想定年収
420~525万円
勤務地
東京都
事業内容
・映像制作
・Web製作
・iPad(Veeva、MR2GO)
・LIVE配信
・収録スタジオ
・システム開発
・Web製作
・iPad(Veeva、MR2GO)
・LIVE配信
・収録スタジオ
・システム開発
会社特徴
株式会社ビッグエムズワイはテレビ番組制作会社出身で、映像やe-ラーニングなど様々な会社で経験を積んだ代表が創業しました。
Webと映像を融合した新しいデジタルコンテンツを展開しています。
主に医療業界に特化し、製薬メーカーのプロモーション支援を担うリーディングカンパニーです。
【医療業界に特化。今後ますます成長分野が見込める分野】
医療業界では、急速にデジタルマーケティング化が進んでいます。
同社は医療業界デジタルコンテンツ制作のリーディングカンパニーとして映像、web、iPad、LIVE、VR等のデジタルツールを駆使し、各製薬メーカーのプロモーション支援をしています。
医療業界といっても、堅いイメージとは無縁です。同社は他業種の制作会社出身者が多く、これまで培った経験を活かし、日々新しい技術や手法を用いてクライアントのニーズに応えています。
新しい企画や技術をクライアントにダイレクトに提案できるのも同社の魅力です。
Webと映像を融合した新しいデジタルコンテンツを展開しています。
主に医療業界に特化し、製薬メーカーのプロモーション支援を担うリーディングカンパニーです。
【医療業界に特化。今後ますます成長分野が見込める分野】
医療業界では、急速にデジタルマーケティング化が進んでいます。
同社は医療業界デジタルコンテンツ制作のリーディングカンパニーとして映像、web、iPad、LIVE、VR等のデジタルツールを駆使し、各製薬メーカーのプロモーション支援をしています。
医療業界といっても、堅いイメージとは無縁です。同社は他業種の制作会社出身者が多く、これまで培った経験を活かし、日々新しい技術や手法を用いてクライアントのニーズに応えています。
新しい企画や技術をクライアントにダイレクトに提案できるのも同社の魅力です。
仕事内容
製薬業界で数多くの実績やノウハウを持つ制作会社にて、iPad向けコンテンツ制作およびコーポレートサイト制作のフロントエンドを担当。
※コンテンツ制作とコーポレートサイト制作の業務割合は9:1
※ゼロからのカスタマイズではなく、改修が多めです。
【具体的には】
・JavaScriptを使用したCLMへの繋ぎこみ
・デザインカンプのスライス
・新規コンテンツページのHTML5/CSS3コーディング
【担当サイト】
・iPad向けのCLMコンテンツの制作(『Veeva CLM』)
(製薬会社のMRがドクターに自社製剤をプレゼンする際に用いるデジタルプロモーションコンテンツ)
※アンケート機能などによるデータ収集が含まれています。
・製薬会社コーポレートサイト
【制作環境】
・OS Mac OS
・言語 HTML、HTML5、CSS、CSS3、JavaScript、jQuery、React.js
・ソフト Git他
※コンテンツ制作とコーポレートサイト制作の業務割合は9:1
※ゼロからのカスタマイズではなく、改修が多めです。
【具体的には】
・JavaScriptを使用したCLMへの繋ぎこみ
・デザインカンプのスライス
・新規コンテンツページのHTML5/CSS3コーディング
【担当サイト】
・iPad向けのCLMコンテンツの制作(『Veeva CLM』)
(製薬会社のMRがドクターに自社製剤をプレゼンする際に用いるデジタルプロモーションコンテンツ)
※アンケート機能などによるデータ収集が含まれています。
・製薬会社コーポレートサイト
【制作環境】
・OS Mac OS
・言語 HTML、HTML5、CSS、CSS3、JavaScript、jQuery、React.js
・ソフト Git他
株式会社ビッグエムズワイ募集概要
勤務地
東京都中央区
応募資格
※Webアプリ開発へ取り組む意欲を重視しております!
・何らかのシステム開発経験(言語不問)をお持ちの方
【歓迎】
・ReactJS または Vue.jsを用いた開発経験
・UI/UXデザイン経験
・Webアプリケーションの開発経験
・サービスの要件定義・システム設計の経験
・何らかのシステム開発経験(言語不問)をお持ちの方
【歓迎】
・ReactJS または Vue.jsを用いた開発経験
・UI/UXデザイン経験
・Webアプリケーションの開発経験
・サービスの要件定義・システム設計の経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名