日鉄エンジニアリング株式会社

求人掲載中
エネルギー・資源・素材
該当件数:7
正社員

日鉄エンジニアリング株式会社

【福岡県】機械学習エンジニア(Python/予測モデル作成)

  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
同社は、エネルギーマネジメント事業の拡大に伴い、
太陽光や蓄電池を用いた電力取引のための予測モデル構築ができる専門人材を募集しています。
同社は、100年の歴史に基づく高い技術力と
日本製鉄グループの中核企業としての安定性を強みとしており、
専業エンジニアリング会社とは異なり多彩なフィールドで事業を展開しています。
環境・エネルギー、都市インフラ、製鉄プラント、事業創出など、
幅広い分野で社会の課題解決に貢献しています。
脱炭素社会システムの構築や、新たなエンジニアリング事業と技術確立にも注力している企業です。

【具体的には】
・ 電力市場価格や工場需要等の予測モデル作成
・ 予測モデルの作成、クラウド上での実装
・ データ分析および評価
・ 電力取引のための予測モデルの作成
応募資格
・ Pythonプログラミング経験
・ 機械学習モデルの実装経験

【歓迎】
・ AWSなどのクラウドサービスの利用経験
・ 時系列データ分析のご経験
・ AtCoderレート800以上
想定年収
8001,200万円
勤務地
福岡県
正社員

日鉄エンジニアリング株式会社

【福岡県】PM

  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
同社は、再生可能エネルギーの導入拡大と
電力安定化を両立する蓄電池を用いた電力マネジメント事業を推進しております。
予測と最適化を駆使した電力収益化システムの開発に必要な専門人材を募集しております。
同社は、100年の歴史と新日本製鉄グループの中核企業としての安定性を強みとしております。
環境・エネルギー、都市インフラ、製鉄プラント、事業創出の分野で事業を展開しており、
廃棄物発電や再生可能エネルギー、鋼構造建築物、
製鉄プラントなどの開発・建設・O&Mを通じて、社会の発展に貢献しています。
脱炭素社会システムの構築に向けたソリューション提案や、
新たなエンジニアリング事業と技術確立にも注力しております。

【具体的には】
・ 再生可能エネルギーの導入拡大と電力安定化を両立する蓄電池を用いた電力マネジメント事業を推進
・ 予測(発電量、需要量、価格)と
  最適化(マルチユース)を駆使・マッチングした電力収益化システムの開発
・ システム開発マネジメント
・ SIerコントロール
・ システム実装
・ システム開発マネジメント
・ システムベンダー発注、業務管理、成果評価
応募資格
・ システム開発のマネジメント経験者
・ ベンダーコントロール力(コミュニケーション力)
・ 商品企画力や開発企画力(収益化を目指したシステム作り、機能仕様の立案など)
・ 過去、類似業界(電力業界、データ分析)で、類似業務に従事した経験


【歓迎】
・ データ分析に関する知識
・ 機械学習に関する知識
・ Pythonプログラミング能力
・ AWSなどのクラウドサービス利用経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
福岡県

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

日鉄エンジニアリング株式会社

【福岡県】クラウドエンジニア(AWS/日本製鉄G)

  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
エネルギーマネジメント事業拡大に伴い、
太陽光や蓄電池を用いた電力取引のための最適化演算ができる専門人材を募集しております。
最適化のためのシステム開発や、
カーボンニュートラル設備を含むプラント設備の最適運転計画立案システムの構築を行います。
AWSなどのクラウド環境でのシステム実装および運用・保守も担当します。
同社は100年の歴史に基づく高い技術力と、
日本製鉄グループの中核企業としての安定性を強みとしております。
環境・エネルギー、都市インフラ、製鉄プラント、事業創出といった幅広い分野で事業を展開し、
持続可能な社会の構築に貢献することを目指しております。
応募資格
・ 数理最適化システムの開発経験(3年以上)
・ AWSなどのクラウドプラットフォームでの開発経験(3年以上)
・ Pythonなどのプログラミング言語での開発経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
福岡県
正社員

日鉄エンジニアリング株式会社

【福岡県】社内SE(基盤システムの整備・開発・運用/日本製鉄G)

  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
同社は、新日本製鉄のエンジニアリング部門として誕生した企業です。
高い技術力と日本製鉄グループの中核企業としての安定性を強みとしています。
専業エンジニアリング会社とは異なり、多彩なフィールドで事業を展開しています。
事業創造というセクションも備えており、新規ビジネスにも注力しています。
現在、既存ビジネスの強化を進め、より高い次元での課題解決を目指しています。

【具体的には】
・ オンプレからクラウド環境の移行推進
・ 既存インフラ環境の整備
・ クラウド利用拡大に伴うインフラ面での環境整備
・ 社内外NW含めたセキュリティ統合基盤整備
プロジェクト内容
・ データ利活用推進
・ 社内利用部門要請への対応
・ SAPを中心としたインフラ基盤の運用保守
・ ITILの推進
・ ITSMに基づく社内ITサービス整備、推進
応募資格
・ システムメーカーかベンダーで、基盤分野のSE経験があること
・ 企業のシステム部門で基盤分野の開発・運用プロジェクトの経験があること

【歓迎】
・ IPAの基盤関係、もしくはスペシャリスト資格
・ クラウド関連資格(AWS、Azure)
・ SAP基盤技術者
・ データ利活用関連資格
想定年収
8001,100万円
勤務地
福岡県
正社員

日鉄エンジニアリング株式会社

社内SE(基盤システムの整備・開発・運用/日本製鉄G)

  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
同社は、新日本製鉄のエンジニアリング部門として誕生した企業です。
オンプレミスからクラウド環境への移行や、
データ利活用推進、ITILの推進など、幅広いITサービスを提供しています。
また、大規模沖合養殖プラントやバイオマス発電設備の開発など、新規ビジネスにも注力しています。

【具体的には】
・ オンプレからクラウド環境の移行推進
・ 既存インフラ環境の整備
・ クラウド利用拡大に伴うインフラ面での環境整備
・ 社内外NW含めたセキュリティ統合基盤整備
プロジェクト内容
・ データ利活用推進
・ 社内利用部門要請への対応
・ SAPを中心としたインフラ基盤の運用保守
・ ITILの推進
・ ITSMに基づく社内ITサービス整備、推進
応募資格
・ システムメーカーかベンダーで、基盤分野のSE経験があること
・ 企業のシステム部門で基盤分野の開発・運用プロジェクトの経験があること

【歓迎】
・ IPAの基盤関係、もしくはスペシャリスト資格
・ クラウド関連資格(AWS、Azure)
・ SAP基盤技術者
・ データ利活用関連資格
想定年収
8001,100万円
勤務地
東京都
正社員

日鉄エンジニアリング株式会社

DXコンサルタント(業務プロセス改革/日本製鉄G)

  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
【職務内容】
同社では、業務プロセス改革に資するDXプロジェクトの実行支援を行っています。
デジタル技術に精通し、部門のニーズを具現化した企画を行い、
DXプロジェクトをマネジメントする人材を募集しています。

【具体的には】
・ 業務プロセス改革に資するDXプロジェクトの実行支援(企画〜実行まで)
応募資格
・IPA基本情報技術者
・IT/DXコンサルの実務経験
想定年収
8001,100万円
勤務地
東京都
正社員

日鉄エンジニアリング株式会社

【福岡県】社内SE(システム基盤設計/ネットワークの設計・構築/日本製鉄G)

  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
同社は、鉄鋼メーカーである日本製鉄のエンジニアリング部門として誕生しました。
プラントやその他の案件のネットワーク設計・構築・運用を担当しています。
セキュアなネットワークを意識した設計や、現地での機器設定、通信要件の追加や障害対応も行っています。
また、ネットワーク設計・構築・運用に関わる開発業務やガバナンス整理にも参画しています。

【具体的には】
・ プラント(溶融炉等)やその他案件のネットワーク設計・構築・運用(設計)
・ 通信要件の確認(他の室との会話からやりたいことを理解)
・ セキュアなネットワーク(主にマイクロセグメンテーション)を意識したネットワーク設計(構築)
・ 事前に執務室でネットワーク機器(UTM、スイッチ、AP)の設定
・ 現地での機器の設定(PC、サーバのルーティングやNTP、DNS)など
・ 現地での業務通信テストや通信要件追加、正常に通信できない場合は、原因調査から対応まで(運用)
・ 通信要件の追加に伴う、ネットワーク構成及び機器の設定変更
・ 障害対応に伴う、原因調査から暫定対応
・ 障害対応の恒久対処の策定及び実施
・ ネットワーク設計・構築・運用に関わる開発業務やガバナンス整理への参画
応募資格
・ ネットワーク設計構築業務のご経験

【歓迎】
・ ネットワークスペシャリスト
・ 安全(セキュリティ)確保支援士
想定年収
8001,100万円
勤務地
福岡県

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる