想定年収
388~500万円
勤務地
事業内容
【多角的な戦略でエンタメ業界内での地位を確立】
同社は、2007年にトレーディングカードゲームの制作・販売を中心に各種コンテンツプロデュース業務を行う会社として設立しました。
多くのアニメ・ゲームIP(Intellectual Property:知的財産)に参戦いただいているトレーディングカードゲーム「ヴァイスシュヴァルツ」、声優ユニットというリアルな存在とキャラクターがもたらすシナジーが新しい形のIPとなった「ミルキィホームズ」、トレーディングカードゲームの枠にとらわれずあらゆるメディアミックスを行い1つのIPとして進化を続ける「カードファイト!! ヴァンガード」を中心に成長し、時代の潮流や本質を見極めながら発展していく中で、「新日本プロレス」の参画、モバイルオンラインゲームのプラットフォーム「ブシモ」やメディアミックスの支えとなる複数の子会社の立ち上げなどを経て、「BanG Dream!(バンドリ!)」、「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」などの作品を生み出しています。
グループは「IPディベロッパー」という事業戦略を掲げており、それはIPに翼を授けるかの如く、様々な施策でIPを飛翔させるメディアミックスサービスを行っています。既存のIPを持続的運用しながら、新しいIPを創造・追加していくことで、提供するサービスの本数を年々拡充。今後もIP開発投資を継続し、IP関連企業とのアライアンスに積極的に取り組んでいます。
同社は、2007年にトレーディングカードゲームの制作・販売を中心に各種コンテンツプロデュース業務を行う会社として設立しました。
多くのアニメ・ゲームIP(Intellectual Property:知的財産)に参戦いただいているトレーディングカードゲーム「ヴァイスシュヴァルツ」、声優ユニットというリアルな存在とキャラクターがもたらすシナジーが新しい形のIPとなった「ミルキィホームズ」、トレーディングカードゲームの枠にとらわれずあらゆるメディアミックスを行い1つのIPとして進化を続ける「カードファイト!! ヴァンガード」を中心に成長し、時代の潮流や本質を見極めながら発展していく中で、「新日本プロレス」の参画、モバイルオンラインゲームのプラットフォーム「ブシモ」やメディアミックスの支えとなる複数の子会社の立ち上げなどを経て、「BanG Dream!(バンドリ!)」、「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」などの作品を生み出しています。
グループは「IPディベロッパー」という事業戦略を掲げており、それはIPに翼を授けるかの如く、様々な施策でIPを飛翔させるメディアミックスサービスを行っています。既存のIPを持続的運用しながら、新しいIPを創造・追加していくことで、提供するサービスの本数を年々拡充。今後もIP開発投資を継続し、IP関連企業とのアライアンスに積極的に取り組んでいます。
会社特徴
同社グループは、「新時代のエンターテイメントを創出する」ことをミッションとし、「IPディベロッパー戦略」のもと事業を展開しております。
同社の掲げる「IPディベロッパー戦略」は、トレーディングカードゲーム(TCG)、ゲーム、マーチャンダイジング(MD)、マンガ、アニメ、広告&声優、音楽、プロレスの8つの領域から構成されております。
<同社の主要IP>
■カードファイト!! ヴァンガード
2011年2月に初弾を発売したトレーディングカードゲームを中心に展開しているIPです。
アニメ、コミック、舞台、コンシューマーゲームなど多岐にわたったメディアミックス展開を行っており、幅広い層のお客様にご支持いただいています。
■BanG Dream!(バンドリ!)
キャラクターとライブがリンクする次世代ガールズバンドプロジェクト。
アニメ、ゲーム、リアルライブ、コミックなど様々なメディアミックスを展開しています。
■新日本プロレスリング
1972年に旗揚げをした歴史あるプロレス団体です。2012年よりブシロードグループに属しており、「新日本プロレス」ブランドや興行・選手の魅力によるIP力で成長を続け、2022年には旗揚げ50周年を迎え、今後も更に盛り上げてまいります。
同社の掲げる「IPディベロッパー戦略」は、トレーディングカードゲーム(TCG)、ゲーム、マーチャンダイジング(MD)、マンガ、アニメ、広告&声優、音楽、プロレスの8つの領域から構成されております。
<同社の主要IP>
■カードファイト!! ヴァンガード
2011年2月に初弾を発売したトレーディングカードゲームを中心に展開しているIPです。
アニメ、コミック、舞台、コンシューマーゲームなど多岐にわたったメディアミックス展開を行っており、幅広い層のお客様にご支持いただいています。
■BanG Dream!(バンドリ!)
キャラクターとライブがリンクする次世代ガールズバンドプロジェクト。
アニメ、ゲーム、リアルライブ、コミックなど様々なメディアミックスを展開しています。
■新日本プロレスリング
1972年に旗揚げをした歴史あるプロレス団体です。2012年よりブシロードグループに属しており、「新日本プロレス」ブランドや興行・選手の魅力によるIP力で成長を続け、2022年には旗揚げ50周年を迎え、今後も更に盛り上げてまいります。
仕事内容
同社は、ライブグッズやカプセルトイなどのマーチャンダイジング事業を展開しています。
近年は、フィギュアブランド「PalVerse」や
ボードゲームブランド「TERIYAKIGAMES」に注力しています。
デジタル造形ソフトを使用して、
ミニフィギュアやカプセルトイのモデリングから原型製作まで行います。
【具体的には】
・ ミニフィギュアやカプセルトイのモデリングから原型製作
・ デザインやイラストを基に作業スケジュールを作成
・ モデリングソフトを使いデジタル原型を制作
・ 3Dプリンターで3Dデータを出力
・ 監修後に出力・仕上げ・を行います
・ 工場へ原型を納品
・ デフォルメキャラクター、動物、機械系、など様々な造形を制作
近年は、フィギュアブランド「PalVerse」や
ボードゲームブランド「TERIYAKIGAMES」に注力しています。
デジタル造形ソフトを使用して、
ミニフィギュアやカプセルトイのモデリングから原型製作まで行います。
【具体的には】
・ ミニフィギュアやカプセルトイのモデリングから原型製作
・ デザインやイラストを基に作業スケジュールを作成
・ モデリングソフトを使いデジタル原型を制作
・ 3Dプリンターで3Dデータを出力
・ 監修後に出力・仕上げ・を行います
・ 工場へ原型を納品
・ デフォルメキャラクター、動物、機械系、など様々な造形を制作
株式会社ブシロード募集概要
勤務地
新宿区
給与詳細
賞与:年2回(入社時期、評価、会社業績により変動)昇給:年1回
応募資格
・ デジタルフィギュア、立体物の原型制作経験3年以上
・ またはゲームのキャラクターモデリング経験3年以上
・ 使用ソフト:「Zbrush」「Blender」等
【歓迎】
・ アナログでの造形経験
・ またはゲームのキャラクターモデリング経験3年以上
・ 使用ソフト:「Zbrush」「Blender」等
【歓迎】
・ アナログでの造形経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:00
休日休暇
完全週休2日制 年末年始休暇 慶弔休暇 年次有給休暇(初年度10日付与) 年間休日120日
待遇・福利厚生
健康保険厚生年金雇用保険 労災保険
通勤手当 時間外手当 深夜手当(正社員・契約社員のみ) 児童手当(子ども1人につき10000円) 近楽手当(東京本社在籍のみ対象)
通勤手当 時間外手当 深夜手当(正社員・契約社員のみ) 児童手当(子ども1人につき10000円) 近楽手当(東京本社在籍のみ対象)
採用人数
若干名