株式会社日本総合研究所

求人掲載中
金融DXコンサル
該当件数:45
正社員

株式会社日本総合研究所

技術企画(SMBCグループ向け)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループのシステム開発の更なる「迅速性、効率性、高品質」を追求するための技術企画を担当頂きます。

【具体的には】
・新たな技術のリサーチ、検証
今後、利用が想定される技術要素について、開発各部に先行して自ら手を動かして調査・技術検証することで、新たな技術の活用を推進

・アーキテクチャ相談、案件支援
開発案件のアーキテクチャ検討や技術相談、見積精査、導入、実装、トラブル対応等を支援
応募資格
・システム開発経験において得意な技術領域があること(ソフトウェア開発技術(フロント、サーバサイド)、開発フレームワーク、開発自動化、テスト、基盤技術(DB、NW、他)、Ops 他)

【歓迎】
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)
・金融系でのシステム開発経験
・応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
想定年収
300700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

【大阪】 インフラエンジニア〜プロジェクトマネジャー

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループ各社における「PiTaPa」やクレジットカード等のオープン系システムのインフラ構築・保守開発をご担当頂きます。
SMBCグループ各社、および業務システム担当と基盤システム担当が密にコミュニケーションを交わしながらプロジェクトを推進しています。
インフラエンジニアとしてより一層のスキルアップを目指すことができ、将来的にはプロジェクトマネージャーやITアーキテクトとしても活躍できます。

【業務内容例】
・企画、立上フェーズ:グループ会社と協業し、ビジネス要件を実現する最適なシステム企画、アーキテクチャデザイン
・開発フェーズ:共通プラットフォームやベストプラクティス活用により高次元のQCDを実現するシステム開発、プロジェクトマネジメント
・トータルソリューション:システムリリース後は維持メンテナンスによる安定稼働の実現、保守開発による環境変化への対応および実運用や課題を捉えた次期システムの企画

【担当案件例】
・関西交通網を支えるPiTaPaの決済インフラ(交通機関規模:数十社)
・グループ会社クレジットカード基幹業務のインフラ(プロジェクト規模:数億円〜数十億円)
・グループ会社と外部企業を繋ぐ中継インフラ(中継先規模:数千社)
応募資格
・インフラの設計、構築、導入の経験
・資格:基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)

【歓迎】
・Linux/Unixの設計、導入スキル
・ミドルウェア(Oracle、PostgreSQL、WebLogic、JBossEAP、 JP1/AJS、 Hulft、MQ)の設計、導入スキル
・シェルスクリプトやPythonの開発経験
・Ansible、Docker、Kubernetes、Openshiftの使用経験
・AWS、Azureの使用経験
・大規模オープン系又はWeb系システムの開発経験
・クレジットカードシステムまたは交通系ICカードシステムの開発経験をお持ちの方
想定年収
5801,000万円
勤務地
大阪府

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社日本総合研究所

【大阪】 インフラエンジニア〜プロジェクトマネジャー (コールセンター/コンタクトセンター分野)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループのコンタクトセンターシステム開発部署では、
インフラ基盤開発の企画検討から開発フェーズにおける
プロジェクトマネジメントや全体アーキテクトを担当していただきます。
コンタクトセンター基盤のトータルコーディネートや、
数億円から数十億円規模の基盤構築プロジェクトの企画立案・推進を行います。
また、Web系やオープン系の金融システムの基盤開発にも携わり、
各種オープン系システムの企画検討や開発、保守運用を行います。

【具体的には】
・ コンタクトセンター基盤のトータルコーディネート
・ SMBCグループ各社の大規模コンタクトセンターのアーキテクチャ企画
・ 数億円から数十億円の規模の基盤構築プロジェクトの企画立案・推進
・ コンタクトセンターシステムの企画検討、製品選定、構築、保守運用
・ 製品メーカーへの問い合わせやバグ対応
・ 機能改善
・ 製品パラメーターの設定値
・ テスト検証
・ 製品毎のオプション選定やライセンス管理
・ 費用の妥当性検証
応募資格
・ コールセンター/コンタクトセンター関連システム開発経験
・ 基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)

【歓迎】
・ 金融系システム開発経験
・ コールセンター/コンタクトセンターに関係するメーカーの製品知識
・ PBX、CTI、通録、IVR等の複数プロダクトの専門知識
・ コールセンター/コンタクトセンター構築経験及び業務知識を活かしたトータルコーディネート経験
・ 構築工程における、製品パラメーターの実機の設定値確認、テスト結果の検証実績
・ 応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
想定年収
5801,200万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社日本総合研究所

【大阪】先端技術の調査〜研究

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
【職務内容】
日本総合研究所の先端技術ラボでは、
AIやブロックチェーンなどの先端技術の調査・研究を行っています。
技術に中立的な立場で実践的な知見をレポートとして発信し、
SMBCグループの事業企画に活用可能な打ち手を提言しています。
また、論文などの最新の研究成果を参考に技術検証・評価を実施し、
ビジネス活用を想定した技術シーズを作成しています。
SMBCグループ内の事業部門と連携し、実証・検証を推進しています。

【具体的には】
・ AI、ブロックチェーン、量子コンピュータ、
 XR、ブレインテック等の先端技術の調査・研究
・ 最新の技術動向の調査
・ 技術に中立的な立場で、実践的な知見のレポート発信
・ SMBCグループにおける事業企画に活用可能な打ち手の提言
・ 論文などの最新の研究成果を参考に技術検証・評価の実施
・ 評価結果を元に、ビジネス活用を想定した技術シーズの作成
・ SMBCグループ内の事業部門と連携し、実証・検証の推進
応募資格
【必須】
・ R&D組織における先端技術の研究者としての経験
・ 先端技術に関するレポート・調査資料作成経験
・ プログラミング経験

【歓迎】
・ 経験が必須ではない業務経験
・ スキル
・ 能力
・ 条件
想定年収
580800万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社日本総合研究所

【大阪】アプリケーションエンジニア〜プロジェクトマネジャー (クレジットカード周辺)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループのクレジットカード業務のオープン系システム開発、保守運用に従事します。
小規模案件の主担当者から大規模案件のPMまで、経験を積みながらステップアップできます。
企画、要件定義から案件に参画し、顧客と一体となってシステム開発を推進します。

【具体的には】
・ グループ共通ポイント管理システム
・ デビット・プリペイドシステム
・ 延滞管理・督促支援システム
・ 信用情報機関との信用情報連携システム
・ 加盟店審査システム
・ 途上与信審査システム
・ コールセンター業務支援システム
・ メール配信システム

【配属部署】
情報システム本部
応募資格
【必須】
・ 基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)
・ 新しいことに積極的に取り組んで行く意欲、チャレンジ精神
・ オープン系システムにおける設計〜リリースまでの一連の開発経験

【歓迎】
・ プロジェクトマネジメント経験
・ 金融システム開発経験
・ 複数のベンダー/パートナー管理経験
・ 業務システム保守対応経験
・ 応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格

想定年収
580900万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社日本総合研究所

データサイエンティスト(SMBCグループ/ビックデータ利活用/企画〜保守まで一気通貫)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
データに基づくビジネスの重要性が叫ばれる中、SMBCグループにおいてもデータ分析に関するニーズが高まっております。SMBCグループのビジネス部署と連携して以下の業務に従事いただき、データを活用した新たなビジネス創出、課題解決につなげていただくことを期待しています。

■データ分析に関わるビジネス企画〜PoC〜本番実装〜保守
■機械学習モデルの開発、システム組み込み、運用保守

<案件例>
以下のような事例においてデータ分析等に関する業務をお任せいたします。
・リテール:マーケティングにおける顧客ターゲティングための機械学習モデル開発
・ホールセール:企業間の資金商流図の構築・分析
・その他:各種サービスの需要予測 等
応募資格
・Python等を活用したデータ分析業務に関する経験(3年以上歓迎)

【歓迎】
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
・金融業務に関するデータ分析経験
・データ分析領域での組織マネジメント、またはプロジェクトマネジメント経験
・SQLを用いたデータ抽出、加工経験
・Tableau等を活用したデータ可視化業務に関する経験
・統計検定準1級以上、データベーススペシャリスト、ディープラーニング検定(E資格)、応用情報処理技術者
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

スマホアプリエンジニア(PM/SMBCグループ/アジャイル開発)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
金融ビジネスを通じて世の中のDX、キャッシュレス化をダイレクトに推進する三井住友銀行、三井住友カードのアプリケーション開発に携わっていただきます。
SMBCグループをITで支えるテックカンパニーの一員としてビジネスサイドやパートナーなど複数のステークホルダーと密に連携し、プロジェクトを成功に導くマネジメントを行って頂きます。
金融だからこその高品質、高セキュリティの確保を行いつつ、アジャイル開発を駆使してニーズの変化に迅速に対応しうる柔軟性と俊敏性も意識したプロジェクト推進を期待します。

<案件例>
・モバイルアプリ(スマホアプリ)開発
・AWSを活用したモバイルアプリ向けAPI開発の各種システム企画、開発プロジェクト推進

【配属先】
コンシューマービジネスグループ連携タスクフォース
※ご経験に応じて、適性を活かす事が出来るポジションを検討します
応募資格
・プロジェクトマネジメントの経験(3年以上あれば尚可)
・Webアプリもしくはモバイルアプリの開発経験
・アジャイル開発、DXに興味のある方
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
 ※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)

【歓迎】
・アジャイル開発の経験
・パブリッククラウド(IaaS、 PaaS、 SaaS、 mBaaS)に関する知識
・金融系システムの開発経験
・スマホアプリ(kotlin、java、swift)の開発経験
・応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

戦略企画スタッフ(SMBCグループ/システム部門の総合力を高める/課題の洗い出し)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループのIT中核企業である同社の「船頭役」「羅針盤」として、システム開発部門の戦略企画をご担当頂きます。

【具体的には】
?中期経営計画実現に向けた変革・課題解決に向けた企画立案、推進
「この手で明日をつくりだす。」をスローガンに、中期経営計画の実現に向けた短期的な業務課題や中期的な経営課題を解決するための枠組み作り、課題の洗い出し・可視化、企画立案、推進を行う。

?システム部門全体の総合力を高めるための企画立案、推進
システム部門約2000名の総合力を高めるための、組織間のコミュニケーションの円滑化、システム部門全体の方向性を共有するための枠組みの整備、総合調整を行う。

【やりがい】
・経営層と近い距離感で風通しよく議論できる環境であり、自ら考えた企画を実行しやすい

【配属先】
システム企画部
応募資格
・論理的思考、プレゼンテーション、情報収集、コミュニケーション等、自ら考えて行動できるスキル
・業務システム開発または基盤システム開発の経験
・ITパスポート、ビジネスキャリア検定3級、基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)

【歓迎】
・経営企画の業務経験
・金融系システムの開発経験
・ビジネスキャリア検定2級、応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

アカウントエンジニア(案件企画/PMとして参画の可能性もあり/SMBCグループ)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループ各社の事業価値創造に資するIT化を牽引し、各社の企業競争力を高めることを目的に、
?グループ各社のニーズの把握・分析
?システム開発案件の企画/立ち上げ支援
?グループ各社との効率的な協業のための組織運営検討・構築
に参画頂きます。開発案件が立ち上がった際はエンジニア・プロジェクトマネジャーとして参画し、各種システムにおける開発〜プロジェクトマネジメントを自ら推進いただく場合もあります。SMBCグループ各社、JRI開発部署、ITベンダー等に全方位的なコミュニケーションを行いつつ、グループ全体の発展を牽引いただきます。
応募資格
コミュニケーション・ネゴシエーションに自信のある方
何かしらITやシステムに携わったご経験(例:事業会社のシステム部門やIT関連の営業など)
基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)

【歓迎】
プロジェクトマネジメント経験、システム開発経験、システム営業・提案経験
応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

インフラPM(SMBCグループ/ITアーキテクト候補/toC向けインターネットシステム分野)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
【職務内容】
SMBCグループ各社が利用する、一般顧客向けのインターネット系システム、様々な金融機関や各種業界の決済システムと接続するシステムにおいてインフラエンジニア/ITアーキテクトとして企画検討から開発保守まで幅広い業務を担っていただきます。
SMBCグループのビジネス拡大に伴い、ビジネスの変化に柔軟に対応するために多種多様な技術を用いて、インフラ面でのサービス導入を推進しています。金融システムに求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、新しいセキュリティ技術やクラウドサービス等との連携など柔軟に対応しつつ幅広い業務経験を積むことが可能です。
主担当者は要件定義/基本設計以降のフェーズを担いますが、プロジェクトリーダーは設計や開発の他、顧客/ベンダー/他部門との調整、メンバーのマネジメントも行います。

【案件例】
以下のような案件において、サーバならびにミドルウェア設計・構築等の各種基盤対応をお任せします
・グッドデザイン賞を受賞した「SMBCダイレクト」
・三井住友向けカードサービス「Vpass」
・三井住友信託銀行の会員向けサービス「プレスティアオンライン」
応募資格
・インフラ構築に関わる何らかの設計、構築、導入の経験(ハードウェア、OS、ミドルウェア、DB、ストレージ、ネットワーク、サーバー、仮想化技術、クラウド、セキュリティなど)

【必須】
基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

【海外赴任有】プロジェクトマネージャー(SMBCグループ海外拠点の案件推進/グローバルビジネス拡大中

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループのグローバル戦略を支える海外拠点(米国・英国・シンガポール・中国)に関係するシステム開発案件を推進いただきます。グループのグローバルビジネス拡大に伴い、高難度かつ大規模なシステム開発が増加している中で、グローバル戦略の成否をシステム開発プロジェクト管理の面から支えていただく仕事です。国内拠点または海外拠点に配属し、国内外一体で業務に取り組んでいただきます。

【案件例】
・日本総研国内拠点でのSMBCグループ海外拠点システムのアプリケーション開発案件推進の支援
​・日本総研海外拠点(米国・英国・シンガポール・中国)でのシステム企画・アプリケーション開発及びプロジェクトマネジメントの推進
応募資格
・システム開発およびプロジェクト管理の実務経験(5年以上)
・国内外の多様な人物と英語を利用してコミュニケーションしながら仕事を推進した実務経験

【必須】
・ITパスポート、ビジネスキャリア3級、基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

【海外赴任有】インフラPM(SMBCグループ海外拠点の案件推進/グローバルビジネス拡大中)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループのグローバル戦略を支える海外拠点(米国・英国・シンガポール・中国)に関係するシステム開発案件を推進いただきます。グループのグローバルビジネス拡大に伴い、高難度かつ大規模なシステム開発が増加している中で、グローバル戦略の成否をシステム開発プロジェクト管理の面から支えていただく仕事です。国内拠点または海外拠点に配属し、国内外一体で業務に取り組んでいただきます。

【案件例】
・日本総研国内拠点でのSMBCグループ海外拠点システムの各種インフラ構築案件推進の支援
​・日本総研海外拠点(米国・英国・シンガポール・中国)でのシステム企画・インフラ構築及びプロジェクトマネジメントの推進
応募資格
・システム開発およびプロジェクト管理の実務経験(5年以上)
・国内外の多様な人物と英語を利用してコミュニケーションしながら仕事を推進した実務経験

【必須】
・ITパスポート、ビジネスキャリア3級、基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

クラウドエンジニア(グローバル×インフラ/SMBCグループの海外支店向け業務)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループのグループIT戦略を支える次世代インフラ(ワークプレイス、クラウドインフラ等)の導入を推進するとともに、企画、PoC(概念実証)から実装までをトータルで担当いただきます。SMBCグループのグローバル戦略の基づいた、海外向けのクラウドインフラやOAを担当とするチームを組成しております。グローバルの視点のシステム設計や運用、アプリケーションの開発など、グローバル+インフラ技術の貴重且つチャレンジングな業務経験を積むことが可能です。

【業務内容例】
 ・SMBCグループ各社の海外支店向けM365システムの導入・運用
 ・SMBCグループ各社の海外支店向けOA環境の構築・運用
 ・SMBCグループ各社の海外支店向け端末の管理、セキュリティ対策の実施
 ・海外向け金融業務システムのインフラ構築・運用
 ・海外向け業務アプリケーションの開発(スクリプト、ローコード他)
応募資格
・クラウドインフラを利用したシステム開発の実務経験
・グローバルで利用するITシステム構築・運用経験

【必須】
基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

ホスト系開発エンジニア(PM候補/SMBCグループ/勘定系メインフレーム開発など)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループ向けの各種システムにおけるアプリケーション開発、もしくはプロジェクトマネジメントをお任せします。プロジェクト全体の責任者として、プロジェクトの要員・スケジュール・品質・コストなどに関する計画立案、運営、及び管理を担っていただきます。所管システムは幅広くありますが、入社後まもなくは主にホスト系の開発経験およびその知見を活かしてもらいます。

【具体的には】
・勘定系のメインフレームの開発、更改、レベルアップ
・法人向けチャネルへの資金決済、明細照会などのサービスを提供する業務システム開発

【ポジションの魅力】
金融業務と情報技術に特化したノウハウにより、最先端の技術を駆使したシステム開発にも積極的に取り組んでいます。
金融サービスに高度かつ新たな付加価値を生み出し、SMBCグループの成長をシステムの側面から支えています。銀行・カード・リース・証券等をはじめとした業務展開により統合的なグループ力を誇り、継続的な収益性を維持し続けています。
その他充実した福利厚生の制度を用意しております。
・海外トレーニー制度・ベンダートレーニー制度・銀行トレーニー
・カフェテリア式研修(社内外研修受講制度)
・eラーニング(Udemy)・資格取得支援・報奨金
・テレワーク、在宅勤務、フレックス、育児休暇取得、時短勤務など、働き方を柔軟に変更可
・テレワーク比率:全社平均「6割テレワーク4割出社」(比率はある程度自分の希望でコントロール可)
・育休 取得比率:女性100%、男性 53.1% 男性の取得日数平均:33日(2020年度実績)
・女性の復職率:100%
応募資格
※以下いずれか一つのご経験をお持ちの方
・ホスト系のアプリケーション開発経験(設計、製造、テスト、本番導入、保守など)
・システム開発プロジェクトのリーダー・サブリーダー経験

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験
・金融システムの知識、開発経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

プロジェクトマネージャー(クラウドアプリ/SMBCグループ/要件定義からリリースまで一気通貫)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループ向けのシステム開発案件におけるプロジェクトマネジメントおよびアプリケーション開発をご担当いただきます。
ユーザー企業、パートナー企業とチームを組み、プロジェクトの管理および要件定義から設計、コーディング、テスト、本番移行まで一貫して手がけます。
入社後は以下の案件に参画いただき、主にクラウドアプリケーションの開発やサービス活用をお任せします。

【具体的には】
・Azure OpenAIの業務活用(TypeScript/Python開発等)
・アプリケーションのクラウドマイグレーション(PowerApps/Java開発等)
・外部クラウドサービスとの連携開発

【ポジションの魅力】
・数億円〜数十億円規模のプロジェクト経験を積むことができる
・SMBCグループと一体となり、顧客向けサービスの向上に向けた案件の企画・開発に携わることができる
・システム企画・開発に関わることでクラウドサービスに関する知識や技術を習得できる
応募資格
※以下のうちいずれかのご経験をお持ちの方
・システムアプリケーションの開発経験(設計、製造、テスト、本番導入、保守など)
・システム開発プロジェクトのマネジメント経験

【歓迎】
・金融システムの知識、開発経験
・Azureクラウドでのシステム開発、サービス活用経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

システムエンジニア(PM候補/アンチマネーロンダリング分野)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループの情報系システムに関わるシステム企画、開発、保守運用に携わっていただきます。

【具体的には】
具体的にはSMBCの国内で利用しているAMLシステム、並びに豪亜地区拠点で利用しているAMLシステムの更改プロジェクトやレベルアップ開発、保守を担当頂きます。
業務要件の具体化・詳細化や実現方式の検討段階から、システムリリース後の照会対応、更に次のレベルアップ企画まで、一連の流れを経験することが可能です。ご経験、ご希望に応じて下記いずれかのポジションを検討いたします。
■小〜大規模のプロジェクトマネージャーとして開発管理の他に、顧客、ベンダー、社内他部署との各種調整、開発メンバーのマネジメントも担当いただきます
■5〜10人前後のプロジェクトリーダー、または主担当として、要件定義及び基本設計以降の開発フェーズを担当いただきます
応募資格
・新しいことに積極的に取り組んでいく意欲、チャレンジ精神
・AMLシステムもしくは情報系システムの開発経験、プロジェクトマネジメント経験

【歓迎】
・プロジェクトでのデータ移行経験
・英語を使った業務経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

システムエンジニア(PM候補/証券・決済系システム/ハイブリッドワーク可能)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBC向け市場系システム開発担当部署にて、カストディなどの証券管理・決済を担うシステムや、円資金決済などのバック系システムや、リスク管理システム等の開発をご担当頂きます。
数十億規模の大型プロジェクトから小規模案件まで大小様々な案件のPMやサブリーダなどの業務がメインです。
案件内容に応じてアジャイル開発のスクラムメンバなど多様な役割があり、これまでの開発経験やご本人の希望や素養に合わせてアサインメントを調整します。

【具体的には】
・証券管理・決済系システムの開発・保守
 規模:SI 30M〜50Mの開発 期間:6か月〜10ヵ月 
 開発形態:外部委託、一部内製開発
・政策投資株式、円資金バックシステムの更改プロジェクト
 規模:SI 8億〜12億の開発(予定) 期間:20〜24ヶ月(予定)
 開発形態:外部委託
・リスク管理系システムの開発・保守
 規模:SI 10M〜100Mの開発 期間:6〜12ヵ月 
 開発形態:外部委託 
 想定アサイン内容:保守案件および小中規模開発案件のPM
・VaR計測システムの更改
 規模:SI 200M〜300Mの開発(予定) 期間:10〜12ヶ月(予定)
 開発形態:外部委託
 想定アサイン内容:業務アプリ開発のリーダー
応募資格
システム開発経験
(プログラミング経験またはPMとしてのウォーターフォール開発における工程毎の基礎的な理解)

【歓迎】
・金融系の業務システム開発の経験(銀行、証券、保険など)
・UNIX操作
・マーケットリスク・信用リスク・流動性リスクに関する業務知識
・オープン系システムの開発経験
・顧客折衝含む上流工程の開発経験
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
・AI、ブロックチェーン、量子コンピュータ等の特定の先端技術領域における専門的な知識
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

基幹系システム開発エンジニア(PM候補/グローバル案件/上流から一貫して携われる)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCの豪亜拠点向け勘定系システムやSWIFTネット接続システムなど、グローバルの基幹系および決済系システムにおいて大規模プロジェクトのリーダー/担当者として、開発業務をご担当いただきます。
プロジェクトリーダーにおいては、利用部門・海外拠点・パートナー企業などステークホルダーとの各種調整、および開発メンバーのマネジメントの役割も担っていただきます。

【具体的には】
現在、以下の大型案件を推進中です。
・海外拠点勘定系システムのバージョンアッププロジェクト
・SWIFT:ISO20022制度対応
・海外送金システムの更改プロジェクト
・オンラインAMLモニタリングシステムの更改プロジェクト(AML:アンチマネーローンダリング)

【ポジションの魅力】
・数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます
・ユーザー企業が同一グループ企業のため、より業務に近い立ち位置から入り、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます
・超上流工程から下流工程まで知ることで、プロジェクト・チームを推進するリーダーシップ、マネジメント力が身に付きます
応募資格
・アプリケーション開発経験

【歓迎】
・チームリーダー経験
・プロジェクトマネジメント経験
・システムインフラ/基盤構築の経験
・金融系システムの開発経験
・英語コミュニケーション能力(初級以上の会話力および読み書き力)
※グローバル案件を希望する場合のみ必須
※TOEIC600点以上が目安
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

システムエンジニア(データ利活用システム/SMBCのIT戦略をサポート/PM候補)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループのIT戦略の根幹である「データ利活用」に関わるシステム企画、開発、保守運用に携わっていただきます。国内に限らず、国際系システムにおける与信や情報管理に係るシステム企画・開発も手掛けています。

【具体的には】
当本部では現行システムのモダナイゼーション、API化、マイクロサービス化、AI活用などにも取り組んでおり、金融システムに求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、新しい技術やセキュリティ対応、そしてクラウドサービス等を柔軟に導入するチャレンジングな業務経験を積むことが可能です。ご経験、ご希望に応じて下記いずれかのポジションを検討いたします。

■小〜大規模のプロジェクトマネージャーとして開発管理の他に、顧客、ベンダー、他部門との各種調整、開発メンバーのマネジメントも担当いただきます
■5〜10人前後のプロジェクトリーダー、または主担当として、要件定義及び基本設計以降の開発フェーズを担当いただきます
■要求事項に対してシステムデザインの策定や実現方式の検討を行うITアーキテクトとしてITベンダーの提案に対して適切に比較評価を行っていただきます。システム全体の方向性や開発手法について、保守運用まで見据えた検討を行い、開発工程以降も自ら実現に向けたガイドラインの作成や実装等を行います
応募資格
・プロジェクトマネジメント経験
・Java、Pythonによるアプリケーション開発経験
・新しいことに積極的に取り組んで行く意欲、チャレンジ精神

【歓迎】
・Salesforce、AWS、Oracle Cloud等でのクラウド開発経験
・パブリッククラウド(IaaS、PaaS、SaaS、mBaaS)に関する知識
・アジャイル開発の経験
・オープン系新技術の適用やアプリケーション開発手法の高度化(CI/CD、CMMI等)に関する知識・経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

【大阪】アプリケーションエンジニア〜プロジェクトマネジャー インフラエンジニア〜プロジェクトマネジ

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループのカードローン事業「プロミス」のシステム開発、保守運用をご担当いただきます。企画、要件定義から案件に参画し、ユーザー企業と一体となってシステム開発を推進していただきます。
大小さまざまな開発案件があるため、小規模案件の主担当者から中・大規模案件のPMまで、経験を積みながらステップアップしていくことが可能です。

ご経験、ご希望に応じて下記いずれかのポジションを検討いたします。
アプリケーション開発およびインフラ開発のどちらの経験も活かすことができます。
プロジェクトマネジャー:小〜大規模のプロジェクト推進
リーダーまたは主担当:要件定義及び基本設計以降の開発や維持保守管理

<案件例>
■ホスト系システムの開発・保守
■保証・与信審査システムの更改・保守
■債権管理・延滞管理・督促支援システムの更改・保守
■コールセンター業務支援システムの開発・保守
■各種インフラ(メインフレーム、業務基盤、OA基盤、セキュリティ・NW)の設計・構築
■その他、生成系AIを活用した新たなシステム開発へのチャレンジ
応募資格
※以下いずれかのご経験をお持ちの方
・オープン系、ホスト系いずれかのアプリケーション開発経験(設計、製造、テスト、本番導入、保守など)
・インフラ構築に関わる何らかの設計、構築、導入の経験(ハードウェア、OS、ミドルウェア、DB、ストレージ、ネットワーク、サーバー、仮想化技術、クラウド、セキュリティなど)
・システム開発プロジェクトのリーダー・サブリーダー経験
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験
・金融システムの知識、開発経験
・応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
想定年収
5801,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社日本総合研究所

インフラPM(セキュリティ対策分野/SMBCグループ/企画から運用保守まで)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループのセキュリティ対策システムに関する業務をご担当いただきます。企画・開発を担うエンジニアならびにチームの維持運営を担うマネジャーのポジションをご用意しています。
従来の境界型防御のネットワークセキュリティに留まらず、マイクロセグメンテーション、システム堅牢化、CASB等、セキュリティ対策システムに関する業務が幅広くあります。ネットワーク、セキュリティの知識やご経験を活かして幅広くご活躍頂けます。

システムの企画から構築・維持までといった、上流工程から一連のプロセスに関わることができ、各システムへ製品を適用・導入する際の計画・推進等にも従事できます。SMBCグループ各社や関連システムの担当者など、幅広いステークホルダと協業をしながら課題を解決し、プロジェクトを推進していただきます。

【具体的には】
・ネットワークセキュリティ対策(Ddos、IPS、FW等)の企画・構築・維持・レベルアップ
・データセンターにおけるシステム間通信のマイクロセグメンテーション新規ソリューション導入
・堅牢化対策ソリューションの展開(パッチ配信、ふるまい検知、脆弱性・アセット管理)
・セキュアなリモートアクセス管理基盤構築

応募資格
※以下いずれか一つのご経験をお持ちの方
・ネットワーク基盤に関わる何らかの企画や管理の経験(中規模以上の案件)
・セキュリティ製品・インフラの導入、企画経験
・システム開発経験5年以上、5名以上のチームリーダー経験

【歓迎】
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
・金融システムのネットワーク/セキュリティ業務経験
・応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格(CCNP・CCIE等)
・(ISC)2 CISSP他、ISACA CISA、CISM、CRISC他
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

インフラPM(クラウド分野/企画・提案)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループのさまざまなシステム化要件に対して、クラウドを活用しセキュアかつビジネス効果を最大化するシステムインフラの企画・提案を行う仕事です。SMBCグループ各社へシステムアーキテクチャの提案を行い共通システム化を実現していきます。

【具体的には】
・SMBCグループのクラウドを活用した業務システムの特徴にあわせた適切なインフラを企画・提案
・クラウドを活用しQCDに基いた開発プロジェクトの立上げ・推進
・プロジェクト内におけるクラウド設計のレビュー・評価・テスト
・クラウド利用のための共通機能、標準設計などの企画、提案、構築
・運用管理、監視、定期メンテナンスなど設計、テスト、運用引継ぎ
応募資格
・クラウド技術に関わる知識(AWS、Azureでのインフラ開発経験)
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
 ※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)

【歓迎】
※以下いずれか一つのご経験(3年以上)をお持ちの方
・システム開発プロジェクトのリーダー・サブリーダー経験
・事業会社の情報システム部門・IT企画でのインフラ案件推進経験
・コンサルファームでのIT企画、マネジメント経験
・金融関連システム開発に関わるPM・PL・PMOのいづれかの実務経験
・サーバレス等クラウドネイティブな開発の経験、知識
・クラウドシステムのセキュリティ強化案件に関する実務経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

インフラエンジニア(SMBCグループ向け自社内開発/運用基盤分野/若手でも企画提案に携われる)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループの大規模システムを支える運用基盤において、企画、設計、開発、運用、管理までの幅広い分野を担当いただきます。
金融システムに求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、新しいセキュリティ技術や新技術も柔軟に取り入れるといったチャレンジングな業務経験を積むことが可能です。

【具体的には】
・仮想デスクトップ基盤(VDI)の構築、サービス提供
・監視基盤の更改対応
・運用業務基盤(ワークフロー)の更改対応
・社内ポータル・ライブラリ管理・アクセス管理基盤・権限管理 等の保守、更改
応募資格
・インフラの設計、構築、導入の経験

【歓迎】
 ・サーバー、OS、ミドルウェア、ネットワーク、仮想化、セキュリティ関連の技術・知識(設計/構築/運用経験)
 ・業務システム開発または基盤システム開発の経験
 ・ITソリューションの実務経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

品質管理エンジニア(SMBCグループ)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループ各社のビジネスを支えるシステムの品質向上、安定稼働を推進いただきます。
同社のシステム開発で発生した障害事象やインシデントレポートを分析し、同社全体の開発品質向上に資する再発防止策や早期復旧策などを企画・立案いただきます。

【魅力】
・自らが立案した企画を実現することで、導入の効果を実感することができます。
・システム開発で培った品質向上の知識・ノウハウが即活かせる部署です。
・SMBCグループ各社と協業して品質向上策の企画を立案・推進する機会が豊富にあります。

【配属先】
品質統括部
応募資格
・システム開発経験3年以上
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格のいずれか必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)

【歓迎】
・システム障害分析・対策立案の経験3年以上
・金融システムの開発経験
・資格:応用情報処理技術者、高度情報処理技術者、PMP
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

戦略企画スタッフ(SMBCグループ)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループのIT中核企業である同社の「船頭役」「羅針盤」として、システム開発部門の戦略企画をご担当頂きます。

【具体的には】
?中期経営計画実現に向けた変革・課題解決に向けた企画立案、推進
「この手で明日をつくりだす。」をスローガンに、中期経営計画の実現に向けた短期的な業務課題や中期的な経営課題を解決するための枠組み作り、課題の洗い出し・可視化、企画立案、推進を行う。

?システム部門全体の総合力を高めるための企画立案、推進
システム部門約2000名の総合力を高めるための、組織間のコミュニケーションの円滑化、システム部門全体の方向性を共有するための枠組みの整備、総合調整を行う。

【やりがい】
・経営層と近い距離感で風通しよく議論できる環境であり、自ら考えた企画を実行しやすい

【配属先】
システム企画部
応募資格
・論理的思考、プレゼンテーション、情報収集、コミュニケーション等、自ら考えて行動できるスキル
・業務システム開発または基盤システム開発の経験
・ITパスポート、ビジネスキャリア検定3級、基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)

【歓迎】
・経営企画の業務経験
・金融系システムの開発経験
・ビジネスキャリア検定2級、応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

SMBCグループ CCoE推進 (企画・提案/立上げ支援)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループの様々なシステム化要件に対して、クラウドを活用しセキュアかつビジネスとしても効果を最大化するシステムインフラの企画・提案を行う仕事です。SMBCグループ各社へシステムアーキテクチャの提案を行い共通システム化、標準化を実現していきます。

【具体的には】
・SMBCグループのクラウド活用戦略の検討・策定と適用推進
・グループ各社や開発部署を横断し戦略に基づくシステム化要件のマネジメントやファシリテーション
・クラウド事業者との契約折衝や課題解消のためのマネジメント活動
・社内外への活動事例紹介と広報活動
・クラウドセンターオブエクセレンス(CCOE)の活動を通じて業務案件を推進サポート

求め
応募資格
※以下いずれか一つのご経験(3年以上)をお持ちの方
・事業会社の情報システム部門・IT企画での業務経験
・コンサルファームでのIT企画、マネジメント経験
・金融関連システム開発に関わるPM・PL・PMOのいづれかの実務経験

【歓迎】
 ・幅広いITシステムに関わる知識
 ・クラウド技術に関わる知識不問
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

データサイエンティスト(SMBCグループ/テレワーク/ビックデータ利活用)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
データに基づくビジネスの重要性が叫ばれる中、SMBCグループにおいてもデータ分析に関するニーズが高まっております。SMBCグループのビジネス部署と連携して以下の業務に従事いただき、データを活用した新たなビジネス創出、課題解決につなげていただくことを期待しています。

■データ分析に関わるビジネス企画〜PoC〜本番実装〜保守
■機械学習モデルの開発、システム組み込み、運用保守

<案件例>
以下のような事例においてデータ分析等に関する業務をお任せいたします。
・リテール:マーケティングにおける顧客ターゲティングための機械学習モデル開発
・ホールセール:企業間の資金商流図の構築・分析
・その他:各種サービスの需要予測 等
応募資格
・Python等を活用したデータ分析業務に関する経験(3年以上歓迎)


【歓迎】
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
・金融業務に関するデータ分析経験
・データ分析領域での組織マネジメント、またはプロジェクトマネジメント経験
・SQLを用いたデータ抽出、加工経験
・Tableau等を活用したデータ可視化業務に関する経験
・統計検定準1級以上、データベーススペシャリスト、ディープラーニング検定(E資格)、応用情報処理技術者
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

インフラエンジニア(PM候補/SMBCグループ/テレワーク可)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループ各社のシステムを支えるIT中核企業である当社の社内システムにおいて、サーバー、PC等のOAインフラ基盤の各種プロジェクトのマネジメントを担当頂きます。
上流工程から参画し、社内の各部の責任者とプロジェクトを立上げ、企画、設計、開発、テスト、リリース、保全まで全ての工程を担当頂けます。

金融システムのグループ会社として求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、グループ各社に先駆けて、新しいセキュリティ技術やクラウドを中心とした新たなサービス等も柔軟に取り入れるプロジェクトにもチャレンジできます。

【具体的には】
・人事や財務などの社内基幹システムの基盤構築
・ファイルサーバ、認証・権限管理等の社内OAシステムの基盤構築
・リモートワークで活用可能な次世代PCの開発、導入
・ゼロトラストの考え方を踏まえたクラウドやAIを活用した高度且つ先進的なセキュリティ対策の実装
応募資格
・WindowsおよびActiveDirectory等Microsoft系ソリューション等の技術・知識

【歓迎】
・WindowsPC/OAサーバ、プロキシ、LDAPManagerを用いたID・権限管理、ファイルサーバ、クラウド(O365、Azureなど)等の技術・知識
想定年収
400800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

インフラエンジニア(共通プラットフォーム分野)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
SMBCグループの各業務システムを支える共通プラットフォームを対象に、各種サービスの構築や運用機能の開発を推進いただきます。主に共通システムの要件定義から開発フェーズにおけるインフラ構築をご担当いただきます。SMBCグループ全体に関わるインフラシステムの設計や運用、アプリケーションの開発など影響力の高いインフラ構築経験を積むことがが可能です。

【具体的には】
・SMBCグループ各社が利用する仮想化共通基盤の構築と標準化の推進
・共通プラットフォームとして提供する運用管理基盤の構築、運用
・SMBCグループ各社の業務システム利用するデータベース・インフラの構築
・日本有数の規模を誇る高性能なストレージ基盤の次世代構築
・コンテナを利用した新規システム構築や更改案件の推進
・ライブラリ管理ソフトの製品変更やバージョンアップ案件の推進
応募資格
・インフラの設計、構築、導入の経験(年数制限は設けない/開発実績で評価)

【歓迎】
・サーバー、OS、ミドルウェア、ネットワーク、仮想化、コンテナ、セキュリティ関連の技術
・知識(設計/構築/運用経験)
・業務システム開発または基盤システム開発の経験
・ITソリューションの実務経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社日本総合研究所

【リモート可】セキュリティエンジニア(SMBCグループ)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 定着率が高い
仕事内容
専門性を活かした業務(同社のプライベートSOC、脆弱性診断、インテリジェンス)に参画いただき、将来的にSMBCグループ全体のセキュリティ強化に向けて企画推進いただきます。インテリジェンス、インシデント対応、フォレンジック、脆弱性診断などSOC業務やセキュリティ業務に係る1つ以上の専門性を発揮できる方からの応募をお待ちしております。

【魅力】
SMBCを中心としたSMBCグループ各社を支えるプライベートSOCにて、サイバーセキュリティの専門性を活かし、サイバー演習などを通じて更に技術力を高めていくことができます。
応募資格
・セキュリティ業務経験3年程度(SOCや脆弱性診断など)

【歓迎】
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)
・クラウドセキュリティ業務経験
・応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
・(ISC)2 CISSP他、ISACA CISA、CISM、CRISC他
想定年収
500800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる