トランスコスモス株式会社

求人掲載中
業務効率化・RPAAI・ビッグデータIoTDXコンサルクラウドEC

トランスコスモス株式会社の企業評判企業評判詳細

この点に関しては、非常に不満でした。能力を客観的に評価するのではなく、お友達人事のような感覚で決められてきるような感じがありました。よって、上長に昇格する方が能力や判断力が伴っていないことが多く従業員の不満がとても強かったと思います。その能力不足の上長が、さらに主観で扱いやすそうなお友達を昇格させるという連鎖で、組織としてレベルが落ちていく一報でした。
職種・所属・役職
その他・カスタマーサービス部・主任/係長/チーフ/リーダークラス
性別
男性
在籍状況
退職済
雇用形態
契約社員
入社形態
中途入社
在籍期間
16~20年
平均残業時間 100時間
平均年収 ---
有給消化率 50%

回答者による総合評価

2.54

未経験からの活躍

2.00

オフィス環境/テレワーク

3.00

開発体制・環境

3.00

成長性・将来性

3.00

人材育成/研修/キャリア

2.00

待遇面の評価

2.00

社内評価方法

1.00

女性メンバーの働く環境

3.00

福利厚生(手当・制度)

2.00

入社前後のギャップ

4.00

エンジニアスキルアップ

3.00

トランスコスモス株式会社カテゴリから企業評判を探す

株式会社メディアドゥ同業界の「社内評価方法」

年に2回評価であるため、昇給の機会が多い事は良い点である。
しかし、その評価が妥当なのかは他社の経験がないため、相対的評価が難しい。
人事評価については、特に不満に感じることはありませんでした。
上司と面談をして、結果をフィードバックされるような、他企業も似たような評価制度かと思います。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる