想定年収
650~900万円
勤務地
東京都
事業内容
お客さまにもっと銀行を身近に感じてほしい。もっと寄り添える銀行になりたい。
その想いから2008年にスタートしたauじぶん銀行は、スマホを中心に様々な金融サービスの開発・提供に取り組んできました。
「auフィナンシャルホールディングス」の連結子会社となって以降、通信×金融の様々な金融サービスとの連携により、グループ一体となって、次世代金融サービスの創造に取り組んでおります。
【デジタルを駆使する。お客さま視点で考える。 そして、期待を超える金融へ。】
今、銀行へのニーズはどんどん多様化しています。
だから私たちも時代の変化に負けないよう、これまで以上にデジタルの力を駆使しながら、使う人の視点に立って、より使いやすく、より便利な商品やサービスを、1つ1つカタチにしていきます。
期待を超える金融へと進化することで、auじぶん銀行は今はもちろん未来まで明るくします。
その想いから2008年にスタートしたauじぶん銀行は、スマホを中心に様々な金融サービスの開発・提供に取り組んできました。
「auフィナンシャルホールディングス」の連結子会社となって以降、通信×金融の様々な金融サービスとの連携により、グループ一体となって、次世代金融サービスの創造に取り組んでおります。
【デジタルを駆使する。お客さま視点で考える。 そして、期待を超える金融へ。】
今、銀行へのニーズはどんどん多様化しています。
だから私たちも時代の変化に負けないよう、これまで以上にデジタルの力を駆使しながら、使う人の視点に立って、より使いやすく、より便利な商品やサービスを、1つ1つカタチにしていきます。
期待を超える金融へと進化することで、auじぶん銀行は今はもちろん未来まで明るくします。
会社特徴
【業界に先駆けたスマホ銀行。金融×ネット×モバイルの最先端】
同社は「手のひらにある銀行」をコンセプトとして2008年に誕生しました。この時代はスマートフォンはもちろん、IT・IoTという言葉や技術もまだまだ世の中に広まっていませんでした。しかし同社は店舗やATMに来店するという銀行の前提を覆し、足を運ぶことなく銀行サービスが利用できる環境を実現。その後のスマートフォンの登場を機に、そのビジョンはより明確なモノになりました。そして現在は業界を先駆けてきた信頼と実績、そして先見性による新たなサービス開発で業界をリード。「銀行を連れて、生きていこう。」のモットーを体現化した「auじぶん銀行」は世界から注目される存在として成長し続けています。
同社は「手のひらにある銀行」をコンセプトとして2008年に誕生しました。この時代はスマートフォンはもちろん、IT・IoTという言葉や技術もまだまだ世の中に広まっていませんでした。しかし同社は店舗やATMに来店するという銀行の前提を覆し、足を運ぶことなく銀行サービスが利用できる環境を実現。その後のスマートフォンの登場を機に、そのビジョンはより明確なモノになりました。そして現在は業界を先駆けてきた信頼と実績、そして先見性による新たなサービス開発で業界をリード。「銀行を連れて、生きていこう。」のモットーを体現化した「auじぶん銀行」は世界から注目される存在として成長し続けています。
仕事内容
同社は、2008年に設立されたモバイルに特化したネット専業銀行です。
システム開発、インフラ、運用、サイバーセキュリティを束ねる部門として、
役員クラスや経営企画部門とのディスカッションや、IT本部内の各部との推進検討を担当します。
業務内容は、社内のシステム全般に関する投資管理、システム統制、監査などのマネジメント業務です。
親会社やグループ会社、監督省庁とのシステム統制窓口業務も担当します。
中長期的に計画しているプロジェクトには、IT投資管理業務の効率化と高度化、
システム開発・品質管理業務の効率化と高度化、システムコストの可視化と継続的な改善、
IT人材育成の取り組みと継続的な改善があります。
【具体的には】
・ システム開発
・ インフラ
・ 運用
・ サイバーセキュリティ
システム開発、インフラ、運用、サイバーセキュリティを束ねる部門として、
役員クラスや経営企画部門とのディスカッションや、IT本部内の各部との推進検討を担当します。
業務内容は、社内のシステム全般に関する投資管理、システム統制、監査などのマネジメント業務です。
親会社やグループ会社、監督省庁とのシステム統制窓口業務も担当します。
中長期的に計画しているプロジェクトには、IT投資管理業務の効率化と高度化、
システム開発・品質管理業務の効率化と高度化、システムコストの可視化と継続的な改善、
IT人材育成の取り組みと継続的な改善があります。
【具体的には】
・ システム開発
・ インフラ
・ 運用
・ サイバーセキュリティ
auじぶん銀行株式会社募集概要
勤務地
東京都中央区
給与詳細
賞与:年2回(6月、12月)昇給:年2回(6月、12月)
賞与:年2回(6月、12月)
賞与:年2回(6月、12月)
応募資格
【必須】
・ サイバーセキュリティ対応の企画立案・開発・保守運用
・ 中規模以上のプロジェクト開発リーダー(1〜2億程度のプロジェクトを5年程度)
・ PMOや案件管理
【歓迎】
・ 事業会社におけるコスト管理、資料作成
・ 論理思考とコミュニケーション能力
・ 中規模以上のプロジェクト開発リーダー(監査目線とプロジェクト管理)
・ 組織/メンバーマネジメント経験
・ サイバーセキュリティ対応の企画立案・開発・保守運用
・ 中規模以上のプロジェクト開発リーダー(1〜2億程度のプロジェクトを5年程度)
・ PMOや案件管理
【歓迎】
・ 事業会社におけるコスト管理、資料作成
・ 論理思考とコミュニケーション能力
・ 中規模以上のプロジェクト開発リーダー(監査目線とプロジェクト管理)
・ 組織/メンバーマネジメント経験
休日休暇
慶弔休暇年末年始夏期休暇 有給休暇 介護休業 育児休業 妊産婦・育児・介護のための短時間勤務制度あり(フレックス勤務転換可能)
待遇・福利厚生
健康保険厚生年金雇用保険 労災保険 各種オプション健診の受診費用を補助(一定の条件あり) 健康関連費用補助 資格取得支援制度
通勤手当(会社規定に基づき支給) 住宅手当 確定拠出年金制度 KDDI社員持株会 会員制福利厚生サービス 出張型整体型サービスの実施 部内交流費補助
通勤手当(会社規定に基づき支給) 住宅手当 確定拠出年金制度 KDDI社員持株会 会員制福利厚生サービス 出張型整体型サービスの実施 部内交流費補助
採用人数
若干名