ソニー銀行株式会社

求人掲載中
金融
該当件数:10
正社員

ソニー銀行株式会社

システム開発工程における各種対応・推進業務(IT推進部)

仕事内容
【職務内容】
■銀行業務領域のシステム開発

銀行業務領域において、より良い商品・サービスを提供していくために、
以下のようなシステム開発業務を担っていただける専門人材を募集しています。

・預金、決済、外貨、ローン、投資信託、デビット、市場系、会計、事務処理などの
 銀行業務領域における各種ITプロジェクトのプロジェクトマネジメントや上流工程
 (プロジェクト計画、要件定義、ソリューション選定、ITアーキテクチャ検討)など、システム開発工程における各種対応・推進業務
応募資格
【必須】
・ SIerやITコンサル、ユーザ企業等において、
 いずれかの業務内容に関連する業務に従事した経験のあるかた、
 または同等の知識・経験をお持ちのかた
想定年収
6001,500万円
勤務地
東京都
正社員

ソニー銀行株式会社

データアナリティクス部

仕事内容
【職務内容】
当社の方針として、データ分析に基づく意思決定を進めて行きたいと考えています。

そのために、当社顧客の属性・志向・取引などの多様なデータを効率的に収集・管理・処理し、
マーケティング施策、社内業務の効率化に資するデータ分析を実施、関連データの提供を行います。

また、社内のデータ利活用推進を目的とした仕組みや教育体制の構築も行っています。
今後はグループ会社(ソニー生命・ソニー損保など)とも顧客データを共有することで、
グループ独自の分析連携なども行い顧客への新たな価値提供を行っていきます。

このために必要な安定的なデータ供給を実現するクラウドDWH(Data Ware House)の構築、
およびDWHの管理、データパイプラインの開発・運用、データマネジメントなどの体制構築も進めています。
応募資格
【必須】
・分析のためにデータを収集して解釈、検証し、データベースを構築、運用する業務経験。
・SQL/Pythonでデータパイプライン・ETLの設計・実装に関する業務、知識。

【歓迎】
・金融業界での業務経験
・クラウドDWH(Snowflake・BigQueryなど)、クラウドプラットフォーム(AWS・GCPなど)の利用経験、知識。
・データマネジメントに関する業務経験、知識。
・メンバー育成や体制組織強化に関する業務経験。
想定年収
6001,200万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

ソニー銀行株式会社

ブロックチェーン等のテクノロジーを活用した新規事業の企画から開発、運用業務

仕事内容
【職務内容】
ブロックチェーン等のテクノロジーを活用した新規事業の企画から開発、運用業務。
ソニーグループ内、外部企業との共創や提携の模索。
新サービスのウェブ・アプリ開発、UI/UXデザインの検討を担っていただきます。

・事業開発計画の立案・策定および実行
・各プロジェクトにおいての開発・保守・運用の推進
・開発協力会社の選定や開発プロセスの最適化
応募資格
【必須】
・ 金融業界(商業銀行や投資銀行、信託、証券会社など)での事業開発、運用業務の経験

【歓迎】
・ 事業会社やコンサルティング会社における新規事業の企画・推進(特にデジタル領域)の経験
・ 新サービスのウェブ/アプリ開発、UI/UXデザイン設計
・ ブロックチェーン技術を用いたweb3金融、特にステーブルコイン、セキュリティー・トークン、NFT関連業務に関する経験、知識
・ ITシステム、クラウド、AIに関する業務経験、知識
・ 英語力(特にビジネスレベルの会話力を重視)
想定年収
5801,300万円
勤務地
東京都
正社員

ソニー銀行株式会社

サイバーセキュリティ、システムリスク管理(情報セキュリティ統括部)

仕事内容
■サイバーセキュリティ対策(銀行CSIRT業務の推進)
高い信頼性・安全性が求められる銀行において、サイバーセキュリティ対策のさらなる高度化を推し進めるため、
以下のようなサイバーセキュリティ対策業務を担っていただける高度専門人材を募集しています。

・サイバーセキュリティに関する業務運営全体のさらなる高度化の企画とその推進
・サイバーセキュリティに関する社会情勢、技術動向、脆弱性情報等の収集や分析、対応
・各種システムに対するセキュリティアセスメントやペネトレーションテスト、サイバーセキュリティ訓練、サイバーセキュリティ教育の企画と実施、改善
・サイバーインシデント対応態勢の継続的な整備とインシデント発生時の対応・統括

■システムリスク・情報セキュリティ管理業務
高い信頼性・安全性が求められる銀行において、システムリスク・情報セキュリティ管理のさらなる高度化を推し進めるため、
以下のようなシステムリスク・情報セキュリティ管理業務を担っていただける高度専門人材を募集しています。

・各種ITプロジェクトにおける新システムや新規委託先に対するシステムリスク、情報セキュリティ観点でのアセスメント
・既存システム、既存委託先に対する定期的なシステムリスク、情報セキュリティ観点でのアセスメント
・ISO27001に基づく情報セキュリティ管理の統括・運営
・生成AIの活用、データ活用の高度化、Web3サービスの導入等、最新の技術動向やクラウド活用状況を踏まえたシステムリスク・情報セキュリティ管理態勢の継続的な改善(アセスメント方法、チェックリスト、各種規程・マニュアルの高度化など)
応募資格
【必須】
・ユーザ企業やセキュリティ会社、監査法人、ITコンサル、Sier等において、
 上記のいずれかに相当する業務に従事した経験のあるかた、または同等の知識・経験をお持ちのかた
(金融領域に限らず、金融以外の領域において上記に相当する業務経験のあるかたも歓迎)
想定年収
9501,500万円
勤務地
東京都
正社員

ソニー銀行株式会社

スマートフォン向けアプリの企画、要件定義から開発推進(商品企画部)

仕事内容
【職務内容】
スマートフォン向けアプリの企画、要件定義から開発推進、リリース、プロモーションまでをチームで担当いただきます。

・新機能や機能改善の企画立案、要件定義、画面フローやUX設計
・開発ベンダーやシステム開発部門、顧客対応部門など社内関係部署と協同した開発推進
・アプリ利用データ分析やユーザー要望分析
・アプリリース、リリース後の利用促進活動など

【組織体制】
商品企画部アジャイル推進室にて、スマートフォン向けアプリの企画・改善・運営など全般を担っていただく想定。
上記を担当する現メンバは、30代〜50代の4名(男性)体制。
※アプリの開発自体はシステム部門および外部委託にて対応
応募資格
【必須】
・ 金融関連のインターネットサービスやスマートフォンアプリの企画に興味があること。
・ 上記担当業務の1つでも経験があること。

【歓迎】
・ スマートフォンアプリの開発経験があれば尚可
・ スマートフォン関連の最新技術動向等に知見があれば尚可
想定年収
6801,300万円
勤務地
東京都
正社員

ソニー銀行株式会社

web3エンターテインメント領域のプロモーションPR施策の企画

仕事内容
【職務内容】
web3エンターテインメント領域のプロモーションPR施策の企画、
実行にむけたプロジェクト推進・調整、各種PR結果の定量分析・改善策の検討。

「推し活」を推進するブロックチェーン等のテクノロジーを活用した施策・機能の企画・立案。
ソニーグループ内外のIPの利活用を軸としたワールドワイドなパートナーリングの模索。
本格稼働開始後は、web3プロモーション課のコアメンバーとしてプロジェクトの推進を担っていただきます。
応募資格
【必須】
・ web3プロジェクトの企画・提案・コミュニティ運用や、それに準ずるweb3サービス利用の2年以上の経験
 (国内だけでなく海外のプロジェクトの経験や知見を重視)
・ 事業会社やコンサルティング会社における新規事業の企画・推進
 (特にデジタル領域)の3年以上の経験
【推奨】
・ 広告代理店などと連携したデジタルマーケティング経験(1年以上)
・ 金融業界、ITシステム、クラウド、AIに関する業務経験、知識(資金決済法などの制度の理解や知見も重視)
・ 英語力(特にビジネスレベルの会話力を重視)
・ ビジネスフレームワークを活用した円滑な資料作成と対人コミュニケーション
・ ゴールオリエンティッドにチームメンバーと連携しながら、様々な問題に対して粘り強く、柔軟に取り組めるマインドセット
想定年収
6801,300万円
勤務地
東京都
正社員

ソニー銀行株式会社

外貨送金業務_システム化プロジェクト推進(外為サービス部)

仕事内容
【募集背景】
外貨送金業務拡大につき既存業務の見直しを検討中。
見直しに伴う送金業務のシステム化(サービスサイトや業務フローの変更を含む、複数年度規模の)プロジェクトの推進者を募集。
なお、当該プロジェクト終了後も外貨送金にかかる新サービス構築に携わっていただきたい。

【具体的には】
・外貨送金業務システム化プロジェクトの業務側PMもしくはPL
  業務側要件定義準備(スコープ管理、関係者調整等)
  要件定義(As-IS To-Be業務プロセス分析、要件定義書作成)
  UAT(テスト計画立案/実行)
  リリース
・外為送金新サービスの構築
応募資格
【必須】
・ システム開発プロジェクトの業務側PMもしくはPL経験あるいはそれに準ずる経験

【歓迎】
・外貨送金業務あるいはSWIFT関連業務の経験(MUSTとしたいが、難しい場合はWANTで)
・事務の企画(新規業務や法制度改定対応のための業務フローや規程等の制改定)経験
想定年収
6801,300万円
勤務地
東京都
正社員

ソニー銀行株式会社

システム基盤構築・運用設計の推進/管理(ITプラットフォーム部)

仕事内容
【職務内容】
■クラウド活用を前提としたインフラ導入・構築

より良い商品や先進的なサービスを高品質かつスピーディに提供していく
プラットフォームを維持・発展させていくために、
以下のようなインフラ導入・構築業務を担っていただける専門人材を募集しています。

・AWSやAzureをはじめとする先進的なクラウドサービスの活用を前提とした
 銀行システム、社内システムのインフラ導入・構築の推進
(クラウドサービス・製品の選定やシステム構成・運用方法の検討、プロジェクト全体のマネジメントなど)

・ソニーフィナンシャル・グループ各社との協業による基盤・運用関連の
 高度化・効率化検討などのグループ共同検討施策の推進業務
応募資格
【必須】
・ SIerやITコンサル、ユーザ企業等において、
 上記のいずれかの業務内容に関連する業務に従事した経験のあるかた、
 または同等の知識・経験をお持ちのかた
・ 金融領域に限らず、金融以外の領域において、オープン系システムやクラウドでの
 インフラ・ネットワークの導入・構築経験のあるかたも歓迎
想定年収
6001,500万円
勤務地
東京都
正社員

ソニー銀行株式会社

ITガバナンス・IT戦略(IT統括部)

仕事内容
【職務内容】
■ITガバナンス・IT戦略
IT部門のさらなる貢献・役割拡大のために、
以下のようなITガバナンス・IT戦略を担っていただける高度専門人材を募集しています。
]
・経営戦略・事業戦略の実現に向けた、中長期観点でのITガバナンス、
 IT戦略の計画策定とその推進(中長期的な観点でのITガバナンス態勢の整備、
 IT投資・コストマネジメントの高度化、IT人材・研修態勢の整備・推進、
 システム開発プロセス・プロジェクトマネジメント態勢の高度化などの企画・計画立案とその推進など)

・先進的な技術の動向調査やその活用の検討
 (最新のクラウドサービスやAIといった先進技術を活用したITプラットフォームのさらなる高度化、
 最新の方法論やツールの導入による開発プロセスの変革など)

・ソニーフィナンシャルグループ各社の連携・交流態勢の整備
 (上記TI戦略・計画や技術活用検討も含め、様々なIT企画業務において、
 ソニーグループIT部門との連携や交流、共通化等を促進する取り組みの推進など)
応募資格
【必須】
・ ユーザ企業や監査法人、ITコンサル、Sier等において、上記のいずれかに相当する業務に従事した経験のあるかた
・ または同等の知識・経験をお持ちのかた
想定年収
9501,500万円
勤務地
東京都
正社員

ソニー銀行株式会社

DX関連領域のシステム開発(ITソリューション部)

仕事内容
【職務内容】
■DX関連領域のシステム開発
DX関連領域において、テクノロジーを活用した先進的なサービスを提供していくために、
以下のようなシステム開発業務を担っていただける専門人材を募集しています。

・スマホアプリ、Web3、AI/データ活用、マーケティング高度化、ローコード開発などの
 DX関連領域における各種ITプロジェクトのプロジェクトマネジメントや
 上流工程(新技術導入検討、プロジェクト計画、要件定義、ソリューション選定、ITアーキテクチャ検討)など、
 システム開発工程における各種対応・推進業務

当社においては、2025年5月に、先進技術を積極的に活用したクラウドネイティブな勘定系システムが稼働しており、
周辺系から勘定系まで、全方位でのクラウド化が実現しております。

そのため、当社IT部門においては、老朽化したITシステムの延命や更改といった「守りのIT」に悩まされることなく、
クラウドオンリーな銀行システムにおいて、チャレンジングな商品・サービスの開発や、様々な先進技術を用いた
新システムの構築といった「攻めのIT」に注力できる環境が整っております。
応募資格
【必須】
・SIerやITコンサル、ユーザ企業等において、上記のいずれかの業務内容に関連する業務に従事した経験のあるかた、
 または同等の知識・経験をお持ちのかた(金融領域のシステム開発経験者に限らず、スマホアプリやWebサイト、データ活用、DX関連のシステム開発経験者も歓迎)
想定年収
6001,500万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる