デジタルアーツ株式会社

求人掲載中
サイバーセキュリティ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

QAエンジニア(リーダー候補/自社ソフトウェアの品質保証)

想定年収
501~825万円
勤務地
東京都
事業内容
【情報セキュリティメーカー】
国内初の100%自社開発フィルタリングソフトメーカーです。これまでの知見を基に情報漏洩対策や標的型攻撃をはじめとするサイバー攻撃対策を実現する、最先端の情報セキュリティ製品を提供しています。

【国産メーカー、企画からサポートまで一貫!】
国産メーカーの強みを生かし、製品の企画・開発・販売・サポートまでを一貫して行なっています。世界27の国と地域で特許を取得した技術は他秋評価を得ています。

サービス
・i-FILTER:国内シェアの50%以上を占めるWebセキュリティソフト
・m-FILTER:メールセキュリティソフト など
会社特徴
【WEBフィルタリング市場シェアNo1を実現する純国産・高品質】
海外製品が多いソフトウェア製品の中、日本ならではの高品質、きめ細やかなサービスに対する顧客満足度が高いことから多くの教育現場で受け入れられ、今では全国の学校・教育機関32000校以上で導入されています。また情報漏洩対策(出口対策)などの機能が強化され、内部統制や従業員の業務効率向上、機密情報管理といったニーズを抱える企業・官公庁7300社以上でも導入されています。

※WEBフィルタリングとは;
アダルトサイトや薬物・犯罪に関するWebサイトなどのように、職務上または教育上、閲覧することが不適切なインターネット上のWebサイトを
フィルタリングし、ユーザーに見せなくすることを指します。

【今後も成長を続ける「i-FILTER」や「m-FILTER」】
2021年3月期においては、引き続き「i-FILTER」Ver10、「m-FILTER」Ver5の製品強化・機能追加を行い、より精度の高いセキュリティ環境を提供していきます。そして、テレワークの急速な普及に合わせ、業務効率化を実現できるコミュニケーションツールの拡販に努め、また、公共向け市場においては、「GIGAスクール構想」における「i-FILTER」の拡販に最重点を置き、大きな成長を目指して進んでいきます。
仕事内容
自社製品の検証業務(テスト計画・設計・実施)や品質分析
自社製品のソフトウェアテストの自動化の推進
検証結果評価や出荷判定補助
品質評価や判定に関する報告/調整/折衝(経営・関係部門に対し)の補助
自社製品開発部門との連携(製品仕様検討/評価/技術レビュー等)
QAメンバーのマネジメント(2~3名)

デジタルアーツ株式会社募集概要

勤務地
東京都千代田区
給与詳細
昇格・昇給 年2回
業績連動賞与 年2回
応募資格
・ソフトウェアQAのリーダー業務経験 (計画・設計・リソース管理・開発チームとの折衝等)
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 産休休暇 完全週休2日制(土日祝) リフレッシュ休暇制度
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 財形貯蓄制度、ストックオプション制度、社員持株会、確定拠出年金制度(401k)、資格取得支援制度、長期勤続功労金制度
採用人数
若干名

デジタルアーツ株式会社その他の求人

正社員

デジタルアーツ株式会社

フロントエンドエンジニア(フィルタリング市場シェアNo1を実現)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 501~825万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

デジタルアーツ株式会社

【ハイブリット勤務】情報システム(企画立案)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 501~825万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

デジタルアーツ株式会社

【福岡県】セールス(東証プライム上場情報セキュリティメーカー/リモート可】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 501~825万円
勤務地 東京都

詳細を見る

デジタルアーツ株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
自社製品の検証業務(テスト計画・設計・実施)や品質分析
自社製品のソフトウェアテストの自動化の推進
検証結果評価や出荷判定補助
品質評価や判定に関する報告/調整/折衝(経営・関係部門に対し)の補助
自社製品開発部門との連携(製品仕様検討/評価/技術レビュー等)
QAメンバーのマネジメント(2~3名)
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
自社製品の検証業務(テスト計画・設計・実施)や品質分析
自社製品のソフトウェアテストの自動化の推進
検証結果評価や出荷判定補助
品質評価や判定に関する報告/調整/折衝(経営・関係部門に対し)の補助
自社製品開発部門との連携(製品仕様検討/評価/技術レビュー等)
QAメンバーのマネジメント(2~3名)
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
自社製品の検証業務(テスト計画・設計・実施)や品質分析
自社製品のソフトウェアテストの自動化の推進
検証結果評価や出荷判定補助
品質評価や判定に関する報告/調整/折衝(経営・関係部門に対し)の補助
自社製品開発部門との連携(製品仕様検討/評価/技術レビュー等)
QAメンバーのマネジメント(2~3名)
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる