CAPS株式会社

求人掲載中
ヘルスケア医療・バイオ
該当件数:6
正社員

CAPS株式会社

プロジェクトマネージャー

  • 私服可
仕事内容
同社は、ITの力で「病気にならない(なりづらい)世界」の実現を目指すヘルスケアベンチャーです。
医療業界の治療にとどまらず、予防医療の重要性を訴え、
すべての人々が自分の健康を自ら管理できる社会を築くことを目指しています。
同社が展開する各種システムの最適化および新規開発プロジェクトにおいて、
プロジェクトマネージャーとして、企画部門と共に上流工程から携わっていただきます。
プロジェクトの施策立案、要件定義、設計、実装、テスト、リリースまで
全工程においてディレクションを行い、
社会的に意義のあるプロジェクトを成功に導く役割を担っていただきます。
私たちの強みは「自社運営のクリニックで働く医療従事者がユーザーである」という
ユニークな環境です。拠点の声を吸い上げ、ユーザー視点を反映した開発を進めることで、
医療業界の改革と社会課題の解決に貢献できます。
応募資格
・ システム系のPM・PdM・PL・PMO経験(業界問わず)
・ プロダクトの導入から運用まで行った経験
・ 外部業者との交渉/調整経験

【歓迎】
・ プロジェクト予算策定の経験
・ スクラムマスターの経験
・ 医療系事業のプロジェクトの経験
・ 経営者とのコミュニケーション、戦略検討の経験
・ マーケティング知見
・ クラウド環境に構築されたシステムのアーキテクチャの理解
想定年収
600900万円
勤務地
東京都
正社員

CAPS株式会社

エンジニアリングマネージャー

  • 私服可
仕事内容
同社は、医療の効率化と質の向上を目指す革新的なヘルスケアベンチャーです。
エンジニア組織の成長フェーズにあり、技術力の向上と人材育成に注力しています。
本ポジションでは、エンジニアのキャリア形成支援、評価・育成の仕組みづくり、
個々のエンジニアが主体的にキャリアを築ける環境の構築に取り組みます。
単なるマネジメントにとどまらず、組織全体の文化を形成し、
エンジニアの働きがいとパフォーマンス向上を両立させる役割を担っていただきます。

【具体的には】
・ エンジニアのキャリア形成支援
・ 技術的な成長の機会提供
・ スキルマップの策定
・ キャリアパスの明確化
・ エンジニア評価制度の設計・運用
・ 人材育成
・ 技術力向上のための施策立案・実行
・ チームのモチベーション向上や組織文化の醸成
・ メンバーごとの課題抽出および解決策の立案
・ 社内外のエンジニア向けイベントや勉強会の企画・運営
応募資格
・ エンジニアチームのマネジメント経験(5人程度のチームを1年以上)
・ 人事制度の運用経験(評価を含むエンジニアチームの人事制度の運用)
・ プロジェクトの進行管理経験

【歓迎】
・ 技術負債の解消に向けた取り組み経験(リファクタリング、技術選定の見直しなど)
・ システム投資計画の作成経験(長期的な技術戦略の策定、ROIを考慮した投資判断)
・ 人事、評価制度の構築や整備に携わった経験
・ チームビルディングの経験
・ 採用計画、要員計画など人員計画に携わった経験
想定年収
7001,000万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

CAPS株式会社

【フルリモート】バックエンドエンジニア

  • 私服可
仕事内容
CAPS株式会社は「幸せの総量を最大化する」というミッションのもと、多拠点クリニックの運営やクリニックで利用するサービスの開発、さらにフィットネスジムの運営や企業の健康経営支援などを行っております。

本ポジションでは、現在31拠点で展開している自社運営の小児科・内科クリニック<キャップスクリニック>で利用されている医療系サービス(マイページ・オンライン予約・オンライン問診・診療オペレーションサポート等)のバックエンドエンジニアとして、ユーザーの声を反映させながらのサービスの開発や開発環境の改善に取り組んでいただきます。

【具体的な業務内容】
■まずお任せしたいこと
・自社クリニックで利用している医療系サービスの新機能開発や改修
・高トラフィックに備えたパフォーマンスチューニングの実作業

■ご志向に合わせてお任せしたいこと
・拡張性を考慮したアーキテクチャ設計やDB設計
・CI/CD環境の構築と運用改善
・蓄積されたデータを価値に変換する分析基盤構築
・プロジェクトマネジメント
・AWSの機能を活用した運用業務の効率化や安定性向上のための活動
(※SRE可)
応募資格
【必須】
・WEB開発の経験 目安3年程度(業界問わず)
・AWSを用いた実務経験

【歓迎】
・データベースのチューニング経験
・Infrastructure as Codeの経験
・CI/CD環境の構築経験のある方
・Web API(REST、GraphQL)、RPC(gRPC、Thrift)の設計の経験
・ORCA(医療レセプトシステム)を扱った経験
・DBのチューニング経験
想定年収
450800万円
勤務地
大阪府
正社員

CAPS株式会社

【フルリモート可】Webサービス開発orインフラ領域(フルフレックス制)

  • 私服可
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

■事業内容
【クリニックチェーンマネジメント事業】
・電子カルテ
・クリニック経営システム全般
・ネット問診、予約、待ち時間の可視化システム
【フィットネス事業】
・クラウドサービスと連動したトレーニングマシーンから得られるデータを利用、活用して運動習慣を作り、ケガをしにくい身体を作るためのジム運営
【健康経営支援事業】
・健診結果のデータベース化
・社員のストレスチェック
・嘱託産業医手配サービス 
・健診事務代行サービスの運営
【健康教育支援事業】
・セサミストリートクリニックメンバープログラムの運営
・医療機関での健康教育コンテンツ、プログラムの提供
・現役医師による医療情報メディア運営

■本ポジションについて
この募集は同社のシステム開発領域にご興味がある方を広く募集する求人です。
ご応募頂いた場合ご経歴とご意向に沿って、社内で幅広くポジションを検討させていただきます。
応募資格
【必須】
?同社の企業理念、ミッションに共感いただける方
?Webサービス開発における実務経験もしくはインフラ領域(SE・保守運用)でエンジニアとしてご勤務された経験

【歓迎】
?医療ビジネスでのシステム部門経験者
(医療法人、MS法人、医療ITサービスなど)
?自社Webサービスの開発に携わっていた経験
?PM・PdMとしての勤務経験
?システム部門における管理職経験
想定年収
8002,000万円
勤務地
東京都
正社員

CAPS株式会社

【PHP】バックエンドエンジニア(フルリモート可/フルフレックス制)

  • 私服可
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。
■まずお任せしたいこと
・自社クリニックで利用している医療系サービスの新機能開発や改修
・高トラフィックに備えたパフォーマンスチューニングの実作業
■ご志向に合わせてお任せしたいこと
・拡張性を考慮したアーキテクチャ設計やDB設計
・CI/CD環境の構築と運用改善
・蓄積されたデータを価値に変換する分析基盤構築
・プロジェクトマネジメント
・AWSの機能を活用した運用業務の効率化や安定性向上のための活動
(※SRE可)

【開発環境】
■開発フロー
・アジャイル開発
・2週間のスプリント
・Dockerを利用した開発環境
■言語
・バックエンド:PHP(CakePHP)、Go
・フロントエンド:JavaScript、TypeScript(React)
■インフラ:AWS
■プロジェクト管理:GitLab、Backlog
■情報共有ツール:GoogleWorkSpace、Nortion
■コミュニケーションツール:Slack、ChatWork
応募資格
【必須】
・Web開発(バックエンド)経験1年以上

【歓迎】
・データベースのチューニング経験
・Infrastructure as Codeの経験
・CI/CD環境の構築経験のある方
・Web API(REST、GraphQL)、RPC(gRPC、Thrift)の設計の経験
・ORCA(医療レセプトシステム)を扱った経験
・DBのチューニング経験
想定年収
450800万円
勤務地
東京都
正社員

CAPS株式会社

【フルリモート可】Webサービス開発orインフラ領域(フルフレックス制)

  • 私服可
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

■事業内容
【クリニックチェーンマネジメント事業】
・電子カルテ
・クリニック経営システム全般
・ネット問診、予約、待ち時間の可視化システム
【フィットネス事業】
・クラウドサービスと連動したトレーニングマシーンから得られるデータを利用、活用して運動習慣を作り、ケガをしにくい身体を作るためのジム運営
【健康経営支援事業】
・健診結果のデータベース化
・社員のストレスチェック
・嘱託産業医手配サービス 
・健診事務代行サービスの運営
【健康教育支援事業】
・セサミストリートクリニックメンバープログラムの運営
・医療機関での健康教育コンテンツ、プログラムの提供
・現役医師による医療情報メディア運営

■本ポジションについて
この募集は同社のシステム開発領域にご興味がある方を広く募集する求人です。
ご応募頂いた場合ご経歴とご意向に沿って、社内で幅広くポジションを検討させていただきます。
応募資格
?同社の企業理念、ミッションに共感いただける方
?Webサービス開発における実務経験もしくはインフラ領域(SE・保守運用)でエンジニアとしてご勤務された経験

【歓迎】
?医療ビジネスでのシステム部門経験者
(医療法人、MS法人、医療ITサービスなど)
?自社Webサービスの開発に携わっていた経験
?PM・PdMとしての勤務経験
?システム部門における管理職経験
想定年収
450800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる