株式会社セプテーニ・ホールディングス

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

コンテンツプロデューサー(若手活躍中)

想定年収
500~850万円
勤務地
東京都
事業内容
【スタンダード上場(セプテーニHD)/インターネット広告代理事業 を中心とした多事業展開】
インターネットを活用した包括的なマーケティング支援を行う「デジタルマーケティング事業」、マンガアプリの運営をはじめとした WEBサービスを提供する「メディアプラットフォーム事業」を展開。デジタルマーケティング事業での着実な収益性向上と、メディアプラットフォーム事業における新領域でのビジネス展開によってさらなる事業の拡大を図っています。

・デジタルマーケティング事業
インターネット広告をはじめとした包括的なマーケティング支援サービスを国内外の企業向けに展開。これまでの運用型広告中心から、より幅広いデジタルの領域に軸足を置き、顧客企業のDX推進をサポートするパートナーを目指しています。

・AIソリューション開発
これまで蓄積してきた大量の広告配信データやクリエイティブデータを基盤に、ディープラーニング技術を用いた広告クリエイティブの効果予測・要因分析・自動生成、広告予算配分の最適化や、広告効果の因果推論といった、多様なAIソリューションの開発に取り組んでおります。
会社特徴
【ベンチャーマインドを持った30社以上の企業集団「セプテーニ グループ」】
デジタル広告を軸としたマーケティング支援サービスを展開する「デジタルマーケティング事業」、自社IP(知的財産)の企画・開発を目指し、漫画家の育成・輩出、漫画配信サービスの運営等を行う「メディアプラットフォーム事業」、および「新規事業」を手掛けています。
Septeni Japanは、セプテーニグループの事業の柱である「デジタルマーケティング事業」を担っております。デジタル広告の販売と運用をはじめ、データやAIを活用したソリューションの提供、電通グループとの提携によるオンライン・オフライン統合によるマーケティング支援等を通じて、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)の総合的な支援を手がけています。

【デジタルマーケティング事業「3つの中期重点分野」】
・データ:自社独自のデータソリューションの研究開発や、外部パートナーのCDP/CRMソリューションの提案など、顧客のデータ利活用に向けた総合的支援。
・統合マーケティング:オンライン/オフラインを統合したフルファネルマーケティングにより、認知からロイヤルカスタマー化まで一気通貫で顧客を支援。
・教育・育成:個人の個性と、環境が相互作用し成長に影響するという考え方のもと、データやレビューに基づいた効率よく成長する為のプログラムを提供。

【セプテーニグループの強みとカルチャー】
セプテーニグループ最大の資産は「当事者意識が高く起業家精神あふれる人材」です。その人材の活躍を促進するため、豊富な人材データベースとテクノロジーを駆使したAI型人事システムが活用されています。そしてセプテーニグループには、そうした人材が最大限に力を発揮できる、固有の企業文化が醸成されています。

仕事内容
業界内でも注目度の高い縦型動画プラットフォーム(TikTokをはじめとする)におけるコンテンツ制作事業のプロデュースが主なお仕事になります。今回は中でもSNSに投稿するためのショートドラマのプロデューサー職をお願いします。

【具体的には】
・顧客の事業課題を把握し、適切な企画提案業務を行う
・パートナー企業(実制作を担う)と連携し、顧客向けコンテンツのプロデュース・ディレクション業務を行う
・コンテンツの数値分析を行い、継続的に改善するためのPDCAを回す
・外部クリエイター(実制作を担う)をマネジメントし、制作チームの運営を行う
※ショートドラマについてはこちらの記事をご参照ください
 https://markezine.jp/article/detail/44236
※ご活躍によっては組織マネジメントを行っていただく機会もございます

【配属部署の構成、環境】
部門人数:15名(本部人数 約50名)
平均年齢:20代半ば
顧客の事業課題を解決するためのご提案を徹底的に考え、妥協しないプランニングをモットーとしたチームです。
オンライン、オフラインに囚われない柔軟なプランを作るための知識、経験、情報が集まるこのチームでは、そうした環境をフルに生かした働き方を楽しめるメンバーが在籍しています。自分たちの仕事をより良いものにするためにお互いが高め合い、補い合う風土があります。

株式会社セプテーニ・ホールディングス募集概要

勤務地
東京都新宿区
給与詳細
・昇給年2回(2月・8月)
・賞与年2回(3月・9月)
応募資格
・ 社会人経験を2年以上お持ちの方
・ 広告業界または制作会社・エンターテイメント企業での実務経験(2年以上)
・TikTokやInstagram、YouTubeなどの映像系SNSについて一般的な知識をお持ちの方

【歓迎】
・広告代理店またはマーケティング会社でのマーケティング戦略立案・実行のご経験
・デジタル広告の媒体知識/計測周りの知識
・代理店選定コンペのご経験
・プロジェクトをご自身で主導・完遂したご経験
・TikTokやInstagram、YouTubeなどの映像系SNSを、業務またはご自身でチャンネル運営・投稿したご経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 リゾート施設、フィットネスクラブ、育児・介護サービス、社外セミナー、ビジネススクール受講、自己啓発支援制度、懸賞論文制度、各種教育制度
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 営業手当 各種インセンティブ制度 <br>ストックオプション制度 <br>従業員持株会<br>
採用人数
2

株式会社セプテーニ・ホールディングスその他の求人

正社員

株式会社セプテーニ・ホールディングス

【セプテーニ】プロジェクトマネージャー&セールス(EC / CDP / CRM領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~850万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社セプテーニ・ホールディングス

AIエンジニア/経験者枠(データサイエンスに関する研究・開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~850万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社セプテーニ・ホールディングス

PM/プロジェクトマネージャー(CDP/CRM領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~850万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社セプテーニ・ホールディングスの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
業界内でも注目度の高い縦型動画プラットフォーム(TikTokをはじめとする)におけるコンテンツ制作事業のプロデュースが主なお仕事になります。今回は中でもSNSに投稿するためのショートドラマのプロデューサー職をお願いします。

【具体的には】
・顧客の事業課題を把握し、適切な企画提案業務を行う
・パートナー企業(実制作を担う)と連携し、顧客向けコンテンツのプロデュース・ディレクション業務を行う
・コンテンツの数値分析を行い、継続的に改善するためのPDCAを回す
・外部クリエイター(実制作を担う)をマネジメントし、制作チームの運営を行う
※ショートドラマについてはこちらの記事をご参照ください
 https://markezine.jp/article/detail/44236
※ご活躍によっては組織マネジメントを行っていただく機会もございます

【配属部署の構成、環境】
部門人数:15名(本部人数 約50名)
平均年齢:20代半ば
顧客の事業課題を解決するためのご提案を徹底的に考え、妥協しないプランニングをモットーとしたチームです。
オンライン、オフラインに囚われない柔軟なプランを作るための知識、経験、情報が集まるこのチームでは、そうした環境をフルに生かした働き方を楽しめるメンバーが在籍しています。自分たちの仕事をより良いものにするためにお互いが高め合い、補い合う風土があります。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
業界内でも注目度の高い縦型動画プラットフォーム(TikTokをはじめとする)におけるコンテンツ制作事業のプロデュースが主なお仕事になります。今回は中でもSNSに投稿するためのショートドラマのプロデューサー職をお願いします。

【具体的には】
・顧客の事業課題を把握し、適切な企画提案業務を行う
・パートナー企業(実制作を担う)と連携し、顧客向けコンテンツのプロデュース・ディレクション業務を行う
・コンテンツの数値分析を行い、継続的に改善するためのPDCAを回す
・外部クリエイター(実制作を担う)をマネジメントし、制作チームの運営を行う
※ショートドラマについてはこちらの記事をご参照ください
 https://markezine.jp/article/detail/44236
※ご活躍によっては組織マネジメントを行っていただく機会もございます

【配属部署の構成、環境】
部門人数:15名(本部人数 約50名)
平均年齢:20代半ば
顧客の事業課題を解決するためのご提案を徹底的に考え、妥協しないプランニングをモットーとしたチームです。
オンライン、オフラインに囚われない柔軟なプランを作るための知識、経験、情報が集まるこのチームでは、そうした環境をフルに生かした働き方を楽しめるメンバーが在籍しています。自分たちの仕事をより良いものにするためにお互いが高め合い、補い合う風土があります。
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
業界内でも注目度の高い縦型動画プラットフォーム(TikTokをはじめとする)におけるコンテンツ制作事業のプロデュースが主なお仕事になります。今回は中でもSNSに投稿するためのショートドラマのプロデューサー職をお願いします。

【具体的には】
・顧客の事業課題を把握し、適切な企画提案業務を行う
・パートナー企業(実制作を担う)と連携し、顧客向けコンテンツのプロデュース・ディレクション業務を行う
・コンテンツの数値分析を行い、継続的に改善するためのPDCAを回す
・外部クリエイター(実制作を担う)をマネジメントし、制作チームの運営を行う
※ショートドラマについてはこちらの記事をご参照ください
 https://markezine.jp/article/detail/44236
※ご活躍によっては組織マネジメントを行っていただく機会もございます

【配属部署の構成、環境】
部門人数:15名(本部人数 約50名)
平均年齢:20代半ば
顧客の事業課題を解決するためのご提案を徹底的に考え、妥協しないプランニングをモットーとしたチームです。
オンライン、オフラインに囚われない柔軟なプランを作るための知識、経験、情報が集まるこのチームでは、そうした環境をフルに生かした働き方を楽しめるメンバーが在籍しています。自分たちの仕事をより良いものにするためにお互いが高め合い、補い合う風土があります。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ