HOYA株式会社
HOYA株式会社の企業評判回答者別の企業評判

web系SE・PG(自社製品)・商品企画部・一般社員/メンバークラス
現職
中途入社
正社員
4~5年
2.60
回答者による総合評価
2.60
未経験からの活躍
4.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
開発体制・環境
----
成長性・将来性
2.00
人材育成/研修/キャリア
2.00
待遇面の評価
3.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
3.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
入社前後のギャップ
----
年収・給与
----
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
1.00
自社サービスの不具合修正、機能強化が中心業務であり、業務量や粒度はメンバーの習熟...
デスクは比較的広く、業務を遂行するには問題ない水準だと感じる。ただ、椅子に肘置き...
【開発環境】PCはWindows OSであり、その上に仮想化ソフトウェアによる仮...
企業全体としては、医療領域や半導体領域に強みがあるため成長企業と目されており、投...
全社共通の通信教育制度があり、受講可能だが、開講されているカリキュラムは、会計や...
基本給に夏季冬季賞与を加えて全体で450万円。前述の金額に、残業代が上乗せして支...
全社で定めるコアコンピテンシーに沿った評価制度と、半期ごとの各個人の目標達成状況...
...
財形貯蓄、企業型確定拠出年金、従業員持ち株会、団体信用保険など、大企業で見かける...
開発組織が小規模であることもあり、将来的にはアプリケーション以外の領域の業務も手...
年収
450万円
基本給(月)
300万円
残業代(月)
0万円
賞与(年)
150万円
その他(年)
0万円
年収に占める賞与の割合が大きいため、あくまで基本給をベースにして日々の生活が維持...
...
既存システムに対するリファクタリングに積極的でないため、設計に対する洞察を深めに...
HOYA株式会社カテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する