日本電子計算株式会社
求人掲載中
金融公社・官庁・地方創生
日本電子計算株式会社の企業評判回答者別の企業評判

システムエンジニア全般・その他・一般社員/メンバークラス
現職
新卒入社
正社員
11~15年
2.60
回答者による総合評価
2.60
未経験からの活躍
1.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
開発体制・環境
----
成長性・将来性
2.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
2.00
社内評価方法
2.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
年収・給与
----
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
3.00
中途採用者がもともと少なく、ビジネス関係の上位層か尖った技術を持った人しか採用し...
特筆して雰囲気のいいオフィスという印象ではない。フリーアドレス導入するも形骸化気...
基本Java/C#が多い印象。Python、PHP、Rubyなども採用実績はある...
事業部によりけり。一部の大口顧客によって持っている部分も多く、積極開拓はあまり行...
対象顧客層の影響か全体的に採用技術が古い。AWSなどのパブリッククラウドも採用例...
上位陣はNTTDグループからの横滑りが多い。事業部長、役員クラスになるとプロパー...
技術特化の人は基本評価されない。PL/PMを目指すなら良い。...
女性管理職もそこそこいるのと、産休・育休取得例も多い。...
有給取得率も高く、充実はしている。ただし資格試験関係は補助が薄い。...
年収
440万円
基本給(月)
25万円
残業代(月)
4万円
賞与(年)
80万円
その他(年)
-
通年評価が平均以上、かつ残業時間が少ない社員に向けては20時間相当の固定残業代が...
...
全体的に採用技術が古く、最新技術を取り入れていく機運も薄い。技術系の特化を目指す...
日本電子計算株式会社の企業評判他の回答者の企業評判
条件で絞り込む
条件で絞り込む

業務系SE・PG(SI・受託)・資材・購買部・一般社員/メンバークラス
男性
現職
新卒入社
正社員
4~5年
2.38
回答日 : 2023年9月7日

営業(メディア/EC/その他IT・Webサービス)・財務部・一般社員/メンバークラス
男性
退職済
新卒入社
正社員
21年以上
2.08
回答日 : 2022年7月5日

業務系SE・PG(SI・受託)・財務部・一般社員/メンバークラス
男性
退職済
新卒入社
正社員
11~15年
3.38
回答日 : 2022年6月5日
日本電子計算株式会社カテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください