株式会社ビタブリッドジャパン

求人掲載中
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

Webエンジニア【東証プライム上場グループのD2C会社「ビタブリッドシリーズ」】

想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【ライフテクノロジー×D2C】
■ VitabridC 技術を活用した美容・健康製品の企画・開発・販売(化粧品、サプリメント、機能性表示食品)
■ DDS(ドラッグデリバリーシステム)応用の独自構造製品の開発
■ 自社ECを軸とした D2C 通販事業による販売
■ メディカルサービス領域への事業展開
■ 国内外でシリーズ累計2000万個以上販売
■ ターミナリアファーストなど、機能性表示食品のプロダクトタイトルに関わる業務もあり
会社特徴
【企業理念・ビジョン】
同社は「明日の可能性を広げる」をミッションに掲げ、個性に応じた最適価値を提供することを志向。D2C を通じて顧客と直接つながり、多様な個性に対して「最大よりも最適」を追求する姿勢が根付いています

■同社の魅力:
・東証プライム上場グループのD2C会社
・製品技術は世界で特許取得済/最高金賞など受賞多数
・製品の製造と消費そのものがSDGs取組に合うサイクル設計
・月間販促費は4億円超の規模、裁量が大変大きいビジネスが出来ます
・リモート有、残業有無も自由、プライベートも大事にしてほしいと考えています
・飲料や菓子類が自由に選べて飲食可能などの好評な福利厚生多数
・年収の高い成果報酬型や、通常安定型など選択可能な勤務形態
仕事内容
同社は、ライフテクノロジー関連事業として、健康・美容などを
扱うダイレクトマーケティングビジネスを展開しております。
主に「ビタブリッドシリーズ」をメインとしたD2C事業を行っており、
東証プライム上場グループのD2C会社として、売上は約100億円で右肩上がりの成長を続けております。
要件定義から基本設計〜受入テストを一貫して担当できる経験豊富な
システムエンジニアを募集しており、業務内容は要件定義業務、基本設計業務、保守運用業務が中心です。
製造工程は協力会社に委託しているため、ほぼ発生しません。

【具体的には】
・ 要件定義業務(業務全体の60%)・社内要望の分析
・整理・システム要件の策定・文書化
・ステークホルダーとの要件調整・合意形成・要件変更管理
・ 基本設計業務(業務全体の20%)
・システム全体のアーキテクチャ設計
・機能設計書・画面設計書の作成
・データベース設計・外部システム連携仕様の検討
・ 保守運用業務(業務全体の20%)・既存システムの運用保守
・障害対応・原因調査・システム改善提案・運用手順書の整備
この求人に応募する

株式会社ビタブリッドジャパン募集概要

勤務地
東京都東京都
給与詳細
賞与:3倍
応募資格
【必須】
・ 経験PHPを含む他言語(Java、C♯)での開発経験

【歓迎】
・ 基本設計の実務経験
・ 通販システムやWebサービス関連の知識、経験
・ 3年以上のPHPを含む他言語(Java、C♯)での開発経験
・ ECCUBE関連の知識、経験
・ SQLの知識、経験
・ Javascrip関連の知識、経験
・ メンテナンス性を考慮したコーディング経験
・ AWSの基礎知識
・ セキュリティの基礎知識
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇年末年始夏期休暇<br>有給休暇
待遇・福利厚生
・ 各種保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、定期検診)<br>
通勤手当
採用人数
1
この求人に応募する

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、ライフテクノロジー関連事業として、健康・美容などを
扱うダイレクトマーケティングビジネスを展開しております。
主に「ビタブリッドシリーズ」をメインとしたD2C事業を行っており、
東証プライム上場グループのD2C会社として、売上は約100億円で右肩上がりの成長を続けております。
要件定義から基本設計〜受入テストを一貫して担当できる経験豊富な
システムエンジニアを募集しており、業務内容は要件定義業務、基本設計業務、保守運用業務が中心です。
製造工程は協力会社に委託しているため、ほぼ発生しません。

【具体的には】
・ 要件定義業務(業務全体の60%)・社内要望の分析
・整理・システム要件の策定・文書化
・ステークホルダーとの要件調整・合意形成・要件変更管理
・ 基本設計業務(業務全体の20%)
・システム全体のアーキテクチャ設計
・機能設計書・画面設計書の作成
・データベース設計・外部システム連携仕様の検討
・ 保守運用業務(業務全体の20%)・既存システムの運用保守
・障害対応・原因調査・システム改善提案・運用手順書の整備
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

Webディレクター(AI×BtoB SaaSプロダクト/東大と産学連携しているAI最先端企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、ライフテクノロジー関連事業として、健康・美容などを
扱うダイレクトマーケティングビジネスを展開しております。
主に「ビタブリッドシリーズ」をメインとしたD2C事業を行っており、
東証プライム上場グループのD2C会社として、売上は約100億円で右肩上がりの成長を続けております。
要件定義から基本設計〜受入テストを一貫して担当できる経験豊富な
システムエンジニアを募集しており、業務内容は要件定義業務、基本設計業務、保守運用業務が中心です。
製造工程は協力会社に委託しているため、ほぼ発生しません。

【具体的には】
・ 要件定義業務(業務全体の60%)・社内要望の分析
・整理・システム要件の策定・文書化
・ステークホルダーとの要件調整・合意形成・要件変更管理
・ 基本設計業務(業務全体の20%)
・システム全体のアーキテクチャ設計
・機能設計書・画面設計書の作成
・データベース設計・外部システム連携仕様の検討
・ 保守運用業務(業務全体の20%)・既存システムの運用保守
・障害対応・原因調査・システム改善提案・運用手順書の整備
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は、ライフテクノロジー関連事業として、健康・美容などを
扱うダイレクトマーケティングビジネスを展開しております。
主に「ビタブリッドシリーズ」をメインとしたD2C事業を行っており、
東証プライム上場グループのD2C会社として、売上は約100億円で右肩上がりの成長を続けております。
要件定義から基本設計〜受入テストを一貫して担当できる経験豊富な
システムエンジニアを募集しており、業務内容は要件定義業務、基本設計業務、保守運用業務が中心です。
製造工程は協力会社に委託しているため、ほぼ発生しません。

【具体的には】
・ 要件定義業務(業務全体の60%)・社内要望の分析
・整理・システム要件の策定・文書化
・ステークホルダーとの要件調整・合意形成・要件変更管理
・ 基本設計業務(業務全体の20%)
・システム全体のアーキテクチャ設計
・機能設計書・画面設計書の作成
・データベース設計・外部システム連携仕様の検討
・ 保守運用業務(業務全体の20%)・既存システムの運用保守
・障害対応・原因調査・システム改善提案・運用手順書の整備
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる