想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
事業内容
同社は、ECコンサルティング、デジタルマーケティング、
EC・Webシステム開発、自社プロダクトツールの提供の企画・開発・運用と、
いずれも企業と消費者をつなぐサービスを提供している会社です。
創業以来、プッシュセールスといった行為は一切行わず、案件や実績が「紹介」や「問い合わせ」を創り、自然と顧客が広がってきました。
クライアントには、国内最大手のアパレルECサイトや国内最大手の予防医学企業、
食品メーカー、医薬品・化粧品メーカー、大手クラウドサービス提供企業、メジャー通信会社など、
誰もが目にしたことのある企業との取引実績が豊富です。
EC・ネット通販事業者向けサービスの提供。・ECシステム開発・マーケティング支援ツール「DATAD」の企画・開発・運用(自社プロダクト)・予防医学業界向けクラウドサービスの企画・開発・運用(共同事業)・ECコンサルティング・EC・Webマーケティング&集客支援
EC・Webシステム開発、自社プロダクトツールの提供の企画・開発・運用と、
いずれも企業と消費者をつなぐサービスを提供している会社です。
創業以来、プッシュセールスといった行為は一切行わず、案件や実績が「紹介」や「問い合わせ」を創り、自然と顧客が広がってきました。
クライアントには、国内最大手のアパレルECサイトや国内最大手の予防医学企業、
食品メーカー、医薬品・化粧品メーカー、大手クラウドサービス提供企業、メジャー通信会社など、
誰もが目にしたことのある企業との取引実績が豊富です。
EC・ネット通販事業者向けサービスの提供。・ECシステム開発・マーケティング支援ツール「DATAD」の企画・開発・運用(自社プロダクト)・予防医学業界向けクラウドサービスの企画・開発・運用(共同事業)・ECコンサルティング・EC・Webマーケティング&集客支援
会社特徴
一般の方にとっては、小さく無名な企業ですが、EC業界では知る人ぞ知る企業です。
会社としては、ZOZOTOWN、ドクターシーラボなど、創業期から有力EC企業の支援実績が、
大手企業案件を口コミ・紹介で、18年間コツコツと地味に取引先を広げてきました。
これからのデジタル社会に必須要素の「システム」と「マーケティング」の両軸を強みとして持っている事が最大の特徴です。
また、ここ最近ではECで培った経験をベースに、非EC企業の支援案件も増えてきています。
ECシステムに関しては、ECコンサル・マーケティングが強みという利点・差別化を活かし、
クライアント企業の成長性、企業風土の合う・合わないを精査し、年間1社(多くて2社)のみ支援を行います。
共同事業&自社プロダクトに関しては「1システムで、複数社を支援する」独自性の高い企画・機能の提供を心がけています。
プラスして「カスタマイズ可」もコンセプトに添えています。理由は、カスタマイズは、エンジニアの経験値を高める点を考えています。
代表者・役員は、マーケティング・コンサルを得意としていますが、18年間システム提供も行ってきたため、
システム化・新しい取り組みを非常に重視しているます。クライアント企業への提供が難しい取り組みは、
自社がモルモットになって研究開発やテストマーケティングを実施する習慣があります。そのため、現場からの発信を再重視しています。
新しい言語・環境・企画などは、ウェルカムです。
最後に会社とメンバーの関係については、四象限という「チーム・個人」の「過去・未来」を共有しています。
全社的に各メンバーの手に入れたい人生や目標などを理解した上で、日々の業務に向き合うことが、良い組織運営につながるという考えをもっています。
会社としては、ZOZOTOWN、ドクターシーラボなど、創業期から有力EC企業の支援実績が、
大手企業案件を口コミ・紹介で、18年間コツコツと地味に取引先を広げてきました。
これからのデジタル社会に必須要素の「システム」と「マーケティング」の両軸を強みとして持っている事が最大の特徴です。
また、ここ最近ではECで培った経験をベースに、非EC企業の支援案件も増えてきています。
ECシステムに関しては、ECコンサル・マーケティングが強みという利点・差別化を活かし、
クライアント企業の成長性、企業風土の合う・合わないを精査し、年間1社(多くて2社)のみ支援を行います。
共同事業&自社プロダクトに関しては「1システムで、複数社を支援する」独自性の高い企画・機能の提供を心がけています。
プラスして「カスタマイズ可」もコンセプトに添えています。理由は、カスタマイズは、エンジニアの経験値を高める点を考えています。
代表者・役員は、マーケティング・コンサルを得意としていますが、18年間システム提供も行ってきたため、
システム化・新しい取り組みを非常に重視しているます。クライアント企業への提供が難しい取り組みは、
自社がモルモットになって研究開発やテストマーケティングを実施する習慣があります。そのため、現場からの発信を再重視しています。
新しい言語・環境・企画などは、ウェルカムです。
最後に会社とメンバーの関係については、四象限という「チーム・個人」の「過去・未来」を共有しています。
全社的に各メンバーの手に入れたい人生や目標などを理解した上で、日々の業務に向き合うことが、良い組織運営につながるという考えをもっています。
仕事内容
マーケティング戦略からクリエイティブ開発を行うコンサルティング型のWebディレクターとして、クライアントEC/通販の売上成長・CVR向上に直結するEC/WebサイトやLP、バナー等のクリエイティブ提案と開発、進行管理を行っていただきます。
▼業務内容例
・顧客折衝
・提案書、見積書、スケジュール作成
・クライアント/商品理解
・Web市場調査(検索ワード、競合調査)
・サイト分析(GoogleAnalytics4/Google Search Console/ヒートマップ 他)
・要件定義(コンテンツ/バナー/LP/動画広告/撮影/各種ECシステム/WordPress/SEO)
・デザインコンセプト提案
・サイト設計、コンテンツ設計、訴求ストーリー設計、コピー/テキスト編集
・ワイヤーフレーム作成
・制作パートナーとの調整/管理(デザイン制作、コーディング、ライター)
・スケジュール管理、デバック
・公開後のABテスト設計と運用、効果分析
・クライアントへの報告会/定例会
・特集ページ提案
・キャンペーン企画提案
・メルマガ提案
▼業務内容例
・顧客折衝
・提案書、見積書、スケジュール作成
・クライアント/商品理解
・Web市場調査(検索ワード、競合調査)
・サイト分析(GoogleAnalytics4/Google Search Console/ヒートマップ 他)
・要件定義(コンテンツ/バナー/LP/動画広告/撮影/各種ECシステム/WordPress/SEO)
・デザインコンセプト提案
・サイト設計、コンテンツ設計、訴求ストーリー設計、コピー/テキスト編集
・ワイヤーフレーム作成
・制作パートナーとの調整/管理(デザイン制作、コーディング、ライター)
・スケジュール管理、デバック
・公開後のABテスト設計と運用、効果分析
・クライアントへの報告会/定例会
・特集ページ提案
・キャンペーン企画提案
・メルマガ提案
インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社募集概要
勤務地
東京都目黒区
給与詳細
※能力、経験に応じて検討致します。
・昇給年1回(4月)
・インセンティブ年1回 ※6年連続支給実績あり
・昇給年1回(4月)
・インセンティブ年1回 ※6年連続支給実績あり
応募資格
・ディレクション実務経験1年以上
・GoogleAnalytics分析実務経験1年以上
成長意欲や人物重視で採用を行っています。一般的な制作ディレクターではなく、コンサルティング型のWebディレクターとしてキャリアを歩みたい方を求めています。
・GoogleAnalytics分析実務経験1年以上
成長意欲や人物重視で採用を行っています。一般的な制作ディレクターではなく、コンサルティング型のWebディレクターとしてキャリアを歩みたい方を求めています。
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 通勤手当(上限2.5万円) 通信手当(条件付き)
通勤手当 通勤手当(上限2.5万円) 通信手当(条件付き)
採用人数
若干名