アルプスアルパイン株式会社

求人掲載中
自動車・モビリティIoT

アルプスアルパイン株式会社の企業評判企業評判詳細

通信教育への補助金、社内教育など業務上必要な内容に関しては手厚く教育メニューがある。基本的に自己で手を挙げてなので、成長したいという意識の高い人は十分機会を与えられる。
キャリアについて年1回ほど面接で話し合う機会がある。そういった場を使って上司と将来的なキャリアを共有することが重要
職種・所属・役職
品質管理・品質保証・品質管理部
性別
男性
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 20時間
平均年収 ---
有給消化率 50%

回答者による総合評価

4.09

未経験からの活躍

4.00

オフィス環境/テレワーク

4.00

成長性・将来性

3.00

待遇面の評価

5.00

アルプスアルパイン株式会社カテゴリから企業評判を探す

株式会社キーエンス同業界の「未経験からの活躍」

社内研修は一切なし。
新卒入社では、基本的なビジネスマナー研修は半日程度で終わり、ビジネス職は即配属。エンジニア職は1ヶ月程度の開発研修が行われる。中途採用者向けの研修は行われていない模様。
基本的には、それなりのコミュニケーション能力と基礎学力があれば、だれでも一定の成果を出せる仕組みとなっている。新卒に対しては1か月~の泊まり込み合宿による自社製品研修、配属先でのOJT、同行や先輩社員による客先ロープレなど一連の教育フローがルーチン化されており、「エリーの集まりで、生き残るのはその中の一握り」というような環境では決してない。
一方で、それなりに経営的な知識や経験を持っている「学生起業家」的な気質だと、この部分にぬるさ、やりがいの無さを感じると思う。本質的には製品企画と市場マーケティングを行う本社の数人がトップお抱えの精鋭であり、ほとんどの営業は末端の兵士、という構造なので、そ…

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる