アズビル金門株式会社

求人掲載中
エネルギー・資源・素材
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【残業20h/年休125日】法人営業(ガス・水道機器/東証プライム上場G)

想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
事業内容
【各種メーターの開発・製造・販売】
都市ガス・LPガスメーター、水道メーター、温水メーター、積算熱量計、オイルメーターなど、社会インフラに不可欠な各種流量計の開発、製造、販売を一貫して手掛けています。1904年に日本で初めてガスメーターを製品化して以来、1世紀以上にわたり、時代のニーズに応じた多様な計量器を提供し続けています。
【検針・計装関連システムの提供】
メーターから得られる情報を活用するための検針ソリューションや計装関連機器も提供しています。遠隔自動検針システム、集中検針盤、メーターデータクラウドサービス「SMaaS」などを通じて、検針業務の効率化やデータの可視化を実現し、ガス事業者や水道事業者の課題解決に貢献しています。
【ガス・水道関連機器及びその他】
メーター以外にも、ガス警報器、住宅用火災警報器、レギュレータ、ガバナデータ伝送システムといった保安機器やガス供給関連機器、さらには空調機器や環境機器など、ライフラインと生活の安全・快適に関わる幅広い製品・サービスを提供しています。また、これら機器の設置、取替工事、メンテナンスサービスも展開しています。
会社特徴
【120年超の歴史と社会インフラへの貢献】
1904年の創業、日本初のガスメーター開発というパイオニア精神を原点とし、120年以上にわたりガス・水道という国民生活に不可欠なライフラインを支える製品・サービスを提供し続けてきた歴史と実績が最大の強みです。長年培われた技術力と信頼を基盤に、全国のガス会社や水道事業者と安定した取引関係を構築し、社会インフラの維持と発展に貢献しています。2005年にアズビルグループの一員となったことを「第二の創業」と位置づけ、未来志向と革新的な行動力で進化を続けています。

【IoT技術を活用した先進的な取り組み】
従来のメーター製造・販売に加え、近年はIoT技術を活用したスマートメーターやクラウドサービスの開発・提供に注力しています。メーターの情報をクラウド上で管理・活用する「SMaaS事業」や、電力スマートメーター通信網を活用した水道自動検針の実証試験など、検針業務の自動化・効率化、エネルギーマネジメントの高度化といった新たな価値創造に挑戦しています。これにより、人々の生活の質の向上や環境負荷低減への貢献を目指しており、業界の先駆者としての地位を確立しようとしています。
仕事内容
同社では、水道局やLPガス事業者に対し、ガス機器や水道機器の法人営業を行っていただきます。
機器の販売に加え、IoTを活用したサービスやソリューションの提案も担当可能です。
既存顧客が8割、新規顧客が2割程度で、
業界トップクラスのシェアを誇るため、新規顧客は既存顧客からの紹介が中心です。
日本国内のライフラインを支える仕事であり、
メーターのスマート化やIoT化を牽引し、大手ガス会社との共同開発や海外進出も積極的に行っています。
この求人に応募する

アズビル金門株式会社募集概要

勤務地
東京都新宿区
応募資格
・営業もしくは顧客折衝のご経験をお持ちの方
・運転免許をお持ちの方

【歓迎】
・ガスや水道などに関する実務経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:45
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 有給休暇 GW 夏季長期連続休暇 年末年始 慶弔休暇 産休・育児休暇(取得実績あり)
待遇・福利厚生
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
通勤手当 家族手当 住宅手当 通勤手当 寮社宅 出張手当 報奨金制度 通信教育補助制度 永年勤続制度(リフレッシュ休暇) 社員持株会制度 団体生命保険制度 公的資格取得奨励金制度
採用人数
若干名
この求人に応募する

アズビル金門株式会社その他の求人

正社員

アズビル金門株式会社

【名古屋/残業20h/年休125】法人営業(ガス・水道機器)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~500万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

アズビル金門株式会社

【広島/残業20h/年休125日】法人営業(ガス機器/水道機器)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~500万円
勤務地 東京都

詳細を見る

アズビル金門株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社では、水道局やLPガス事業者に対し、ガス機器や水道機器の法人営業を行っていただきます。
機器の販売に加え、IoTを活用したサービスやソリューションの提案も担当可能です。
既存顧客が8割、新規顧客が2割程度で、
業界トップクラスのシェアを誇るため、新規顧客は既存顧客からの紹介が中心です。
日本国内のライフラインを支える仕事であり、
メーターのスマート化やIoT化を牽引し、大手ガス会社との共同開発や海外進出も積極的に行っています。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

Webディレクター(AI×BtoB SaaSプロダクト/東大と産学連携しているAI最先端企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社では、水道局やLPガス事業者に対し、ガス機器や水道機器の法人営業を行っていただきます。
機器の販売に加え、IoTを活用したサービスやソリューションの提案も担当可能です。
既存顧客が8割、新規顧客が2割程度で、
業界トップクラスのシェアを誇るため、新規顧客は既存顧客からの紹介が中心です。
日本国内のライフラインを支える仕事であり、
メーターのスマート化やIoT化を牽引し、大手ガス会社との共同開発や海外進出も積極的に行っています。
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社では、水道局やLPガス事業者に対し、ガス機器や水道機器の法人営業を行っていただきます。
機器の販売に加え、IoTを活用したサービスやソリューションの提案も担当可能です。
既存顧客が8割、新規顧客が2割程度で、
業界トップクラスのシェアを誇るため、新規顧客は既存顧客からの紹介が中心です。
日本国内のライフラインを支える仕事であり、
メーターのスマート化やIoT化を牽引し、大手ガス会社との共同開発や海外進出も積極的に行っています。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる