
トランスコスモス株式会社
求人掲載中
業務効率化・RPAAI・ビッグデータIoTDXコンサルクラウドEC
トランスコスモス株式会社の企業評判企業評判詳細
上司がとてもいい人だった。精神面で病気があり、当日休むことがあったが嫌な顔せず対応してくれた。また、チームで取り組むため分からないところは聞きやすい雰囲気で、業務の効率をみんなで考え取り組んでいた。主婦の方が多かったが、みなさん話しやすく入社して続けたいと初めて思えた会社であった。業務は、Excelを中心に扱うため未経験でも対応可能。最初のころは、ミスを出さないようにチェックし、その後スピードを出していけば全然慣れる。案件が多い時は、バタバタしている雰囲気だが、休憩もしっかり取れ残業代、有給など取りやすい雰囲気。有給消化してない場合、上司からどこかで消化するように逆に指摘が入るのも私にとっては珍しい光景だった。子育てしている主婦が働きやすい印象。
最短で1ヶ月で派遣から契約社員になることが出来るので自分で上を目指していきたいなら十分頑張れる会社だと思う。出産のため、退職となったがその際も産前産後終わってからも、短時間で働くことなど調節可能だから残ることもできるとアドバイスがあったりとチーム一人一人を大切にしている環境なので長崎に戻ることがあればまた、ここで働きたいと思っている。時給は約1000円
最短で1ヶ月で派遣から契約社員になることが出来るので自分で上を目指していきたいなら十分頑張れる会社だと思う。出産のため、退職となったがその際も産前産後終わってからも、短時間で働くことなど調節可能だから残ることもできるとアドバイスがあったりとチーム一人一人を大切にしている環境なので長崎に戻ることがあればまた、ここで働きたいと思っている。時給は約1000円

職種・所属・役職
その他・その他・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
契約社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
---
有給消化率
---
回答者による総合評価
4.60
未経験からの活躍
4.00
トランスコスモス株式会社カテゴリから企業評判を探す
株式会社mediba同業界の「未経験からの活躍」
部署にもよりますが、新卒も一定数採用していましたし、
中途採用でもイチから教える部署が多かったと記憶しております。もちろんメンバークラスの場合です。
中途採用でもイチから教える部署が多かったと記憶しております。もちろんメンバークラスの場合です。
職種によって違うので何とも言えませんが、新卒で総合職で入社となった方はディレクターやUXデザイナー、バックオフィスなど様々な職種に配属される=色々な可能性があるかと思います。中途採用や専門職での採用の場合は即戦力採用が多く、全くの未経験者を採っている例はあまりなかったかと思います。
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください