五洋建設株式会社

求人掲載中
建設・不動産
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【課長候補】サーバーエンジニア(クラウド化・オンプレ化/企画・構築/上場企業)

想定年収
800~1,004万円
勤務地
東京都
事業内容
【臨海部と海外に強みを持つ”真のグローバル・ゼネラルコントラクター”】
同社は、土木・建築・海外の3つの部門それぞれが活躍するゼネコンです。特に、港や空港、海底トンネル等の海上土木、フェリーターミナルや流通施設等の臨海部の施設建設に強みを持っています。海外でもシンガポールをはじめとする東南アジアを中心に、大規模インフラ、大型商業施設や病院の建設などで大きな注目を集めています。

・建設工事の設計および請負
・コンサルタントおよび測量業
・地域・都市開発および海洋開発業
・不動産業
・環境整備・公害防止業
・鋼橋および鋼構造物製作・架設業
・砂利・土砂採取業
・前各号に付帯または関連する一切の事業
会社特徴
<臨海部に強みを持つマリコンとして、国内・海外で事業を展開>
明治時代に水野組として創業し、海軍の港湾土木を数多く手がけたことから、「水の土木の水野組」として五洋建設の礎を築きました。戦後の再建にあたっても港湾土木を柱として事業を展開。1957年に海外進出の第一歩として、インド・ゴア港の調査工事に参加し、1970年代にはエジプトやシンガポール、イラク、カタールで大型工事の受注が相次ぎました。そして、1975〜1980年のスエズ運河増深拡幅工事によって、五洋建設の名を世界に広めることとなったのです。現在ではシンガポールの国際部門の本社を含め、海外に10拠点及び関連会社を展開。臨海部の土木工事・建築工事に強みを持つマリコンとして、国内・海外のプロジェクトを請け負っています。


<スケールの大きなプロジェクトに関わっていくという醍醐味>
同社には、土木工事や建築工事の設計、施工管理、技術開発など、様々なポジションで国内・海外のスケールの大きなプロジェクトに携わっていける環境があります。土木工事では臨海部の埋め立て、トンネル、空港滑走路、クルーズターミナル、建築工事では大型公共施設・商業施設や超高層ビル、球場、ホテルなどの大規模なプロジェクトを中心に手がけています。海外事業ではたとえば、臨海部の埋め立てから造成工事、ランドマークとなる大型公共施設・商業施設の建設工事までを一貫して請け負ったこともあります。また、機電職はこうしたプロジェクトの一員として、建設機械や作業船の設計や導入支援などの面から支えています。

仕事内容
DX戦略・戦術計画の策定と実行、ネットワークインフラの安定稼働と拡張、
情報セキュリティの企画・構築・運営、基幹システム刷新のグランドデザイン、
サーバインフラの刷新・再配置などを担当します。
ICT推進委員会への戦略案・戦術案の提案、ビジネスIT担当グループとの連携、
ネットワークの設計・構築・運用設計、セキュリティリスクの最小化、RPAや生成系AIの活用、
クラウドとオンプレミスへの最適配置などを行います。
【具体的には】
・ DX戦略・戦術計画の策定と実行:
社長を委員長とするICT推進委員会に戦略案、戦術案を提案し、
意思決定後は社内経営陣の支援を受けながらDX戦略を推進。
ビジネスIT担当グループと協力し、利用者浸透までを担当。
・ ネットワークインフラ担当:
日本全国に広がる工事事務所ネットワークインフラの安定稼働を確保し、将来の拡張を行う。
・ 情報セキュリティ担当: 職員の生産性と両立する情報セキュリティについて、
可能性を追求し、企画、構築、運営。
・ システム担当: 基幹システム全体刷新のグランドデザインを描き、
優先順位をつけてシステムマイグレーションを行う。
・ サーバインフラ担当: 古いサーバから順に切り替え、クラウドとオンプレとに最適に刷新・再配置。
この求人に応募する

五洋建設株式会社募集概要

勤務地
東京都文京区
応募資格
・エンジニア経験
・マネジメント経験

【歓迎】
・ ITストラテジスト
・ 情報セキュリティースペシャリスト
・ システム監査技術者
・ 応用情報技術者
・ システムアーキテクト
・ プロジェクトマネージャー
・ ネットワークスペシャリスト
・ ITサービスマネージャ
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 転勤休暇 育児・介護休業
待遇・福利厚生
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
通勤手当(実費支給) 住宅手当 時間外手当(固定45h・超過分支給) 深夜勤務手当 休日出勤手当 別居手当 家族手当 帰省制度(単身赴任者):帰省旅費支給(年24回実費支給)
採用人数
若干名
この求人に応募する

五洋建設株式会社その他の求人

契約社員

五洋建設株式会社

【契約社員】コーポレートエンジニア※ICT部門(課長)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,004万円
勤務地 東京都

詳細を見る

契約社員

五洋建設株式会社

【契約社員】コーポレートエンジニア※ICT部門(課長)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,004万円
勤務地 東京都

詳細を見る

契約社員

五洋建設株式会社

【契約社員】コーポレートエンジニア※ICT部門(課長)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,004万円
勤務地 東京都

詳細を見る

五洋建設株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

新日本空調株式会社

【リーダー候補】社内SE(インフラ)※東証プライム上場

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
DX戦略・戦術計画の策定と実行、ネットワークインフラの安定稼働と拡張、
情報セキュリティの企画・構築・運営、基幹システム刷新のグランドデザイン、
サーバインフラの刷新・再配置などを担当します。
ICT推進委員会への戦略案・戦術案の提案、ビジネスIT担当グループとの連携、
ネットワークの設計・構築・運用設計、セキュリティリスクの最小化、RPAや生成系AIの活用、
クラウドとオンプレミスへの最適配置などを行います。
【具体的には】
・ DX戦略・戦術計画の策定と実行:
社長を委員長とするICT推進委員会に戦略案、戦術案を提案し、
意思決定後は社内経営陣の支援を受けながらDX戦略を推進。
ビジネスIT担当グループと協力し、利用者浸透までを担当。
・ ネットワークインフラ担当:
日本全国に広がる工事事務所ネットワークインフラの安定稼働を確保し、将来の拡張を行う。
・ 情報セキュリティ担当: 職員の生産性と両立する情報セキュリティについて、
可能性を追求し、企画、構築、運営。
・ システム担当: 基幹システム全体刷新のグランドデザインを描き、
優先順位をつけてシステムマイグレーションを行う。
・ サーバインフラ担当: 古いサーバから順に切り替え、クラウドとオンプレとに最適に刷新・再配置。
想定年収
440~740万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社バーンリペア

【若手活躍中】SNS企画運営担当(住宅リペア業界のリーディングカンパニー/東証上場G)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
DX戦略・戦術計画の策定と実行、ネットワークインフラの安定稼働と拡張、
情報セキュリティの企画・構築・運営、基幹システム刷新のグランドデザイン、
サーバインフラの刷新・再配置などを担当します。
ICT推進委員会への戦略案・戦術案の提案、ビジネスIT担当グループとの連携、
ネットワークの設計・構築・運用設計、セキュリティリスクの最小化、RPAや生成系AIの活用、
クラウドとオンプレミスへの最適配置などを行います。
【具体的には】
・ DX戦略・戦術計画の策定と実行:
社長を委員長とするICT推進委員会に戦略案、戦術案を提案し、
意思決定後は社内経営陣の支援を受けながらDX戦略を推進。
ビジネスIT担当グループと協力し、利用者浸透までを担当。
・ ネットワークインフラ担当:
日本全国に広がる工事事務所ネットワークインフラの安定稼働を確保し、将来の拡張を行う。
・ 情報セキュリティ担当: 職員の生産性と両立する情報セキュリティについて、
可能性を追求し、企画、構築、運営。
・ システム担当: 基幹システム全体刷新のグランドデザインを描き、
優先順位をつけてシステムマイグレーションを行う。
・ サーバインフラ担当: 古いサーバから順に切り替え、クラウドとオンプレとに最適に刷新・再配置。
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社横森製作所

【若手活躍中】基幹システムエンジニア(残業月10h以下/業界トップの階段メーカー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
DX戦略・戦術計画の策定と実行、ネットワークインフラの安定稼働と拡張、
情報セキュリティの企画・構築・運営、基幹システム刷新のグランドデザイン、
サーバインフラの刷新・再配置などを担当します。
ICT推進委員会への戦略案・戦術案の提案、ビジネスIT担当グループとの連携、
ネットワークの設計・構築・運用設計、セキュリティリスクの最小化、RPAや生成系AIの活用、
クラウドとオンプレミスへの最適配置などを行います。
【具体的には】
・ DX戦略・戦術計画の策定と実行:
社長を委員長とするICT推進委員会に戦略案、戦術案を提案し、
意思決定後は社内経営陣の支援を受けながらDX戦略を推進。
ビジネスIT担当グループと協力し、利用者浸透までを担当。
・ ネットワークインフラ担当:
日本全国に広がる工事事務所ネットワークインフラの安定稼働を確保し、将来の拡張を行う。
・ 情報セキュリティ担当: 職員の生産性と両立する情報セキュリティについて、
可能性を追求し、企画、構築、運営。
・ システム担当: 基幹システム全体刷新のグランドデザインを描き、
優先順位をつけてシステムマイグレーションを行う。
・ サーバインフラ担当: 古いサーバから順に切り替え、クラウドとオンプレとに最適に刷新・再配置。
想定年収
440~680万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる