ナッシュ株式会社

求人掲載中
食品・飲食
該当件数:5
正社員

ナッシュ株式会社

【大阪】QAエンジニア(メンバー)

仕事内容
システムの品質保証業務全般を担当します。
具体的には、プロジェクトのテスト設計、マニュアルテスト、
テスト自動化の推進、開発プロセスの改善などを行います。

【具体的には】
・ プロジェクトのテスト設計
・ マニュアルテスト
・ テスト自動化の推進(特にE2Eテスト)
・ 品質を作り込むための開発プロセス改善
応募資格
・ ソフトウェアテストの知識と実務経験
・ テスト計画、実施経験

【歓迎】
・E2Eテストの作成・運用経験 (同社ではPlaywrightを採用)
・開発プロセスに対する品質作り込みの提案
・インシデントの原因調査、再発防止策の提案
・CI/CDの知識や運用経験
・テスト管理ツールの運用経験
想定年収
540660万円
勤務地
大阪府
正社員

ナッシュ株式会社

【大阪】データエンジニア(メンバー~課長)

仕事内容
同社では、データ基盤の構築やデータガバナンス、データサイエンスなど、
データに関わる開発分析業務に取り組むエンジニアを募集しています。
データ保持機構の運用やデータ加工、データから得られた知見の業務活用、
AWSやGCP上でのデータ活用基盤開発など、幅広い業務を担当します。
noshでは、大量のデータを蓄積しており、データ基盤を有効活用して
ビジネス上の意思決定を支援したり、業務改善に活かしたりできます。

【具体的には】
・ RDB、ログファイル全般、Redis等のデータ保持機構の運用と改善
・ SQLやLooker等を用いたデータ加工、抽出、集計およびレポートやリストの作成
・ データから得られた知見の業務への活用
・ AWSやGCP上でのデータ活用基盤開発、保守運用
・ データ基盤の構築維持、データガバナンス、データサイエンスなど、データに関わる開発分析業務
応募資格
・ データ分析
・ 統計に関する知識や分析経験

【歓迎】
・ Web系の開発経験
・ RDBMSの設計・開発・運用経験
・ クラウド製品の知見
・ その他のDBの知見
・ 大量のデータ管理の経験
・ ITインフラエンジニア経験
・ サーバーサイドエンジニア経験
・ データ基盤の構築、運用経験
・ BIツールの構築
想定年収
540840万円
勤務地
大阪府

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

ナッシュ株式会社

【大阪】データエンジニア(メンバー~課長)

仕事内容
データ保持機構の運用と改善、データ加工や抽出、集計、
レポートやリストの作成、データ活用基盤の開発や保守運用を行っています。
また、得られた知見を業務に活用しています。

【具体的には】
・ データ保持機構の運用と改善
・ SQLやLooker等を用いたデータ加工、抽出、集計およびレポートやリストの作成
・ データから得られた知見の業務への活用
・ AWSやGCP上でのデータ活用基盤開発、保守運用
応募資格
・ データ分析
・ 統計に関する知識や分析経験

【歓迎】
・ バックエンドを含むWeb系の開発経験
・ MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQLServerなどのRDBMSの設計・開発・運用経験
・ Aurora、CloudSpanner、DynamoDB、BigQueryなど各クラウド製品の知見
・ Memcache、Redis等その他のDBの知見
・ ファイルによる大量のデータ管理の経験
・ (クラウド、物理)ITインフラエンジニア経験やサーバーサイドエンジニア経験
・ データ基盤(収集・分析)の構築、運用経験
・ PowerBIやTableau、LookerなどのBIツールの構築
想定年収
540840万円
勤務地
大阪府
正社員

ナッシュ株式会社

【大阪】インフラエンジニア(メンバー)

仕事内容
AWS、GCPを使用したインフラ環境の設計・構築、サーバ・ネットワークの運用・監視、
障害発生時の緊急対応、ネットワーク・サーバーの設計・構築、社内インフラの整備を行っています。

【具体的には】
・ AWS、GCPを使用したインフラ環境の設計構築
・ サーバ・ネットワークの運用、監視
・ 障害発生時の緊急対応
・ ネットワーク・サーバー設計、構築
・ 社内インフラの整備
応募資格
・ WEBインフラ設計、運用、保守経験1年以上
・ サーバー構築および設定のご経験
・ クラウドサーバー(AWS・GCP)に関する業務経験

【歓迎】
・ AWS認定PROFESSIONAL以上の資格保有
・ 社内インフラの対応経験
想定年収
540660万円
勤務地
大阪府
正社員

ナッシュ株式会社

【大阪】WEBエンジニア(バックエンド)メンバー

仕事内容
自社ECサイトや基幹システムの新規機能開発や既存機能の改修を、要件定義から設計、
開発、運用までフルサイクルで担当します。
具体的には、要件定義、設計、開発、テスト、リリース業務までの一連の機能開発や、
仕様書や設計書などの開発成果物の作成とレビュー、
各部門からの問い合わせ対応、チームメンバーのフォローなどを行います。

【具体的には】
・ 自社ECサイト、自社基幹システムの新規機能開発、既存機能の改修
・ 上流工程(要件定義、設計など)から開発、運用までフルサイクル
・ 業務の一例
・ 機能開発(要件定義設計開発テストリリース業務まで)
・ 開発成果物の作成およびレビュー(仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー、コードレビュー)
・ 各部門からの問い合わせ対応(問い合わせや作業依頼の対応、トラブルシューティングや不具合調査)
・ メンバーのフォロー(チームメンバーのフォロー)
応募資格
【必須】
・ Web系の開発経験1年以上(コードを書いてテストができること)

【歓迎スキル】
・ 要件定義、WEBサービスの運用のご経験
・ Webサイトセキュリティ向上の経験(脆弱性診断と脆弱性修正経験など)
・ 設計からテストまで、一連の流れをご経験されていること

【使用言語】
・PHP(Laravel)
・Python(Django)
・JavaScript/TypeScript(React/Vue)
・HTML/CSS
想定年収
540840万円
勤務地
大阪府

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる