想定年収
500~1,200万円
勤務地
東京都
事業内容
同社はフィンテックを手段として金融機関並びに非金融事業者のDXを支援する「金融ENABLER」です。
金融のDXを推進し、金融がもっと暮らしに寄り添う世の中の実現を目指しています。
■金融サービスの開発
金融のDXを推進し、金融がもっと暮らしに寄り添う世の中の実現を目指しています。
■金融サービスの開発
会社特徴
<Finatextグループについて>
Finatextグループは、「金融をサービスとして再発明する」をミッションに掲げ、SaaS型の金融基幹システムの提供を通じて「組込型金融(エンベデッドファイナンス)」を可能にするFintech企業です。金融のDXを推進し、非金融事業者の金融サービスの参入障壁を下げることで、金融がもっと暮らしに寄り添う世の中の実現を目指しています。
金融サービスのあるべき姿をユーザー視点から見直し、パートナー事業者と共に新しい金融サービスを開発する「株式会社Finatext」、オルタナティブデータ解析サービスの「株式会社ナウキャスト」、証券ビジネスプラットフォームを提供する「株式会社スマートプラス」、次世代型デジタル保険の「スマートプラス少額短期保険株式会社」といった事業会社を擁しており、多様な事業に携われる機会がございます。
Finatextグループは、「金融をサービスとして再発明する」をミッションに掲げ、SaaS型の金融基幹システムの提供を通じて「組込型金融(エンベデッドファイナンス)」を可能にするFintech企業です。金融のDXを推進し、非金融事業者の金融サービスの参入障壁を下げることで、金融がもっと暮らしに寄り添う世の中の実現を目指しています。
金融サービスのあるべき姿をユーザー視点から見直し、パートナー事業者と共に新しい金融サービスを開発する「株式会社Finatext」、オルタナティブデータ解析サービスの「株式会社ナウキャスト」、証券ビジネスプラットフォームを提供する「株式会社スマートプラス」、次世代型デジタル保険の「スマートプラス少額短期保険株式会社」といった事業会社を擁しており、多様な事業に携われる機会がございます。
仕事内容
金融サービスのシステム開発のプロジェクトに要件定義からリリースまで携わっていただきます。
テックリード(リードエンジニア)として、ビジネス要件を理解し、上流工程の設計から複数の実現方法のメリット・デメリットをロジカルに整理し、適切なアーキテクチャーや技術選択、コードレビューや品質管理等、開発に関わる調整、実装等を担当していただきます。
顧客の要件のヒアリング、技術サポート、実現性への調査、ドキュメント作成、サービスのリリース後は、技術仕様を元に、顧客やパートナーからの技術的な問い合わせ対応をお任せします。
・DXプランニング、DX推進
・ビジネス要件、システム要件定義・最適化
・ソリューション検討、システム開発計画の立案
・システムアーキテクチャの選定・設計
・システム開発におけるプロジェクト管理、推進
テックリード(リードエンジニア)として、ビジネス要件を理解し、上流工程の設計から複数の実現方法のメリット・デメリットをロジカルに整理し、適切なアーキテクチャーや技術選択、コードレビューや品質管理等、開発に関わる調整、実装等を担当していただきます。
顧客の要件のヒアリング、技術サポート、実現性への調査、ドキュメント作成、サービスのリリース後は、技術仕様を元に、顧客やパートナーからの技術的な問い合わせ対応をお任せします。
・DXプランニング、DX推進
・ビジネス要件、システム要件定義・最適化
・ソリューション検討、システム開発計画の立案
・システムアーキテクチャの選定・設計
・システム開発におけるプロジェクト管理、推進
株式会社Finatext募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
固定残業時間40時間を含む
応募資格
ITスキル標準にて以下レベルを満たしていること
・仕様理解:ITコンサルタントLv4、ITアーキテクトLv4、ソフトウェアデベロプメントLv3必須(サーバーサイドまたはフロントエンド)/・プロジェクト牽引:プロジェクトマネジメント(システム開発)Lv4/・プロジェクト全体アーキテクチャの検討、拡張性考慮したシステム構築、技術選定/・クラウド環境にて機能要件(認証・API等々)、非機能要件から設計し、実装することができる知識/・以上の結果を持ってステークホルダへの提案、説明、説得/・各工程でのセキュリティ、技術的側面からの工程推進・品質担保/・開発規則の策定、開発プロセス、体制の統制、開発環境の管理/・設計書を含む各ドキュメントのレビュー(必要により作成のヘルプ可)/・コードレビュー(必要により作成のヘルプ可)/・プロジェクトリスク、インシデントに対するトリアージと危機管理、問題解消/[実務経験]・汎用プログラミング言語を扱った実務経験3年以上(Go、Java、C/C++、C#、Objective-C/Swift、Kotlin、Python、JavaScript など)/・システム設計の実務経験3年以上、システム運用の実務経験3年以上/・金融機関向けにITシステムコンサルティング支援・システム化計画策定・システム構築プロジェクト管理/推進の実務経験3年以上/・受託契約でのシステム開発における要件定義からリリース・保守までの一通りの開発経験
・仕様理解:ITコンサルタントLv4、ITアーキテクトLv4、ソフトウェアデベロプメントLv3必須(サーバーサイドまたはフロントエンド)/・プロジェクト牽引:プロジェクトマネジメント(システム開発)Lv4/・プロジェクト全体アーキテクチャの検討、拡張性考慮したシステム構築、技術選定/・クラウド環境にて機能要件(認証・API等々)、非機能要件から設計し、実装することができる知識/・以上の結果を持ってステークホルダへの提案、説明、説得/・各工程でのセキュリティ、技術的側面からの工程推進・品質担保/・開発規則の策定、開発プロセス、体制の統制、開発環境の管理/・設計書を含む各ドキュメントのレビュー(必要により作成のヘルプ可)/・コードレビュー(必要により作成のヘルプ可)/・プロジェクトリスク、インシデントに対するトリアージと危機管理、問題解消/[実務経験]・汎用プログラミング言語を扱った実務経験3年以上(Go、Java、C/C++、C#、Objective-C/Swift、Kotlin、Python、JavaScript など)/・システム設計の実務経験3年以上、システム運用の実務経験3年以上/・金融機関向けにITシステムコンサルティング支援・システム化計画策定・システム構築プロジェクト管理/推進の実務経験3年以上/・受託契約でのシステム開発における要件定義からリリース・保守までの一通りの開発経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名