想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
事業内容
■金融商品取引業
同社は創業来「お客さま大事」という経営哲学のもと、リテールビジネスに強みを発揮してきた歴史と伝統ある独立系証券会社です。
現在は、国内外10社からなる「岡三証券グループ」のコア・カンパニーとして、資産運用サービスを提供をしています。
同社は創業来「お客さま大事」という経営哲学のもと、リテールビジネスに強みを発揮してきた歴史と伝統ある独立系証券会社です。
現在は、国内外10社からなる「岡三証券グループ」のコア・カンパニーとして、資産運用サービスを提供をしています。
会社特徴
■創業以来変わらぬ経営哲学「お客さま大事」
同社は1923(大正12)年の創業以来、長年にわたりリテール分野で独自の強みを発揮してきました。
同社は「お客さま大事」という経営哲学のもと、人と人との信頼関係を柱としたビジネスを大切にしてきました。約2000兆円の個人金融資産を抱える我が国において、今後も「貯蓄から投資へ」のお金の流れは加速すると予測されています。
そのため、歴史と実績があり、個人のお客さまから絶大なる信頼を得ている同社にとって、今はまさに絶好のビジネスチャンスであると考えています。
同社はどこの系列にも属さない独立系証券会社として、これからもお客さま一人ひとりの立場に立った最高の金融サービスを提供していきます。
■より一層大きな「誇り」をもてる企業をめざして 社員第一主義の徹底
同社グループでは、従業員一人ひとりの仕事に対するモラール(士気)向上やキャリアップ支援のための対話を重視し、さまざまな施策を導入しています。
業績目標および業績結果について、上司と部下が1対1で面談を行う「目標設定、業績フォロー制度」も従業員とのコミュニケーション手段の一環であり、所属社員の職責・職能に応じた仕事の目標設定や目標達成のための計画作りに役立っています。
また、自己申告制度とカウンセリング制度があります。自己申告制度は、本人の業務に対するやりがいや異動の希望の有無、自己啓発に向けた取り組み状況、健康等について社内イントラネットを通じて人事部へ送信が可能であり、その内容に応じて適宜カウンセリングが可能な制度です。また、イントラネットに人事部直通の各種相談窓口を設置することで、従業員とのコミュニケーションを促進しています。
社員と直接的なコミュニケーションを図るため、人事部内に面談の専門チームを置いています。定期的に各支店、本社部門に出向き、全社員から直接仕事環境の現状をヒアリングし、社員のキャリアステップをバックアップしています。
同社は1923(大正12)年の創業以来、長年にわたりリテール分野で独自の強みを発揮してきました。
同社は「お客さま大事」という経営哲学のもと、人と人との信頼関係を柱としたビジネスを大切にしてきました。約2000兆円の個人金融資産を抱える我が国において、今後も「貯蓄から投資へ」のお金の流れは加速すると予測されています。
そのため、歴史と実績があり、個人のお客さまから絶大なる信頼を得ている同社にとって、今はまさに絶好のビジネスチャンスであると考えています。
同社はどこの系列にも属さない独立系証券会社として、これからもお客さま一人ひとりの立場に立った最高の金融サービスを提供していきます。
■より一層大きな「誇り」をもてる企業をめざして 社員第一主義の徹底
同社グループでは、従業員一人ひとりの仕事に対するモラール(士気)向上やキャリアップ支援のための対話を重視し、さまざまな施策を導入しています。
業績目標および業績結果について、上司と部下が1対1で面談を行う「目標設定、業績フォロー制度」も従業員とのコミュニケーション手段の一環であり、所属社員の職責・職能に応じた仕事の目標設定や目標達成のための計画作りに役立っています。
また、自己申告制度とカウンセリング制度があります。自己申告制度は、本人の業務に対するやりがいや異動の希望の有無、自己啓発に向けた取り組み状況、健康等について社内イントラネットを通じて人事部へ送信が可能であり、その内容に応じて適宜カウンセリングが可能な制度です。また、イントラネットに人事部直通の各種相談窓口を設置することで、従業員とのコミュニケーションを促進しています。
社員と直接的なコミュニケーションを図るため、人事部内に面談の専門チームを置いています。定期的に各支店、本社部門に出向き、全社員から直接仕事環境の現状をヒアリングし、社員のキャリアステップをバックアップしています。
仕事内容
同社は、証券ビジネスを支えるITシステムの安全かつ安定的な運用と、
新たなサービスの創出を目的とした「プラットフォームの高度化」に取り組んでいます。
この「プラットフォームの高度化」を実現するため、サイバー攻撃対策や
システムリスク軽減を目的としたリスクベースアプローチによるチェック体制の強化が不可欠です。
本施策を推進するため、システムリスク管理、セキュリティ対策の企画・運営業務に従事していただきます。
【具体的には】
・ ITシステムの運用
・ 新サービスの創出
・ サイバー攻撃対策
・ システムリスク軽減
・ システムリスク管理
・ セキュリティ対策の企画・運用
新たなサービスの創出を目的とした「プラットフォームの高度化」に取り組んでいます。
この「プラットフォームの高度化」を実現するため、サイバー攻撃対策や
システムリスク軽減を目的としたリスクベースアプローチによるチェック体制の強化が不可欠です。
本施策を推進するため、システムリスク管理、セキュリティ対策の企画・運営業務に従事していただきます。
【具体的には】
・ ITシステムの運用
・ 新サービスの創出
・ サイバー攻撃対策
・ システムリスク軽減
・ システムリスク管理
・ セキュリティ対策の企画・運用
岡三証券株式会社募集概要
勤務地
東京都台東区
応募資格
・ AzureもしくはAWSを利用した上流工程(要件定義・設計)と構築・運用経験
・ MicrosoftEntraIDおよびMicrosoft365の設定・運用経験
・ メールシステム設定・運用経験(主にExchangeOnline等)
・ WindowsServerやActiveDirectoryの構築・運用経験
【歓迎】
・ プロジェクトマネジメント(PM/PL/PMO)経験
・ PMP
・ 情報処理技術者試験プロジェクトマネージャー
・ 監視システム(JP1SystemAnswerG2等)導入経験
・ MicrosoftEntraIDおよびMicrosoft365の設定・運用経験
・ メールシステム設定・運用経験(主にExchangeOnline等)
・ WindowsServerやActiveDirectoryの構築・運用経験
【歓迎】
・ プロジェクトマネジメント(PM/PL/PMO)経験
・ PMP
・ 情報処理技術者試験プロジェクトマネージャー
・ 監視システム(JP1SystemAnswerG2等)導入経験
勤務時間詳細
就業時間:0:00~18:00
休日休暇
完全週休2日制(土曜日・日曜日・祝日)、リフレッシュ休暇(連続5営業日)、産前産後休業(公休)、育児休業、介護休業等 慶弔休暇年末年始夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
通勤手当住宅手当 残業手当
通勤手当住宅手当 残業手当
採用人数
若干名