株式会社教育測定研究所

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【フルリモート】インフラT(CBT事業部TC運営部運用Gr.)

想定年収
364~450万円
勤務地
事業内容
【教育×IT事業/EduLabグループ】
EduLabグループの同社では、「教育を科学する」をキーワードに多くの教育系事業を展開しています。
教育分野における正しい教育測定技術(テスティング)の研究開発およびその成果である正しいテスト法の流布・流通を通して、効果的な教育の実践、ひいては個人個人の能力の発展に寄与していきます。


■e-Testing/e-Learning事業(「英語コミュニケーション能力判定テストCASEC」等)
■Solution事業(次世代テスト研究/開発、コンサルティング/データ解析業務)
■Operation Center:OC事業(テストの管理/運用/採点等に関するアウトソーシング事業)
会社特徴
■株式会社教育測定研究所(JIEM)について
「客観性の追求」「信頼性と妥当性の追求」「真性の追求」の3つをMissionに掲げ、教育測定技術(テスティング)の研究開発から、効果的な教育の実践を行っています。

■e-Testing/e-Learning事業、Solution事業、Operation Center(アウトソーシング)事業を展開
英語コミュニケーション能力判定テスト「CASEC」をはじめとする、コンピュータ適応型且つ項目応答理論を利用したテストやe-ラーニング開発、次世代テストの研究/開発、コンサルティング、データ解析業務、テストの管理/運用/採点等に関するアウトソーシング事業を行っています。受託で実施したテストの受験者総数は、約1700万人を誇ります。(2018年9月現在)
(CASECの累計受験者数は約209万人 ※2018年3月現在)

■日本英語検定協会の試験は紙で申込受付や試験が行われていたところを、インターネットによる受付を開始するなど、教育分野におけるCBT化の先駆けともいえる存在です。

■「CASEC」以外に、「公益財団法人日本英語検定協会」と共同で運営する「英検ナビ!」や共同開発から生まれた子どもの為の教材「英 検Jr」、小学生から中学生を対象にした、動画学習サービス「スタディチャンネル」等も手掛けています。
仕事内容
試験サービスの運用を支援・円滑化・最適化するため、各種ツールやアプリを導入・活用し、社内の関連チームをはじめ全国のCBT試験会場に対し、運営に必要な情報の管理や展開等をご担当いただきます。
各試験サービス提供に必要なツール群の操作・更新・設定を主に行っていただくため、主としてPC(専用のツールやアプリ)を使用する業務となりますが、円滑な運用のため社内外の関係者とのコミュニケーションが適宜発生いたします。
また、グループ全体の業務として、CBT試験実施時のコールセンター運営のため、シフト制での土日祝日勤務(品川本社)がございます。

<詳細>
■試験サービス関連Webサイト等の情報更新
■47都道府県に点在している試験会場への情報提供(ポータルサイト、メール他各種ツールを使用)
■試験システムに搭載するデータの作成・整形・搭載作業 および抽出・分析など後続作業
■各種データの整理、ツール利用などによる試験運用業務全般の効率化・改善検討、提案、導入
■コールセンター運営サポート業務 (コールセンター実施責任者)

株式会社教育測定研究所募集概要

勤務地
フルリモート勤務
応募資格
【人物面】
・社内/社外の方と、コミュニケーションをとりながら業務を進めた経験
・業務改善提案の経験(規模感問わず)

【スキル面】
・システムやツールを導入した経験や、導入サポートの経験
 (Kintone、Notion、Zendesk・Backlog等がベスト。どんな規模感のツールでもok)
・テクニカルサポートや障害切り分けのご経験、もしくはそれに準ずる経験(PMOやベンダーコントロール、部署の管理者など)
 →タスクの優先順位を正しく付けられること
勤務時間詳細
就業時間:9:30~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
採用人数
若干名

株式会社教育測定研究所その他の求人

正社員

株式会社教育測定研究所

【フルリモート】社内SE(CBT試験会場のIT担当/教育×IT領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 364~450万円

詳細を見る

正社員

株式会社教育測定研究所

【AWS/フルリモート可】インフラエンジニア(教育×IT領域/所定労働7H)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 364~450万円

詳細を見る

正社員

株式会社教育測定研究所

システムエンジニア(マネージャー職/フルリモート可/累計受験者数約209万人を超える自社サービス保)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 364~450万円

詳細を見る

株式会社教育測定研究所の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社div

SEOコンサルタント・SEMコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
試験サービスの運用を支援・円滑化・最適化するため、各種ツールやアプリを導入・活用し、社内の関連チームをはじめ全国のCBT試験会場に対し、運営に必要な情報の管理や展開等をご担当いただきます。
各試験サービス提供に必要なツール群の操作・更新・設定を主に行っていただくため、主としてPC(専用のツールやアプリ)を使用する業務となりますが、円滑な運用のため社内外の関係者とのコミュニケーションが適宜発生いたします。
また、グループ全体の業務として、CBT試験実施時のコールセンター運営のため、シフト制での土日祝日勤務(品川本社)がございます。

<詳細>
■試験サービス関連Webサイト等の情報更新
■47都道府県に点在している試験会場への情報提供(ポータルサイト、メール他各種ツールを使用)
■試験システムに搭載するデータの作成・整形・搭載作業 および抽出・分析など後続作業
■各種データの整理、ツール利用などによる試験運用業務全般の効率化・改善検討、提案、導入
■コールセンター運営サポート業務 (コールセンター実施責任者)
想定年収
600~960万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社グロービス

【週2日リモート可】ソリューション営業(法人向けの人材育成・学習プラットフォーム/チームリーダ職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
試験サービスの運用を支援・円滑化・最適化するため、各種ツールやアプリを導入・活用し、社内の関連チームをはじめ全国のCBT試験会場に対し、運営に必要な情報の管理や展開等をご担当いただきます。
各試験サービス提供に必要なツール群の操作・更新・設定を主に行っていただくため、主としてPC(専用のツールやアプリ)を使用する業務となりますが、円滑な運用のため社内外の関係者とのコミュニケーションが適宜発生いたします。
また、グループ全体の業務として、CBT試験実施時のコールセンター運営のため、シフト制での土日祝日勤務(品川本社)がございます。

<詳細>
■試験サービス関連Webサイト等の情報更新
■47都道府県に点在している試験会場への情報提供(ポータルサイト、メール他各種ツールを使用)
■試験システムに搭載するデータの作成・整形・搭載作業 および抽出・分析など後続作業
■各種データの整理、ツール利用などによる試験運用業務全般の効率化・改善検討、提案、導入
■コールセンター運営サポート業務 (コールセンター実施責任者)
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社FREEMIND

【大阪】インフラエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
試験サービスの運用を支援・円滑化・最適化するため、各種ツールやアプリを導入・活用し、社内の関連チームをはじめ全国のCBT試験会場に対し、運営に必要な情報の管理や展開等をご担当いただきます。
各試験サービス提供に必要なツール群の操作・更新・設定を主に行っていただくため、主としてPC(専用のツールやアプリ)を使用する業務となりますが、円滑な運用のため社内外の関係者とのコミュニケーションが適宜発生いたします。
また、グループ全体の業務として、CBT試験実施時のコールセンター運営のため、シフト制での土日祝日勤務(品川本社)がございます。

<詳細>
■試験サービス関連Webサイト等の情報更新
■47都道府県に点在している試験会場への情報提供(ポータルサイト、メール他各種ツールを使用)
■試験システムに搭載するデータの作成・整形・搭載作業 および抽出・分析など後続作業
■各種データの整理、ツール利用などによる試験運用業務全般の効率化・改善検討、提案、導入
■コールセンター運営サポート業務 (コールセンター実施責任者)
想定年収
450~600万円
勤務地
京都府
同業界企業の求人一覧へ