株式会社宮川製作所

求人掲載中
IoT
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【C言語】組み込み開発エンジニア(自社案件/設計・構築〜運用・保守)

想定年収
420~658万円
勤務地
東京都
事業内容
情報通信端末機器、社会インフラ関連のIoT製品・システムを手掛けています。
電話機に使われるマイクやコイルの生産からスタートして以来、一貫して「つなぐ技術」にこだわり、人の声をより自然に、確実に届ける製品を作り続けています。IPブロードバンド・LTE・Wi-FiなどのワイヤレスネットワークやWebアプリケーション等のICT技術に加え、長年培ってきたセンサ・音声映像・CPUプラットフォーム等のハードウェアを統合したIoTソリューションを展開しています。
会社特徴
■つなぐ技術を強みに新たな通信技術を追い続ける。
ここ数年でIT技術は進化を遂げ、特にシステム構築に必要不可欠な通信はモジュールの小型化や省エネ設計などが進み、通信技術はLTEから5G、さらに先へと変化しています。その技術変化の激しい業界において、同社は長年ノウハウを蓄積しながら製品・システムを提供しています。例えば、交通・通信などのインフラ業界ではメンテナンスの工具を大量に管理しており、その備品を管理するために大変な時間がかかっていることがあります。こうした課題を解決し、より効率的に仕事ができる環境を提供するためのシステムやIoT製品を開発しています。ハード・ソフトの技術を集結させ、幅広いニーズに応えていることも同社の特徴です。


・ハードウェア・ソフトウェアの開発!国内外の生産・販売でワンストップ提供!

・製品、システムをただ売って終わりではありません。機能の追加、システム連携など、システム自体を工場や、オフィスの状況を加味しお客様の要望に併せてカスタマイズ。 他社との差別化に繋がり評価される点の1つです。

・メリハリがある働き方(平均残業時間14時間/月、火曜、木曜が祝日の際は月曜や金曜に有給を取り4連休にする社員多数)
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

ハードウェアの組込みFW設計を、要件定義・仕様作成〜製品量産リリースまでの全体の工程に関わっていただきます。顔認証端末やデバイス、RFID製品、通信機器など、
自社開発/受託開発の双方で様々なハードウェア製品を開発しています。

【具体的には】
・ハードウェア製品の組込みFW設計をご担当いただきます。
 案件定義から、仕様作成、試作品製作、信頼性試験、量産リリースまでを実施します。
 設計プロセス(案件定義、仕様作成、基本設計、詳細設計、コーディング、単体試験、結合試験、機能試験、 リリース)までを幅広くご担当いただく事が可能です。
【開発例】
■ホームセキュリティやスマートフォンと連携した操作端末(セキュリティ会社向け)
■患者様の手首や足首に装着し、筋肉の疲労度や可動域、動作速度を計測するデバイス(医療、リハビリ業界向け)
■勤怠システムやアルコールチェッカー、電気錠と連携した顔認証端末ノクトア(自社製品)
開発する装置は、センサ情報やアナログ信号をデジタル変換・演算し、上位アプリへ有線通信・無線通信で送信するものが多いです。
【開発環境】
・Linux-OS又はリアルタイムOS
【開発期間】
・1年前後が多いです。
【開発メンバー】
・FW設計チーム、回路設計チーム、構造設計チームの6名〜10名体制で開発を実施致します。
この求人に応募する

株式会社宮川製作所募集概要

勤務地
東京都目黒区
応募資格
■組込みFW設計5年以上
■リアルタイムOSを使用したFW設計経験
■C言語知識

【歓迎】
■FW設計のプロジェクトマネージャー、リーダー経験をお持ちの方
■ネットワークプロトコル知識をお持ちの方
お客様との調整や現場のチームをまとめていただく役割も担っていただきます。
※配下メンバー2〜3名ほど
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当(上限5万円) 住宅手当(月/2万5千円 ※毎月の定期代が1万円以内の場所に住んだ場合、30歳以下が対象) <br>徒歩・自転車通勤手当(毎月最大1万円) 通信手当 家族手当(毎月最大1万5千円)
採用人数
若干名
この求人に応募する

株式会社宮川製作所その他の求人

正社員

株式会社宮川製作所

神奈川/技術営業/大手との取引多数

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 420~658万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社宮川製作所

【リモート可】RFIDアプリ開発担当 リーダー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 420~658万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社宮川製作所

フィールドエンジニア(創立85年/設計〜開発〜販売〜導入まで一気通貫)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 420~658万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社宮川製作所の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社アプトポッド

財務経理マネージャー(候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

ハードウェアの組込みFW設計を、要件定義・仕様作成〜製品量産リリースまでの全体の工程に関わっていただきます。顔認証端末やデバイス、RFID製品、通信機器など、
自社開発/受託開発の双方で様々なハードウェア製品を開発しています。

【具体的には】
・ハードウェア製品の組込みFW設計をご担当いただきます。
 案件定義から、仕様作成、試作品製作、信頼性試験、量産リリースまでを実施します。
 設計プロセス(案件定義、仕様作成、基本設計、詳細設計、コーディング、単体試験、結合試験、機能試験、 リリース)までを幅広くご担当いただく事が可能です。
【開発例】
■ホームセキュリティやスマートフォンと連携した操作端末(セキュリティ会社向け)
■患者様の手首や足首に装着し、筋肉の疲労度や可動域、動作速度を計測するデバイス(医療、リハビリ業界向け)
■勤怠システムやアルコールチェッカー、電気錠と連携した顔認証端末ノクトア(自社製品)
開発する装置は、センサ情報やアナログ信号をデジタル変換・演算し、上位アプリへ有線通信・無線通信で送信するものが多いです。
【開発環境】
・Linux-OS又はリアルタイムOS
【開発期間】
・1年前後が多いです。
【開発メンバー】
・FW設計チーム、回路設計チーム、構造設計チームの6名〜10名体制で開発を実施致します。
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
正社員

ニデックエレシス株式会社

【川崎勤務】組み込み開発エンジニア(ホンダ×NEC×日本電産 = ニデックエレシス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

ハードウェアの組込みFW設計を、要件定義・仕様作成〜製品量産リリースまでの全体の工程に関わっていただきます。顔認証端末やデバイス、RFID製品、通信機器など、
自社開発/受託開発の双方で様々なハードウェア製品を開発しています。

【具体的には】
・ハードウェア製品の組込みFW設計をご担当いただきます。
 案件定義から、仕様作成、試作品製作、信頼性試験、量産リリースまでを実施します。
 設計プロセス(案件定義、仕様作成、基本設計、詳細設計、コーディング、単体試験、結合試験、機能試験、 リリース)までを幅広くご担当いただく事が可能です。
【開発例】
■ホームセキュリティやスマートフォンと連携した操作端末(セキュリティ会社向け)
■患者様の手首や足首に装着し、筋肉の疲労度や可動域、動作速度を計測するデバイス(医療、リハビリ業界向け)
■勤怠システムやアルコールチェッカー、電気錠と連携した顔認証端末ノクトア(自社製品)
開発する装置は、センサ情報やアナログ信号をデジタル変換・演算し、上位アプリへ有線通信・無線通信で送信するものが多いです。
【開発環境】
・Linux-OS又はリアルタイムOS
【開発期間】
・1年前後が多いです。
【開発メンバー】
・FW設計チーム、回路設計チーム、構造設計チームの6名〜10名体制で開発を実施致します。
想定年収
450~720万円
勤務地
神奈川県
正社員

Qrio株式会社

セールスポジション(スマートロックシステム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

ハードウェアの組込みFW設計を、要件定義・仕様作成〜製品量産リリースまでの全体の工程に関わっていただきます。顔認証端末やデバイス、RFID製品、通信機器など、
自社開発/受託開発の双方で様々なハードウェア製品を開発しています。

【具体的には】
・ハードウェア製品の組込みFW設計をご担当いただきます。
 案件定義から、仕様作成、試作品製作、信頼性試験、量産リリースまでを実施します。
 設計プロセス(案件定義、仕様作成、基本設計、詳細設計、コーディング、単体試験、結合試験、機能試験、 リリース)までを幅広くご担当いただく事が可能です。
【開発例】
■ホームセキュリティやスマートフォンと連携した操作端末(セキュリティ会社向け)
■患者様の手首や足首に装着し、筋肉の疲労度や可動域、動作速度を計測するデバイス(医療、リハビリ業界向け)
■勤怠システムやアルコールチェッカー、電気錠と連携した顔認証端末ノクトア(自社製品)
開発する装置は、センサ情報やアナログ信号をデジタル変換・演算し、上位アプリへ有線通信・無線通信で送信するものが多いです。
【開発環境】
・Linux-OS又はリアルタイムOS
【開発期間】
・1年前後が多いです。
【開発メンバー】
・FW設計チーム、回路設計チーム、構造設計チームの6名〜10名体制で開発を実施致します。
想定年収
400~720万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる