想定年収
391~700万円
勤務地
東京都
事業内容
<自動車関連事業>
・日本初にして最大級のクルマ情報誌を展開。
月間7億PVを誇る人気サイトを中心に、中古車だけでなく、
新車や修理、オークションまで車のトータルサポートに沿ったメディアを展開中。
・日本初にして最大級のクルマ情報誌を展開。
月間7億PVを誇る人気サイトを中心に、中古車だけでなく、
新車や修理、オークションまで車のトータルサポートに沿ったメディアを展開中。
会社特徴
【5000万台以上の中古車データを武器に成長を続ける上場企業】
同社はGOOというキラーコンテンツを保有することにより、底固い収益基盤を確立しております。5000万台以上の中古車データが蓄積された独自のデータサービスを保有し、それを切り口に数々のサービスを展開できるのが同社の強みとなっております。
【圧倒的シェア:中古車販売店の48.9%を網羅】
2016年6月末時点でグーネットに広告掲載している中古車販売店は11624社となっており、なんと取引社数シェアでは48.9%を占めており、圧倒的な存在感を示しております。この圧倒的なシェアを地盤に、新車・中古車における探す、買い替える、乗る(整備・修理)と一連の循環したサービスを提供しています。
【そして、中古車領域から新車領域へ】
プロトコーポレーションは中古車サイトのGOOだけでなく、新車領域においても高い存在感を示しつつあります。具体的には、新車商談ツール「DataLine SalesGuide」を展開しており、既に全国で3294拠点で導入されており、まだまだ高い成長が見込まれております。
同社はGOOというキラーコンテンツを保有することにより、底固い収益基盤を確立しております。5000万台以上の中古車データが蓄積された独自のデータサービスを保有し、それを切り口に数々のサービスを展開できるのが同社の強みとなっております。
【圧倒的シェア:中古車販売店の48.9%を網羅】
2016年6月末時点でグーネットに広告掲載している中古車販売店は11624社となっており、なんと取引社数シェアでは48.9%を占めており、圧倒的な存在感を示しております。この圧倒的なシェアを地盤に、新車・中古車における探す、買い替える、乗る(整備・修理)と一連の循環したサービスを提供しています。
【そして、中古車領域から新車領域へ】
プロトコーポレーションは中古車サイトのGOOだけでなく、新車領域においても高い存在感を示しつつあります。具体的には、新車商談ツール「DataLine SalesGuide」を展開しており、既に全国で3294拠点で導入されており、まだまだ高い成長が見込まれております。
仕事内容
『グーネット』や『グーバイク』などの自社サービスを新たに開発していくSE/プログラマーを募集しています。モビリティ領域でお客様が満足できるサービスをスピーディーに開発できるチームに参加してもらいます。アジャイル型でのプロダクト構築に貢献してください。
●最終的なエンドユーザのためになるサービスをつくる
●最終的なエンドユーザのためになる情報が集まりやすいプラットフォームをつくる
●マネタイズできるプロダクトをつくる
●愛されるプロダクトをつくる
【具体的には】
『グーネット』や『グーバイク』などの自社サービスを新たに開発していくSE/プログラマーとして、アジャイル型でのプロダクト構築、開発に参加していただきます。
『グーネット』は月間数千万アクセスを誇るなど、扱うサイトは業界最大規模。
そうした大規模案件や最先端プロジェクトに携われるため、他では経験の難しい分野のスキルや知識を身に付けることができる仕事です。
●最終的なエンドユーザのためになるサービスをつくる
●最終的なエンドユーザのためになる情報が集まりやすいプラットフォームをつくる
●マネタイズできるプロダクトをつくる
●愛されるプロダクトをつくる
【具体的には】
『グーネット』や『グーバイク』などの自社サービスを新たに開発していくSE/プログラマーとして、アジャイル型でのプロダクト構築、開発に参加していただきます。
『グーネット』は月間数千万アクセスを誇るなど、扱うサイトは業界最大規模。
そうした大規模案件や最先端プロジェクトに携われるため、他では経験の難しい分野のスキルや知識を身に付けることができる仕事です。
株式会社プロトコーポレーション募集概要
勤務地
東京都新宿区
応募資格
・プログラミング経験(Java、Dart等)
【歓迎】
・アジャイル開発
・ウェブサービスアーキテクト
・DevOps
【歓迎】
・アジャイル開発
・ウェブサービスアーキテクト
・DevOps
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休2日制(土日) (年間休日110日)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 家族手当 地域手当
通勤手当 家族手当 地域手当
採用人数
若干名