証を推進
【オープンポジション】
・R&D組織マネジメント(シニア・プロフェッショナルレベル)R&D組織のマネジメント・運営経験
応募資格
※推薦時に論文のURLの共有必須※
【必須】
・R&D組織における先端技術の研究者としての経験、もしくは先端技術に関するレポート・調査資料作成経験
・Pythonプログラミングの実務経験
【歓迎】
資格として下記のうちいずれかの資格保有者が望ましい。
・統計検定2級以上
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)
・AI、ブロックチェーン、量子コンピュータ等の特定の先端技術領域における専門的な知識
【必須】
・R&D組織における先端技術の研究者としての経験、もしくは先端技術に関するレポート・調査資料作成経験
・Pythonプログラミングの実務経験
【歓迎】
資格として下記のうちいずれかの資格保有者が望ましい。
・統計検定2級以上
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)
・AI、ブロックチェーン、量子コンピュータ等の特定の先端技術領域における専門的な知識
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日本総合研究所
【リモート可】DXエンジニア(一気通貫で開発/SMBCグループ)
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
仕事内容
SMBCのデジタル戦略部門とパートナーシップを組んで新しいデジタルサービスや価値の発掘および検証(プロトタイピング)、ビジネス化の意思決定支援、クラウドネイティブアプリの開発および運用を内製主導で推進いただきます。
システムソリューションの提案、UX/UIデザインから、アジャイル開発手法を用いた下流工程のビルド・コーディング、テスト、リリースおよびシステム運用まで、上流〜下流をワンストップで対応しています。
【最近の案件事例】
温室効果ガス排出量の可視化クラウドサービス「Sustana(サスタナ)」の企画・開発
【仕事の魅力】
・パブリッククラウド、コンテナ、マイクロサービス、API連携、DevSecOpsなどを積極的に活用し、常にトレンドをキャッチアップし続けています。
・平均年齢が30歳程度の比較的若い人中心の組織で、フラットな環境、且つ、お互い切磋琢磨できる環境です。新しいことにも積極的にトライできます。
・SMBCのデジタル戦略部門とパートナーシップを組んで、新しいデジタルサービスや価値の発掘および検証(プロトタイピング)、ビジネス化の意思決定支援、クラウドネイティアプリの本番開発および運用を内製主導で推進しています。
・上流工程のビジネス企画、システムソリューションの提案、UX/UIデザインをはじめ、アジャイル開発手法を用いて下流工程のビルド(コーディング)、テスト、リリースおよびシステム運用を一気通貫で対応しています。
・多様な職種(ビジネスアナリスト、UX/UIデザイナー、スクラムマスター、ソリューションリード、ソフトウェアエンジニア)およびキャリアプランがあります。
システムソリューションの提案、UX/UIデザインから、アジャイル開発手法を用いた下流工程のビルド・コーディング、テスト、リリースおよびシステム運用まで、上流〜下流をワンストップで対応しています。
【最近の案件事例】
温室効果ガス排出量の可視化クラウドサービス「Sustana(サスタナ)」の企画・開発
【仕事の魅力】
・パブリッククラウド、コンテナ、マイクロサービス、API連携、DevSecOpsなどを積極的に活用し、常にトレンドをキャッチアップし続けています。
・平均年齢が30歳程度の比較的若い人中心の組織で、フラットな環境、且つ、お互い切磋琢磨できる環境です。新しいことにも積極的にトライできます。
・SMBCのデジタル戦略部門とパートナーシップを組んで、新しいデジタルサービスや価値の発掘および検証(プロトタイピング)、ビジネス化の意思決定支援、クラウドネイティアプリの本番開発および運用を内製主導で推進しています。
・上流工程のビジネス企画、システムソリューションの提案、UX/UIデザインをはじめ、アジャイル開発手法を用いて下流工程のビルド(コーディング)、テスト、リリースおよびシステム運用を一気通貫で対応しています。
・多様な職種(ビジネスアナリスト、UX/UIデザイナー、スクラムマスター、ソリューションリード、ソフトウェアエンジニア)およびキャリアプランがあります。
応募資格
【いずれか必須】
・プロジェクトマネジメントの経験(3年以上あれば尚可)
・Webアプリもしくはモバイルアプリの開発経験
・アジャイル開発、DXに興味のある方
【歓迎】
・アジャイル開発の経験
・パブリッククラウド(IaaS、PaaS、SaaS、mBaaS)に関する知識
・金融系システムの開発経験
・プロジェクトマネジメントの経験(3年以上あれば尚可)
・Webアプリもしくはモバイルアプリの開発経験
・アジャイル開発、DXに興味のある方
【歓迎】
・アジャイル開発の経験
・パブリッククラウド(IaaS、PaaS、SaaS、mBaaS)に関する知識
・金融系システムの開発経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日本総合研究所
アプリエンジニア〜プロジェクトマネジャー(モバイル/DXシステム)
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループが法人向けに提供するインターネット・モバイルサービスのシステム開発にグループの一員として参画し、ステークホルダーと密に連携し、業務企画・意思決定支援から開発・運用保守まで幅広い領域で活躍頂けます。
ウォーターフォール開発では、PM・PL・PMOといったプロジェクト管理全般、アジャイル開発では、システムソリューションの提案、UX/UIデザインから、アジャイル開発手法およびパブリッククラウドプラットフォームを用いた下流工程のビルド・コーディングからリリースおよびシステム運用まで、上流〜下流をワンストップで社員主導で対応しています。
本求人においては、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、ビジネスアナリスト、UX/UIデザイナー、スクラムマスター、ソリューションリード、ソフトウェアエンジニア、テストエンジニア、Opsエンジニアなど多種多様なポジションを募集しております。
【案件例】
・国内法人向けインターネットバンキングシステム開発
・国内法人向けモバイルアプリ(スマホアプリ)開発
・AWSを活用したモバイルアプリ向けAPI開発の各種システム企画、開発プロジェクト推進
ウォーターフォール開発では、PM・PL・PMOといったプロジェクト管理全般、アジャイル開発では、システムソリューションの提案、UX/UIデザインから、アジャイル開発手法およびパブリッククラウドプラットフォームを用いた下流工程のビルド・コーディングからリリースおよびシステム運用まで、上流〜下流をワンストップで社員主導で対応しています。
本求人においては、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、ビジネスアナリスト、UX/UIデザイナー、スクラムマスター、ソリューションリード、ソフトウェアエンジニア、テストエンジニア、Opsエンジニアなど多種多様なポジションを募集しております。
【案件例】
・国内法人向けインターネットバンキングシステム開発
・国内法人向けモバイルアプリ(スマホアプリ)開発
・AWSを活用したモバイルアプリ向けAPI開発の各種システム企画、開発プロジェクト推進
応募資格
・プロジェクトマネジメントの経験(3年以上あれば尚可)
・Webアプリもしくはモバイルアプリの開発、保守経験
・データベース、ネットワーク、運用基盤等の設計、開発、チューニング、導入の
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)
【歓迎】
・PM、PL、PMO経験(チームメンバー5名以上)
・企画〜要件定義工程の上流経験
・オープン系システムの基盤構築、保守経験
・アジャイル開発の経験
・パブリッククラウド(IaaS、PaaS、SaaS、mBaaS)に関する知識
・Webアプリもしくはモバイルアプリの開発、保守経験
・データベース、ネットワーク、運用基盤等の設計、開発、チューニング、導入の
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)
【歓迎】
・PM、PL、PMO経験(チームメンバー5名以上)
・企画〜要件定義工程の上流経験
・オープン系システムの基盤構築、保守経験
・アジャイル開発の経験
・パブリッククラウド(IaaS、PaaS、SaaS、mBaaS)に関する知識
想定年収
400~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日本総合研究所
【リモート可】Salesforceエンジニア(SMBCグループ)
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループではSalesforceの活用領域が拡大してきており、同社ではSalesforceシステムの企画、開発、保守体制の強化を進めております。
金融システムに求められる安全性を維持しつつ、変化の激しい時代においてSMBCグループの事業戦略を早期に実現にするため、Salesforceの特性を最大限に活かしたシステム構築を企画/立案するなど、中〜大規模プロジェクトに上流工程から参画することが可能です。
【具体的には】
■SMBCグループのIT戦略を担う中核会社として、システム開発の企画/立案
■小〜大規模のプロジェクトマネージャー。開発管理の他に、顧客、ベンダー、他部門との各種調整、開発メンバーのマネジメントも担当
■5〜10人前後のプロジェクトリーダー、または主担当として、要件定義及び基本設計以降の開発フェーズに従事いただきます
■Salesforceバージョンアップ(年3回)対応の推進、Salesforce人材の育成にも従事いただきます
<Salesforce活用事例>
■法人CRM(SFA)
■SMBCグループ会社向けCRM
■お客さま向けサービスWEB受付
金融システムに求められる安全性を維持しつつ、変化の激しい時代においてSMBCグループの事業戦略を早期に実現にするため、Salesforceの特性を最大限に活かしたシステム構築を企画/立案するなど、中〜大規模プロジェクトに上流工程から参画することが可能です。
【具体的には】
■SMBCグループのIT戦略を担う中核会社として、システム開発の企画/立案
■小〜大規模のプロジェクトマネージャー。開発管理の他に、顧客、ベンダー、他部門との各種調整、開発メンバーのマネジメントも担当
■5〜10人前後のプロジェクトリーダー、または主担当として、要件定義及び基本設計以降の開発フェーズに従事いただきます
■Salesforceバージョンアップ(年3回)対応の推進、Salesforce人材の育成にも従事いただきます
<Salesforce活用事例>
■法人CRM(SFA)
■SMBCグループ会社向けCRM
■お客さま向けサービスWEB受付
応募資格
・Salesforceシステム保守経験(年3回のバージョンアップ影響見極め等)
・Salesforce開発エンジニア経験(SalesCloud、またはServiceCloud経験が2〜3年以上)
【歓迎】
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
・中規模プロジェクト(数人月以上)のPM経験
・アジャイル開発経験
・ベンダーを率いた案件推進(ベンダーコントロール)
・Salesforce開発エンジニア経験(SalesCloud、またはServiceCloud経験が2〜3年以上)
【歓迎】
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
・中規模プロジェクト(数人月以上)のPM経験
・アジャイル開発経験
・ベンダーを率いた案件推進(ベンダーコントロール)
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日本総合研究所
アプリケーションエンジニア(SMBCグループ/テレワーク可)
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループ向けの各種システムにおけるアプリケーション開発をお任せします。ITベンダーとチームを組み、各種プロジェクトの要件定義から設計、コーディング、テスト、本番移行まで一貫して手がけます。所管システムは幅広くありますが、入社後まもなくは主にオープン系の開発経験を活かしていただきます。
【案件例】
・国内決済機関(全銀センター・CAFIS等)との接続システムの開発、更改、レベルアップ
・市場系債券・デリバティブ取引システムの開発・保守
・クレジットカード基幹システムの統合案件
・金融業務デジタル化の中心であるモバイルアプリの企画・開発 など
【仕事のやりがい】
数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます。ユーザー企業が同一グループ企業のため、より業務に近い立ち位置から入り、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。
【案件例】
・国内決済機関(全銀センター・CAFIS等)との接続システムの開発、更改、レベルアップ
・市場系債券・デリバティブ取引システムの開発・保守
・クレジットカード基幹システムの統合案件
・金融業務デジタル化の中心であるモバイルアプリの企画・開発 など
【仕事のやりがい】
数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます。ユーザー企業が同一グループ企業のため、より業務に近い立ち位置から入り、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。
応募資格
※以下いずれか一つのご経験をお持ちの方
・オープン系のアプリケーション開発経験
(設計、製造、テスト、本番導入、保守など)
・システム開発プロジェクトのリーダー・サブリーダー経験
【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験
・金融システムの知識、開発経験
・オープン系のアプリケーション開発経験
(設計、製造、テスト、本番導入、保守など)
・システム開発プロジェクトのリーダー・サブリーダー経験
【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験
・金融システムの知識、開発経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日本総合研究所
プロジェクトマネージャー(SMBCグループ/テレワーク可)
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループ向けのシステム開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。プロジェクト全体の責任者として、プロジェクトの要員・スケジュール・品質・コストなどに関する計画立案、運営、及び管理を担っていただきます。所管システムは幅広くありますが、入社後まもなくは主にオープン系の開発経験およびその知見を活かしていただきます。
【案件例】
・国内決済機関(全銀センター・CAFIS等)との接続システムの開発、更改、レベルアップ
・市場系債券・デリバティブ取引システムの開発・保守
・クレジットカード基幹システムの統合案件
・金融業務デジタル化の中心であるモバイルアプリの企画・開発 など
【仕事のやりがい】
数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます。
ユーザー企業が同一グループ企業のため、より業務に近い立ち位置から入り、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。
【同社の魅力】
金融業務と情報技術に特化したノウハウにより、最先端の技術を駆使したシステム開発にも積極的に取り組んでいます。金融サービスに高度かつ新たな付加価値を生み出し、SMBCグループの成長をシステムの側面から支えています。銀行・カード・リース・証券等をはじめとした業務展開により統合的なグループ力を誇り、継続的な収益性を維持し続けています。その他充実した福利厚生の制度を用意しております。
【案件例】
・国内決済機関(全銀センター・CAFIS等)との接続システムの開発、更改、レベルアップ
・市場系債券・デリバティブ取引システムの開発・保守
・クレジットカード基幹システムの統合案件
・金融業務デジタル化の中心であるモバイルアプリの企画・開発 など
【仕事のやりがい】
数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます。
ユーザー企業が同一グループ企業のため、より業務に近い立ち位置から入り、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。
【同社の魅力】
金融業務と情報技術に特化したノウハウにより、最先端の技術を駆使したシステム開発にも積極的に取り組んでいます。金融サービスに高度かつ新たな付加価値を生み出し、SMBCグループの成長をシステムの側面から支えています。銀行・カード・リース・証券等をはじめとした業務展開により統合的なグループ力を誇り、継続的な収益性を維持し続けています。その他充実した福利厚生の制度を用意しております。
応募資格
【いずれか必須】
・アプリケーション開発経験(設計、製造、テスト、本番導入、保守など)
・システム開発プロジェクトのリーダー・サブリーダー経験
【歓迎】
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)
・プロジェクトマネジメント経験
・クレジットカードシステムの知識、開発経験
・応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
・アプリケーション開発経験(設計、製造、テスト、本番導入、保守など)
・システム開発プロジェクトのリーダー・サブリーダー経験
【歓迎】
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)
・プロジェクトマネジメント経験
・クレジットカードシステムの知識、開発経験
・応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日本総合研究所
インフラエンジニア(SMBCグループ/テレワーク可)
- 時短勤務可
- 私服可
- 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループが取り扱う金融システムにおいて、インフラ基盤開発の企画検討から、プロジェクト立上げ推進、本番実施、保守作業まで対応いただきます。インフラ基盤分野における全体アーキテクトを担っていただきます。
個別プロダクトに関する専門知識を活用した製品選定、設計、実装テストレビュー等によるシステム導入、及びシステム開発もできます。
【具体的には】
・SMBCグループ各社が利用する仮想化共通基盤の構築と標準化の推進
・SMBCグループのチャネル基盤のサーバー設計・構築
・AWS/Salesforceなどクラウドサービスを利用するためのインフラ導入
・office365のOAインフラ環境の設計・構築 など
【仕事のやりがい】
数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます。ユーザー企業が同一グループ企業のため、より業務に近い立ち位置から入り、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。
個別プロダクトに関する専門知識を活用した製品選定、設計、実装テストレビュー等によるシステム導入、及びシステム開発もできます。
【具体的には】
・SMBCグループ各社が利用する仮想化共通基盤の構築と標準化の推進
・SMBCグループのチャネル基盤のサーバー設計・構築
・AWS/Salesforceなどクラウドサービスを利用するためのインフラ導入
・office365のOAインフラ環境の設計・構築 など
【仕事のやりがい】
数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます。ユーザー企業が同一グループ企業のため、より業務に近い立ち位置から入り、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。
応募資格
・インフラ設計構築経験
(ハードウェア、OS、ミドルウェア、DB、ストレージ、ネットワーク、サーバー、仮想化技術、クラウド、セキュリティなど)
【歓迎】
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)
・金融系システム開発経験
・数億円規模のプロジェクト経験
・プロジェクトリーダー他、マネジメント経験
・個別プロダクトに関する経験
(ハードウェア、OS、ミドルウェア、DB、ストレージ、ネットワーク、サーバー、仮想化技術、クラウド、セキュリティなど)
【歓迎】
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)
・金融系システム開発経験
・数億円規模のプロジェクト経験
・プロジェクトリーダー他、マネジメント経験
・個別プロダクトに関する経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください