みずほ証券株式会社
求人掲載中
みずほ証券株式会社の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:40件
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】社内SE(インフラ/運用管理)
仕事内容
ITサービス推進部に所属し、インフラおよびシステムの運用管理業務を担当します。
実際の設計、開発、構築業務は他部署または外部に委託しており、
システム開発エンジニアやインフラエンジニア、事業部担当者、ベンダーなどとの調整が主な業務です。
システム管理、ベンダーコントロール、データセンター管理、運用改善などの業務に従事します。
【具体的には】
・ システム管理
・ システム保守運用管理業務の推進
・ ベンダーコントロール
・ 複数のSierの取りまとめ
・ 業務進捗や課題管理の推進
・ JP1ジョブ管理、リリース対応
・ システム運用ツールの管理
・ データセンター管理
・ 入館システムからサーバのロケーション、空調管理、電源管理などを含めた一連の管理業務の推進
・ 運用改善
・ 改善項目の抽出
・ 改善活動の推進
実際の設計、開発、構築業務は他部署または外部に委託しており、
システム開発エンジニアやインフラエンジニア、事業部担当者、ベンダーなどとの調整が主な業務です。
システム管理、ベンダーコントロール、データセンター管理、運用改善などの業務に従事します。
【具体的には】
・ システム管理
・ システム保守運用管理業務の推進
・ ベンダーコントロール
・ 複数のSierの取りまとめ
・ 業務進捗や課題管理の推進
・ JP1ジョブ管理、リリース対応
・ システム運用ツールの管理
・ データセンター管理
・ 入館システムからサーバのロケーション、空調管理、電源管理などを含めた一連の管理業務の推進
・ 運用改善
・ 改善項目の抽出
・ 改善活動の推進
応募資格
※以下の経験がある(全てでなく一部でも可)
・ システム運用経験
・ 社内SE経験
・ 自社システムの保守/運用/業務改善等
・ ユーザサポート(ID管理、問い合わせ対応)業務経験
・ システム運用経験
・ システム運用管理
・ 運用受入業務経験
・ システム運用設計・運用プロセス整備経験
・ ITシステムの障害対応経験
・ システム運用経験
・ 社内SE経験
・ 自社システムの保守/運用/業務改善等
・ ユーザサポート(ID管理、問い合わせ対応)業務経験
・ システム運用経験
・ システム運用管理
・ 運用受入業務経験
・ システム運用設計・運用プロセス整備経験
・ ITシステムの障害対応経験
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】プロジェクトマネージャー(AIシステム)
仕事内容
グローバルIT統括部コーポレートチームでは、
法人関係情報システムのPM、開発、保守業務を担当しています。
現在進行中のAIサービス導入案件の担当や、導入後の保守業務も行っています。
実務経験として、グローバルなシステム開発・導入・保守の経験や、
AIシステム・サービスの開発・導入・保守の経験が求められます。
【具体的には】
・ グローバル利用されている法人関係情報システムのPM・開発・保守業務
・ 現在進行中のAIサービス導入案件の担当
・ 導入後の保守業務
法人関係情報システムのPM、開発、保守業務を担当しています。
現在進行中のAIサービス導入案件の担当や、導入後の保守業務も行っています。
実務経験として、グローバルなシステム開発・導入・保守の経験や、
AIシステム・サービスの開発・導入・保守の経験が求められます。
【具体的には】
・ グローバル利用されている法人関係情報システムのPM・開発・保守業務
・ 現在進行中のAIサービス導入案件の担当
・ 導入後の保守業務
応募資格
・ グローバルなシステム開発・導入・保守の経験(海外の関係者との連携を伴う)
・ AIシステム・サービスの開発・導入・保守の経験
・ システム開発・導入プロジェクトにおける管理スキル
・ システム開発上流工程スキル(システム要件定義作成、業務要件定義作成等)
・ システム保守経験
・ SQL(Sybase and/or Oracle)
【歓迎】
・ 金融機関システムに係る開発・導入プロジェクトのPM、PMO経験
・ AML/法人関係情報管理/売買管理等コンプライアンス系システムに関する担当経験
・ AIシステム・サービスの開発・導入・保守の経験
・ システム開発・導入プロジェクトにおける管理スキル
・ システム開発上流工程スキル(システム要件定義作成、業務要件定義作成等)
・ システム保守経験
・ SQL(Sybase and/or Oracle)
【歓迎】
・ 金融機関システムに係る開発・導入プロジェクトのPM、PMO経験
・ AML/法人関係情報管理/売買管理等コンプライアンス系システムに関する担当経験
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】セキュリティエンジニア(IT企画)
仕事内容
IT・システム企画部システムリスク管理室では、
IT所管、EUC、クラウドに関するシステムリスク管理業務全般を担当しています。
具体的には、システムに対するリスクアセスメント、EUC管理、
クラウド評価、RPAに関わる統制整備などを行っています。
【具体的には】
・ システムリスク管理関連の業務全般(IT所管・EUC・クラウド)
・ システムに対するリスクアセスメント
・ EUC管理
・ クラウド評価
・ RPAに関わる統制整備
IT所管、EUC、クラウドに関するシステムリスク管理業務全般を担当しています。
具体的には、システムに対するリスクアセスメント、EUC管理、
クラウド評価、RPAに関わる統制整備などを行っています。
【具体的には】
・ システムリスク管理関連の業務全般(IT所管・EUC・クラウド)
・ システムに対するリスクアセスメント
・ EUC管理
・ クラウド評価
・ RPAに関わる統制整備
応募資格
・ システムリスク管理や情報セキュリティに関する実務経験
・ システムの開発・運用に関する実務経験
【歓迎】
・ ITの開発・運用に関する知識
・ 情報セキュリティ対策に関する基本知識
・ 情報処理、CISAなどの資格
・ システムの開発・運用に関する実務経験
【歓迎】
・ ITの開発・運用に関する知識
・ 情報セキュリティ対策に関する基本知識
・ 情報処理、CISAなどの資格
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】社内SE(戦略企画)
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】情報セキュリティ管理(導入)
仕事内容
コンプライアンス統括グループのコンプライアンス統括部では、
情報セキュリティ関連システムの企画、導入、ルール策定、社内相談、運用管理を行っています。
また、外部委託先や子会社などの情報セキュリティ評価や管理、
その他情報セキュリティ管理業務全般も担当しています。
【具体的には】
・ 情報セキュリティ関連システムに関する企画
・ 情報セキュリティ関連システムに関する導入
・ 情報セキュリティ関連システムに関するルール策定
・ 社内相談
・ 運用管理
・ 外部委託先、子会社等の情報セキュリティ評価
・ 情報セキュリティ評価の管理
・ その他情報セキュリティ管理業務全般
情報セキュリティ関連システムの企画、導入、ルール策定、社内相談、運用管理を行っています。
また、外部委託先や子会社などの情報セキュリティ評価や管理、
その他情報セキュリティ管理業務全般も担当しています。
【具体的には】
・ 情報セキュリティ関連システムに関する企画
・ 情報セキュリティ関連システムに関する導入
・ 情報セキュリティ関連システムに関するルール策定
・ 社内相談
・ 運用管理
・ 外部委託先、子会社等の情報セキュリティ評価
・ 情報セキュリティ評価の管理
・ その他情報セキュリティ管理業務全般
応募資格
・ 情報セキュリティ関連システムの要件整理、導入評価、プロジェクト推進経験
・ 情報セキュリティ関連ルール/システムに関する社内相談対応経験
・ サードパーティ(外部委託先、調達/購買先等)、子会社等に関する情報セキュリティ評価、管理経験
・ 情報セキュリティに関する当局検査、社内監査、第三者監査対応経験
【歓迎】
・ 情報セキュリティ関連資格(例:情報処理安全確保支援士、CISSP、CISA、CISM等)の保有
・ ユーザー側、IT側を問わずシステム導入プロジェクトの経験
・ Excel、Access等で、EUCレベルのツール作成経験
・ 英語でのビジネスコミュニケーション
・ 情報セキュリティ関連ルール/システムに関する社内相談対応経験
・ サードパーティ(外部委託先、調達/購買先等)、子会社等に関する情報セキュリティ評価、管理経験
・ 情報セキュリティに関する当局検査、社内監査、第三者監査対応経験
【歓迎】
・ 情報セキュリティ関連資格(例:情報処理安全確保支援士、CISSP、CISA、CISM等)の保有
・ ユーザー側、IT側を問わずシステム導入プロジェクトの経験
・ Excel、Access等で、EUCレベルのツール作成経験
・ 英語でのビジネスコミュニケーション
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】フルスタックエンジニア
仕事内容
グローバルマーケッツ部門では、
フルスタックエンジニアとしてリスク管理システムの開発・保守運用を行っています。
フルスタックエンジニアとしてリスク管理システムの開発・保守運用を行っています。
応募資格
・ 静的形付け言語(Java
・ C#
・ C++など)でのプログラミング経験2年以上
・ サーバーサイド、RDBMS、Linuxの開発・保守運用経験1年以上
・ 日常会話レベルの英語および日本語
・ リスク管理システムに興味のある方
【歓迎】
・証券セカンダリビジネスの経験、金融業界での経験
・システムをゼロから作り上げた経験
・各種モダン技術の経験
・土日も趣味でプログラミングされている方
・ C#
・ C++など)でのプログラミング経験2年以上
・ サーバーサイド、RDBMS、Linuxの開発・保守運用経験1年以上
・ 日常会話レベルの英語および日本語
・ リスク管理システムに興味のある方
【歓迎】
・証券セカンダリビジネスの経験、金融業界での経験
・システムをゼロから作り上げた経験
・各種モダン技術の経験
・土日も趣味でプログラミングされている方
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】バックエンドエンジニア
仕事内容
グローバルIT統括部に所属し、市場部門や本社管理部門で利用される業務
システムの企画・開発・運用・要件定義からシステムリリースまでの
一連のシステム開発工程を担当しています。
また、開発委託先の管理や、グローバル案件の担当、
RPA・DX推進企画にも携わっています。
【具体的には】
・ 業務システムの企画・開発・運用・要件定義からシステムリリースまでの一連のシステム開発工程への対応
・ 開発委託先の管理
・ グローバル案件担当
・ RPA・DX推進企画
システムの企画・開発・運用・要件定義からシステムリリースまでの
一連のシステム開発工程を担当しています。
また、開発委託先の管理や、グローバル案件の担当、
RPA・DX推進企画にも携わっています。
【具体的には】
・ 業務システムの企画・開発・運用・要件定義からシステムリリースまでの一連のシステム開発工程への対応
・ 開発委託先の管理
・ グローバル案件担当
・ RPA・DX推進企画
応募資格
・ JavaまたはC++、Python、JavaScriptの経験
・ プロジェクトマネジメント経験
・ 金融機関(特に証券会社)における実務経験
・ プロジェクトマネジメント経験
・ 金融機関(特に証券会社)における実務経験
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】プロジェクトマネージャー(証券リテール業務システム)
仕事内容
証券リテール業務システムにかかわるシステム化企画、要件定義、プロジェクト運営、
システム管理・業務効率化に関する新規システム構築の企画・社内ユーザーとの
要件定義調整・ベンダーとの仕様決定調整
・プロジェクトの運営(推進、管理、報告等)・システムの維持・保守・管理を行っています。
【具体的には】
・ システム化企画
・ 要件定義
・ プロジェクト運営
・ システム管理・業務効率化
・ 新規システム構築の企画
・ 社内ユーザーとの要件定義調整
・ ベンダーとの仕様決定調整
・ プロジェクトの運営(推進、管理、報告等)
・ システムの維持・保守・管理
システム管理・業務効率化に関する新規システム構築の企画・社内ユーザーとの
要件定義調整・ベンダーとの仕様決定調整
・プロジェクトの運営(推進、管理、報告等)・システムの維持・保守・管理を行っています。
【具体的には】
・ システム化企画
・ 要件定義
・ プロジェクト運営
・ システム管理・業務効率化
・ 新規システム構築の企画
・ 社内ユーザーとの要件定義調整
・ ベンダーとの仕様決定調整
・ プロジェクトの運営(推進、管理、報告等)
・ システムの維持・保守・管理
応募資格
・ システム開発上流工程の経験
・ システム開発・導入プロジェクトにおけるマネージメントまたはチームリーダーの経験
・ システム開発上流工程スキル
・ 運用、基盤等を含めたシステム構築全体に関する知識
・ コミュニケーションスキル
・ 建設的に考え、自ら行動する姿勢
・ 協調性とチームワーク
・ 証券業務の知識
・ Webシステムやスマホ、タブレット用アプリの企画、開発等のスキル、経験
・ 運用、基盤等を含めたシステム構築全体に関する知識、興味
・ セキュリティや脆弱性対応に関する知識、興味
・ システム開発・導入プロジェクトにおけるマネージメントまたはチームリーダーの経験
・ システム開発上流工程スキル
・ 運用、基盤等を含めたシステム構築全体に関する知識
・ コミュニケーションスキル
・ 建設的に考え、自ら行動する姿勢
・ 協調性とチームワーク
・ 証券業務の知識
・ Webシステムやスマホ、タブレット用アプリの企画、開発等のスキル、経験
・ 運用、基盤等を含めたシステム構築全体に関する知識、興味
・ セキュリティや脆弱性対応に関する知識、興味
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】PMO(証券出身者歓迎)
仕事内容
グローバルIT統括部エクイティチームでは、ホールセールエクイティ業務領域における
大規模プロジェクトのPM/PMO業務を担当しています。
また、各システム担当チームが担当する中小規模プロジェクトの
ステータスや予算執行状況の管理も行っています。
【具体的には】
・ ホールセールエクイティ業務領域における大中規模プロジェクトのPM/PMO業務
・ 各システム担当チームで各々が担当している中小規模プロジェクトのステータス
・ 予算執行状況管理
大規模プロジェクトのPM/PMO業務を担当しています。
また、各システム担当チームが担当する中小規模プロジェクトの
ステータスや予算執行状況の管理も行っています。
【具体的には】
・ ホールセールエクイティ業務領域における大中規模プロジェクトのPM/PMO業務
・ 各システム担当チームで各々が担当している中小規模プロジェクトのステータス
・ 予算執行状況管理
応募資格
・ 証券会社での国内現物株または上場先物に関する業務システムの開発、保守経験
・ 証券会社におけるホールセールエクイティ領域でのシステム開発プロジェクトのPM/PMO経験(開発体制:10名以上)
【歓迎】
・ Linux、Unixベースのオープン系システム開発業務(要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング)に3年以上携わった経験
・ 証券会社におけるホールセールエクイティ領域でのシステム開発プロジェクトのPM/PMO経験(開発体制:10名以上)
【歓迎】
・ Linux、Unixベースのオープン系システム開発業務(要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング)に3年以上携わった経験
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】社内SE(証券システムの企画/DX推進)
仕事内容
グローバルIT統括部統括チームでは、証券業務関連システムの企画・開発・保守案件を推進しています。
また、ブロックチェーン技術を活用したデジタル証券導入案件や、
みずほグループ全体の営業活動情報連携プラットフォーム構築案件も担当しています。
さらに、社内DX推進案件を牽引し、業務効率の改善やシステム品質の向上に取り組んでいます。
経営関連課題への部方針策定や、部門横断課題の解決方針策定などの企画業務も担っています。
【具体的には】
・ 株式、債券、デリバティブ等の証券業務に関連するシステムの企画・開発・保守案件の推進
・ ブロックチェーンによる分散台帳技術を用いたデジタル証券導入案件の牽引
・ みずほグループを跨ぐ営業活動情報の連携のためのプラットフォーム構築案件の推進
・ 業務効率の改善やシステム品質の向上を企図した社内DX推進案件の牽引
・ 経営関連課題等への部方針の策定
・ 部門横断課題などの取り纏めや解決方針の策定等の企画業務
また、ブロックチェーン技術を活用したデジタル証券導入案件や、
みずほグループ全体の営業活動情報連携プラットフォーム構築案件も担当しています。
さらに、社内DX推進案件を牽引し、業務効率の改善やシステム品質の向上に取り組んでいます。
経営関連課題への部方針策定や、部門横断課題の解決方針策定などの企画業務も担っています。
【具体的には】
・ 株式、債券、デリバティブ等の証券業務に関連するシステムの企画・開発・保守案件の推進
・ ブロックチェーンによる分散台帳技術を用いたデジタル証券導入案件の牽引
・ みずほグループを跨ぐ営業活動情報の連携のためのプラットフォーム構築案件の推進
・ 業務効率の改善やシステム品質の向上を企図した社内DX推進案件の牽引
・ 経営関連課題等への部方針の策定
・ 部門横断課題などの取り纏めや解決方針の策定等の企画業務
応募資格
・ 証券業務(エクイティ、債券、デリバティブ等)に関して一定程度の知識を有していること
・ 同分野での業務知識向上に意欲的であること
・ SDLCを理解していること
・ 効率的な開発環境の構築に精通していること
・ 他者と協業し貢献することのできる知見や経験を有していること
【歓迎】
・少なくとも一つのプログラム言語(Java、C#、C++、Python等)に精通し、一定年数(3年)以上の開発経験を有すること
・少なくとも一つの関係データベースでの開発経験を有し、独力で一定程度のチューニングを施せること
・EXCELやACCESS等、VBAを用いた開発経験
・ 同分野での業務知識向上に意欲的であること
・ SDLCを理解していること
・ 効率的な開発環境の構築に精通していること
・ 他者と協業し貢献することのできる知見や経験を有していること
【歓迎】
・少なくとも一つのプログラム言語(Java、C#、C++、Python等)に精通し、一定年数(3年)以上の開発経験を有すること
・少なくとも一つの関係データベースでの開発経験を有し、独力で一定程度のチューニングを施せること
・EXCELやACCESS等、VBAを用いた開発経験
想定年収
550~1,500万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】サーバーエンジニア(仮想化)
仕事内容
IT基盤統括部に所属し、サーバインフラの維持管理業務やITIL/ITサービスマネジメント業務を
中心としたシステム開発・維持管理業務に従事しています。
サービスサポート業務では、インシデント管理や問題管理、構成管理、変更管理、リリース管理、
サービスデスク業務を担当しています。
サービスデリバリ業務では、サービスレベル管理やITサービス財務管理、キャパシティ管理、
ITサービス継続性管理、可用性管理を行っています。
また、システム開発案件/プロジェクト対応では、予備検討や要件定義、基本設計、詳細設計、
運用設計、環境構築、テスト工程、運用引継の推進・レビュー、
開発工程管理を中心としたプロジェクトマネジメント業務にも携わっています。
【具体的には】
・ サーバインフラ維持管理業務
・ RHELOS
・ WindowsOS
・ VMWARE
・ SAN
・ NAS
・ OSユーザID
・ DataBackup
中心としたシステム開発・維持管理業務に従事しています。
サービスサポート業務では、インシデント管理や問題管理、構成管理、変更管理、リリース管理、
サービスデスク業務を担当しています。
サービスデリバリ業務では、サービスレベル管理やITサービス財務管理、キャパシティ管理、
ITサービス継続性管理、可用性管理を行っています。
また、システム開発案件/プロジェクト対応では、予備検討や要件定義、基本設計、詳細設計、
運用設計、環境構築、テスト工程、運用引継の推進・レビュー、
開発工程管理を中心としたプロジェクトマネジメント業務にも携わっています。
【具体的には】
・ サーバインフラ維持管理業務
・ RHELOS
・ WindowsOS
・ VMWARE
・ SAN
・ NAS
・ OSユーザID
・ DataBackup
応募資格
・サーバ(Linux/Windows)管理経験
・仮想基盤(Vmware)管理経験
・サーバが利用するSAN/NASストレージの管理経験
【歓迎】
・ チームリーディング経験
・ ピーク時30名、平均1015名/月程度のプロジェクト管理経験
・ 利用者3000名以上のシステム管理経験
・ Windows/RedhatOSのサーバの展開/移行/管理経験
・ Windows2012/2016/2019Redhat6/7/8のOS管理者経験
・ サーバが利用するSAN/NASのストレージ管理経験
・ AWS/Azurel等パブリッククラウドサービスの管理経験
・仮想基盤(Vmware)管理経験
・サーバが利用するSAN/NASストレージの管理経験
【歓迎】
・ チームリーディング経験
・ ピーク時30名、平均1015名/月程度のプロジェクト管理経験
・ 利用者3000名以上のシステム管理経験
・ Windows/RedhatOSのサーバの展開/移行/管理経験
・ Windows2012/2016/2019Redhat6/7/8のOS管理者経験
・ サーバが利用するSAN/NASのストレージ管理経験
・ AWS/Azurel等パブリッククラウドサービスの管理経験
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】インフラエンジニア(MSO365)
仕事内容
IT基盤統括部に所属し、ClientPCやデバイスインフラの技術領域を担当しています。
システム全体の設計管理や案件・プロジェクト対応、PCライフサイクル管理、モバイルデバイス管理、
セキュリティ対策など幅広い業務を担っています。また、新技術の導入評価や障害対応、
チーム内外の調整作業にも従事しています。
【具体的には】
・ システム全体の設計管理
・ 要件定義、基本/詳細設計、運用設計
・ ガイドライン
・ 案件/プロジェクト対応、構築作業、設計とレビュー、構築作業の監督
・ 運用設計、スケジュール管理、運用引継
・ システムEOS対応、PCライフサイクル管理、モバイルデバイス管理
・ セキュリティ対策、リモートアクセス対応、監査対応
・ 改善活動
・ 新技術導入の評価
・ 障害対応発生時のサポート
・ チーム内外の調整作業
システム全体の設計管理や案件・プロジェクト対応、PCライフサイクル管理、モバイルデバイス管理、
セキュリティ対策など幅広い業務を担っています。また、新技術の導入評価や障害対応、
チーム内外の調整作業にも従事しています。
【具体的には】
・ システム全体の設計管理
・ 要件定義、基本/詳細設計、運用設計
・ ガイドライン
・ 案件/プロジェクト対応、構築作業、設計とレビュー、構築作業の監督
・ 運用設計、スケジュール管理、運用引継
・ システムEOS対応、PCライフサイクル管理、モバイルデバイス管理
・ セキュリティ対策、リモートアクセス対応、監査対応
・ 改善活動
・ 新技術導入の評価
・ 障害対応発生時のサポート
・ チーム内外の調整作業
応募資格
・ ラップトップ、デスクトップ、モバイルデバイスなどの様々なデバイスの展開/移行/管理経験
・ Win10/11のOS管理者経験
・ MSO365への移行経験、管理経験
・ MECMやMDTなどによるPC管理経験
・ PC用のウィルス対策ソフト導入/展開/管理経験
・ 在宅勤務用PCの管理経験
【歓迎】
・ プロジェクト経験
・ チームリーディング経験
・ VDI技術/AVD技術/PC仮想化経験(VMware、AVD、Citrix)
・ WindowsOSパッチ管理経験
・ Win10/11のOS管理者経験
・ MSO365への移行経験、管理経験
・ MECMやMDTなどによるPC管理経験
・ PC用のウィルス対策ソフト導入/展開/管理経験
・ 在宅勤務用PCの管理経験
【歓迎】
・ プロジェクト経験
・ チームリーディング経験
・ VDI技術/AVD技術/PC仮想化経験(VMware、AVD、Citrix)
・ WindowsOSパッチ管理経験
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】ネットワークエンジニア(大規模構築)
仕事内容
同社IT基盤統括部では、ネットワークシステムの設計管理、運用管理、障害対応、
継続的改善の推進を行っています。また、ネットワークシステム構築作業の要件定義や監督、
運用設計、スケジュール管理も担っています。さらに、ネットワークシステム環境の
整備に関する企画や提案、チーム内外との作業調整、チーム運営のサポート業務も行っています。
【具体的には】
・ 同社ネットワークシステム全体の設計管理
・ 要件定義
・ ネットワーク設計
・ 運用設計
・ 設計書及び同社ネットワーク構築ガイドラインの作成
・ 同社ネットワークシステム全体の運用管理
・ 契約管理
・ 発注業務
・ ベンダーマネジメント
・ 棚卸業務
・ ネットワークシステム障害時のL3エスカレーション対応
・ 社内調整
・ ベンダーマネジメント
・ ネットワーク関連業務の継続的改善の推進
継続的改善の推進を行っています。また、ネットワークシステム構築作業の要件定義や監督、
運用設計、スケジュール管理も担っています。さらに、ネットワークシステム環境の
整備に関する企画や提案、チーム内外との作業調整、チーム運営のサポート業務も行っています。
【具体的には】
・ 同社ネットワークシステム全体の設計管理
・ 要件定義
・ ネットワーク設計
・ 運用設計
・ 設計書及び同社ネットワーク構築ガイドラインの作成
・ 同社ネットワークシステム全体の運用管理
・ 契約管理
・ 発注業務
・ ベンダーマネジメント
・ 棚卸業務
・ ネットワークシステム障害時のL3エスカレーション対応
・ 社内調整
・ ベンダーマネジメント
・ ネットワーク関連業務の継続的改善の推進
応募資格
・ 大規模(5000台以上または、従業員4000人程度)ネットワーク基盤設計・詳細設計・構築(Cisco Checkpoint Bluecoat 等)に係る10年程度の従事
・ ネットワークシステムの運用管理(構成管理、インシデント/問題管理、変更管理、キャパシティ管理、予算管理等)
・ NW機器保守/運用管理パートナー会社の管理
・ チーム案件(プロジェクト)管理・推進
・ チーム運営補助(各種レポート、資料作成等)
・ 知識共有
・ メンバー育成
・ ネットワークシステムの運用管理(構成管理、インシデント/問題管理、変更管理、キャパシティ管理、予算管理等)
・ NW機器保守/運用管理パートナー会社の管理
・ チーム案件(プロジェクト)管理・推進
・ チーム運営補助(各種レポート、資料作成等)
・ 知識共有
・ メンバー育成
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】エンジニア(オープンポジション)
仕事内容
【職務内容】
同社の開発部署では、大規模案件の要件定義からリリースまでの
システム開発工程に携わるポジションを募集しています。
最先端の技術やクラウド環境を活用し、AI、クラウド、コンテナ分野の実践的な経験を積むことができます。
【具体的には】
・ 大規模案件への最上流からの関与
・ ビジネス部門との要件定義
・ リリースまでの一連のシステム開発工程への対応
・ 開発委託先の管理
同社の開発部署では、大規模案件の要件定義からリリースまでの
システム開発工程に携わるポジションを募集しています。
最先端の技術やクラウド環境を活用し、AI、クラウド、コンテナ分野の実践的な経験を積むことができます。
【具体的には】
・ 大規模案件への最上流からの関与
・ ビジネス部門との要件定義
・ リリースまでの一連のシステム開発工程への対応
・ 開発委託先の管理
応募資格
・ 金融業界でのSE・プロジェクトマネージャー経験
・ 詳細設計以上の経験
・ 学歴大卒(大学院卒)
【歓迎】
・ Javaの経験
・ Pythonの経験
・ JavaScriptの経験
・ 詳細設計以上の経験
・ 学歴大卒(大学院卒)
【歓迎】
・ Javaの経験
・ Pythonの経験
・ JavaScriptの経験
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】インフラエンジニア(オープンポジション)
仕事内容
同社IT基盤部署では、みずほグループ全体のクラウド技術を活用した
システム企画運営を担当する人材を募集しています。
最新テクノロジーの技術検証や研究開発の案件に上流から関わり、
AWSやAzureなどのクラウドサービスの活用や開発手法の標準化・共有化に携わります。
また、プロジェクトやビジネスニーズに応じた基盤サービスの選択・提供、
データ連携基盤やプライベート/パブリッククラウド技術の調査・検証による
戦略的ビジネスソリューションの設計・開発・サポート、
サーバ・ネットワーク・データベースエンジニアリング業務も担当します。
【具体的には】
・ プロジェクト・ビジネスニーズや業務アブリ処理に応じた
基盤サービスを選択・提供するソリューション業務
・ データ連携基盤・プライベート/パブリッククラウド・テクノロジーの調査・検証で戦略
的ビジネスソリューション設計・開発・サポート
・ サーバ・ネットワーク・データベースエンジニア
システム企画運営を担当する人材を募集しています。
最新テクノロジーの技術検証や研究開発の案件に上流から関わり、
AWSやAzureなどのクラウドサービスの活用や開発手法の標準化・共有化に携わります。
また、プロジェクトやビジネスニーズに応じた基盤サービスの選択・提供、
データ連携基盤やプライベート/パブリッククラウド技術の調査・検証による
戦略的ビジネスソリューションの設計・開発・サポート、
サーバ・ネットワーク・データベースエンジニアリング業務も担当します。
【具体的には】
・ プロジェクト・ビジネスニーズや業務アブリ処理に応じた
基盤サービスを選択・提供するソリューション業務
・ データ連携基盤・プライベート/パブリッククラウド・テクノロジーの調査・検証で戦略
的ビジネスソリューション設計・開発・サポート
・ サーバ・ネットワーク・データベースエンジニア
応募資格
・ WindowsサーバまたはUNIX/Linuxの知識
・ インフラエンジニアとしてサーバやNWの設計、構築、運用、保守に関わった経験
【歓迎】
・デベロップメントエンジニアとして、マイクロサービス、APIの設計、開発、保守に携わった経験 (CI・CD経験者歓迎)
・クラウドエンジニアとして、クラウドサービスを活用した設計・構築、オンプレミスとの連携設計開発に携わった経験ABC
・PM・証券業務・オフショア活用経験
・インフラ自動化の開発経験
・アプリケーション開発プログラマー・システム開発エンジニアとして、何らかの実務経験
・ インフラエンジニアとしてサーバやNWの設計、構築、運用、保守に関わった経験
【歓迎】
・デベロップメントエンジニアとして、マイクロサービス、APIの設計、開発、保守に携わった経験 (CI・CD経験者歓迎)
・クラウドエンジニアとして、クラウドサービスを活用した設計・構築、オンプレミスとの連携設計開発に携わった経験ABC
・PM・証券業務・オフショア活用経験
・インフラ自動化の開発経験
・アプリケーション開発プログラマー・システム開発エンジニアとして、何らかの実務経験
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】インフラエンジニア(コミュニケーション基盤)
仕事内容
IT基盤統括部では、同社向けのコミュニケーション基盤の企画・導入・運用業務を担当しています。
また、海外拠点やグループ会社と連携したコミュニケーション基盤の活用推進や、
デバイス関連技術を活用した働き方改革の
推進にも取り組んでいます。
具体的には、Office365(Teams/SharePoint)、
モバイルデバイス管理(iPhone/iPad)、
メッセージングサービスなどのシステムの企画・導入・運用業務・活用推進に携わっています。
【具体的には】
・ 同社向けコミュニケーション基盤(オンプレミス、パブリッククラウドサービス)の企画・導入・運用業務
・ 海外拠点やグループ会社と連携したコミュニケーション基盤の活用推進
・ デバイス関連技術を活用した働き方改革の推進
・ Office365(Teams/SharePoint)の企画・導入・運用業務・活用推進
・ モバイルデバイス管理(iPhone/iPad)の企画・導入・運用業務・活用推進
・ メッセージングサービスの企画・導入・運用業務・活用推進
また、海外拠点やグループ会社と連携したコミュニケーション基盤の活用推進や、
デバイス関連技術を活用した働き方改革の
推進にも取り組んでいます。
具体的には、Office365(Teams/SharePoint)、
モバイルデバイス管理(iPhone/iPad)、
メッセージングサービスなどのシステムの企画・導入・運用業務・活用推進に携わっています。
【具体的には】
・ 同社向けコミュニケーション基盤(オンプレミス、パブリッククラウドサービス)の企画・導入・運用業務
・ 海外拠点やグループ会社と連携したコミュニケーション基盤の活用推進
・ デバイス関連技術を活用した働き方改革の推進
・ Office365(Teams/SharePoint)の企画・導入・運用業務・活用推進
・ モバイルデバイス管理(iPhone/iPad)の企画・導入・運用業務・活用推進
・ メッセージングサービスの企画・導入・運用業務・活用推進
応募資格
・ チームマネジメント経験
・ Office365(Teams、SharePoint)運用管理に関する経験
・ モバイルデバイス(iPhone/iPad)運用管理に関する経験
【歓迎】
・Teams新規導入・運用管理に関する経験
・メッセージングサービスの新規導入
・運用管理に関する経験
・新規サービスの企画経験
・働き方改革の推進経験
・ Office365(Teams、SharePoint)運用管理に関する経験
・ モバイルデバイス(iPhone/iPad)運用管理に関する経験
【歓迎】
・Teams新規導入・運用管理に関する経験
・メッセージングサービスの新規導入
・運用管理に関する経験
・新規サービスの企画経験
・働き方改革の推進経験
想定年収
500~1,500万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】サイバーセキュリティ(IT企画)
仕事内容
サイバーセキュリティ統括部では、サイバーセキュリティに関する施策の企画・推進を行っています。
また、セキュリティインシデント対応やサイバーセキュリティ監視、
コンティンジェンシープランの整備・訓練の企画・推進にも携わっています。
さらに、海外拠点との連携も担っています。
【具体的には】
・ サイバーセキュリティに係わる施策の企画・推進
・ セキュリティインシデント対応
・ サイバーセキュリティ監視
・ サイバーセキュリティに関するコンティンジェンシープランの整備
・ 訓練の企画・推進
・ 海外拠点との連携
また、セキュリティインシデント対応やサイバーセキュリティ監視、
コンティンジェンシープランの整備・訓練の企画・推進にも携わっています。
さらに、海外拠点との連携も担っています。
【具体的には】
・ サイバーセキュリティに係わる施策の企画・推進
・ セキュリティインシデント対応
・ サイバーセキュリティ監視
・ サイバーセキュリティに関するコンティンジェンシープランの整備
・ 訓練の企画・推進
・ 海外拠点との連携
応募資格
・ サイバーセキュリティ強化策の企画・推進・アドバイザリー等の経験
・ セキュリティインシデント対応や監視(ログモニタリング)の実施経験
・ サイバーセキュリティに関するソリューションの導入経験
【歓迎】
・ 海外拠点とのコミュニケーションの経験
・ サイバーセキュリティに関するコンティンジェンシープランの策定
・ システム部門や利用部門とのコミュニケーションを円滑に行える方
・ サイバーセキュリティ対策に関する基本知識
・ ITインフラやネットワークに関する基本知識
・ Webアプリケーションに関する基本知識
・ セキュリティインシデント対応や監視(ログモニタリング)の実施経験
・ サイバーセキュリティに関するソリューションの導入経験
【歓迎】
・ 海外拠点とのコミュニケーションの経験
・ サイバーセキュリティに関するコンティンジェンシープランの策定
・ システム部門や利用部門とのコミュニケーションを円滑に行える方
・ サイバーセキュリティ対策に関する基本知識
・ ITインフラやネットワークに関する基本知識
・ Webアプリケーションに関する基本知識
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】セキュリティエンジニア(IT企画)
仕事内容
IT・システム企画部システムリスク管理室では、
IT所管、EUC、クラウドに関するシステムリスク管理業務全般を担当しています。
具体的には、システムに対するリスクアセスメント、EUC管理、
クラウド評価、RPAに関わる統制整備などを行っています。
【具体的には】
・ システムリスク管理関連の業務全般(IT所管・EUC・クラウド)
・ システムに対するリスクアセスメント
・ EUC管理
・ クラウド評価
・ RPAに関わる統制整備
IT所管、EUC、クラウドに関するシステムリスク管理業務全般を担当しています。
具体的には、システムに対するリスクアセスメント、EUC管理、
クラウド評価、RPAに関わる統制整備などを行っています。
【具体的には】
・ システムリスク管理関連の業務全般(IT所管・EUC・クラウド)
・ システムに対するリスクアセスメント
・ EUC管理
・ クラウド評価
・ RPAに関わる統制整備
応募資格
・ システムリスク管理や情報セキュリティに関する実務経験
・ システムの開発・運用に関する実務経験
【歓迎】
・ ITの開発・運用に関する知識
・ 情報セキュリティ対策に関する基本知識
・ 情報処理、CISAなどの資格
・ システムの開発・運用に関する実務経験
【歓迎】
・ ITの開発・運用に関する知識
・ 情報セキュリティ対策に関する基本知識
・ 情報処理、CISAなどの資格
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】インフラエンジニア(オープンポジション)
仕事内容
同社IT基盤部署では、みずほグループ全体のクラウド技術を活用した
システム企画運営を担当する人材を募集しています。
最新テクノロジーの技術検証や研究開発の案件に上流から関わり、
AWSやAzureなどのクラウドサービスの活用や開発手法の標準化・共有化に携わります。
また、プロジェクトやビジネスニーズに応じた基盤サービスの選択・提供、
データ連携基盤やプライベート/パブリッククラウド技術の調査・検証による
戦略的ビジネスソリューションの設計・開発・サポート、
サーバ・ネットワーク・データベースエンジニアリング業務も担当します。
【具体的には】
・ プロジェクト・ビジネスニーズや業務アブリ処理に応じた
基盤サービスを選択・提供するソリューション業務
・ データ連携基盤・プライベート/パブリッククラウド・テクノロジーの調査・検証で戦略
的ビジネスソリューション設計・開発・サポート
・ サーバ・ネットワーク・データベースエンジニア
システム企画運営を担当する人材を募集しています。
最新テクノロジーの技術検証や研究開発の案件に上流から関わり、
AWSやAzureなどのクラウドサービスの活用や開発手法の標準化・共有化に携わります。
また、プロジェクトやビジネスニーズに応じた基盤サービスの選択・提供、
データ連携基盤やプライベート/パブリッククラウド技術の調査・検証による
戦略的ビジネスソリューションの設計・開発・サポート、
サーバ・ネットワーク・データベースエンジニアリング業務も担当します。
【具体的には】
・ プロジェクト・ビジネスニーズや業務アブリ処理に応じた
基盤サービスを選択・提供するソリューション業務
・ データ連携基盤・プライベート/パブリッククラウド・テクノロジーの調査・検証で戦略
的ビジネスソリューション設計・開発・サポート
・ サーバ・ネットワーク・データベースエンジニア
応募資格
・ WindowsサーバまたはUNIX/Linuxの知識
・ インフラエンジニアとしてサーバやNWの設計、構築、運用、保守に関わった経験
【歓迎】
・デベロップメントエンジニアとして、マイクロサービス、APIの設計、開発、保守に携わった経験 (CI・CD経験者歓迎)
・クラウドエンジニアとして、クラウドサービスを活用した設計・構築、オンプレミスとの連携設計開発に携わった経験ABC
・PM・証券業務・オフショア活用経験
・インフラ自動化の開発経験
・アプリケーション開発プログラマー・システム開発エンジニアとして、何らかの実務経験
・ インフラエンジニアとしてサーバやNWの設計、構築、運用、保守に関わった経験
【歓迎】
・デベロップメントエンジニアとして、マイクロサービス、APIの設計、開発、保守に携わった経験 (CI・CD経験者歓迎)
・クラウドエンジニアとして、クラウドサービスを活用した設計・構築、オンプレミスとの連携設計開発に携わった経験ABC
・PM・証券業務・オフショア活用経験
・インフラ自動化の開発経験
・アプリケーション開発プログラマー・システム開発エンジニアとして、何らかの実務経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】エンジニア(オープンポジション)
仕事内容
同社の開発部署では、大規模案件の要件定義からリリースまでの
システム開発工程に携わるポジションを募集しています。
最先端の技術やクラウド環境を活用し、AI、クラウド、コンテナ分野の実践的な経験を積むことができます。
【具体的には】
・ 大規模案件への最上流からの関与
・ ビジネス部門との要件定義
・ リリースまでの一連のシステム開発工程への対応
・ 開発委託先の管理
システム開発工程に携わるポジションを募集しています。
最先端の技術やクラウド環境を活用し、AI、クラウド、コンテナ分野の実践的な経験を積むことができます。
【具体的には】
・ 大規模案件への最上流からの関与
・ ビジネス部門との要件定義
・ リリースまでの一連のシステム開発工程への対応
・ 開発委託先の管理
応募資格
・ 金融業界でのSE・プロジェクトマネージャー経験
・ 詳細設計以上の経験
・ 学歴大卒(大学院卒)
【歓迎】
・ Javaの経験
・ Pythonの経験
・ JavaScriptの経験
・ 詳細設計以上の経験
・ 学歴大卒(大学院卒)
【歓迎】
・ Javaの経験
・ Pythonの経験
・ JavaScriptの経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】社内SE(証券システムの企画)
仕事内容
グローバルIT統括部統括チームでは、証券業務関連システムの企画・開発・保守案件を推進しています。
また、ブロックチェーン技術を活用したデジタル証券導入案件や、
みずほグループ全体の営業活動情報連携プラットフォーム構築案件も担当しています。
さらに、社内DX推進案件を牽引し、業務効率の改善やシステム品質の向上に取り組んでいます。
経営関連課題への部方針策定や、部門横断課題の解決方針策定などの企画業務も担っています。
【具体的には】
・ 株式、債券、デリバティブ等の証券業務に関連するシステムの企画・開発・保守案件の推進
・ ブロックチェーンによる分散台帳技術を用いたデジタル証券導入案件の牽引
・ みずほグループを跨ぐ営業活動情報の連携のためのプラットフォーム構築案件の推進
・ 業務効率の改善やシステム品質の向上を企図した社内DX推進案件の牽引
・ 経営関連課題等への部方針の策定
・ 部門横断課題などの取り纏めや解決方針の策定等の企画業務
また、ブロックチェーン技術を活用したデジタル証券導入案件や、
みずほグループ全体の営業活動情報連携プラットフォーム構築案件も担当しています。
さらに、社内DX推進案件を牽引し、業務効率の改善やシステム品質の向上に取り組んでいます。
経営関連課題への部方針策定や、部門横断課題の解決方針策定などの企画業務も担っています。
【具体的には】
・ 株式、債券、デリバティブ等の証券業務に関連するシステムの企画・開発・保守案件の推進
・ ブロックチェーンによる分散台帳技術を用いたデジタル証券導入案件の牽引
・ みずほグループを跨ぐ営業活動情報の連携のためのプラットフォーム構築案件の推進
・ 業務効率の改善やシステム品質の向上を企図した社内DX推進案件の牽引
・ 経営関連課題等への部方針の策定
・ 部門横断課題などの取り纏めや解決方針の策定等の企画業務
応募資格
・ 証券業務(エクイティ、債券、デリバティブ等)に関して一定程度の知識を有していること
・ 同分野での業務知識向上に意欲的であること
・ SDLCを理解していること
・ 効率的な開発環境の構築に精通していること
・ 他者と協業し貢献することのできる知見や経験を有していること
【歓迎】
・少なくとも一つのプログラム言語(Java、C#、C++、Python等)に精通し、一定年数(3年)以上の開発経験を有すること
・少なくとも一つの関係データベースでの開発経験を有し、独力で一定程度のチューニングを施せること
・EXCELやACCESS等、VBAを用いた開発経験
・ 同分野での業務知識向上に意欲的であること
・ SDLCを理解していること
・ 効率的な開発環境の構築に精通していること
・ 他者と協業し貢献することのできる知見や経験を有していること
【歓迎】
・少なくとも一つのプログラム言語(Java、C#、C++、Python等)に精通し、一定年数(3年)以上の開発経験を有すること
・少なくとも一つの関係データベースでの開発経験を有し、独力で一定程度のチューニングを施せること
・EXCELやACCESS等、VBAを用いた開発経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】PMO(証券出身者歓迎)
仕事内容
グローバルIT統括部エクイティチームでは、ホールセールエクイティ業務領域における
大規模プロジェクトのPM/PMO業務を担当しています。
また、各システム担当チームが担当する中小規模プロジェクトの
ステータスや予算執行状況の管理も行っています。
【具体的には】
・ ホールセールエクイティ業務領域における大中規模プロジェクトのPM/PMO業務
・ 各システム担当チームで各々が担当している中小規模プロジェクトのステータス
・ 予算執行状況管理
大規模プロジェクトのPM/PMO業務を担当しています。
また、各システム担当チームが担当する中小規模プロジェクトの
ステータスや予算執行状況の管理も行っています。
【具体的には】
・ ホールセールエクイティ業務領域における大中規模プロジェクトのPM/PMO業務
・ 各システム担当チームで各々が担当している中小規模プロジェクトのステータス
・ 予算執行状況管理
応募資格
・ 証券会社での国内現物株または上場先物に関する業務システムの開発、保守経験
・ 証券会社におけるホールセールエクイティ領域でのシステム開発プロジェクトのPM/PMO経験(開発体制:10名以上)
【歓迎】
・ Linux、Unixベースのオープン系システム開発業務(要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング)に3年以上携わった経験
・ 証券会社におけるホールセールエクイティ領域でのシステム開発プロジェクトのPM/PMO経験(開発体制:10名以上)
【歓迎】
・ Linux、Unixベースのオープン系システム開発業務(要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング)に3年以上携わった経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】プロジェクトマネージャー(AIシステム)
仕事内容
グローバルIT統括部コーポレートチームでは、
法人関係情報システムのPM、開発、保守業務を担当しています。
現在進行中のAIサービス導入案件の担当や、導入後の保守業務も行っています。
実務経験として、グローバルなシステム開発・導入・保守の経験や、
AIシステム・サービスの開発・導入・保守の経験が求められます。
【具体的には】
・ グローバル利用されている法人関係情報システムのPM・開発・保守業務
・ 現在進行中のAIサービス導入案件の担当
・ 導入後の保守業務
法人関係情報システムのPM、開発、保守業務を担当しています。
現在進行中のAIサービス導入案件の担当や、導入後の保守業務も行っています。
実務経験として、グローバルなシステム開発・導入・保守の経験や、
AIシステム・サービスの開発・導入・保守の経験が求められます。
【具体的には】
・ グローバル利用されている法人関係情報システムのPM・開発・保守業務
・ 現在進行中のAIサービス導入案件の担当
・ 導入後の保守業務
応募資格
・ グローバルなシステム開発・導入・保守の経験(海外の関係者との連携を伴う)
・ AIシステム・サービスの開発・導入・保守の経験
・ システム開発・導入プロジェクトにおける管理スキル
・ システム開発上流工程スキル(システム要件定義作成、業務要件定義作成等)
・ システム保守経験
・ SQL(Sybase and/or Oracle)
【歓迎】
・ 金融機関システムに係る開発・導入プロジェクトのPM、PMO経験
・ AML/法人関係情報管理/売買管理等コンプライアンス系システムに関する担当経験
・ AIシステム・サービスの開発・導入・保守の経験
・ システム開発・導入プロジェクトにおける管理スキル
・ システム開発上流工程スキル(システム要件定義作成、業務要件定義作成等)
・ システム保守経験
・ SQL(Sybase and/or Oracle)
【歓迎】
・ 金融機関システムに係る開発・導入プロジェクトのPM、PMO経験
・ AML/法人関係情報管理/売買管理等コンプライアンス系システムに関する担当経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】プロジェクトマネージャー(証券リテール業務システム)
仕事内容
証券リテール業務システムにかかわるシステム化企画、要件定義、プロジェクト運営、
システム管理・業務効率化に関する新規システム構築の企画・社内ユーザーとの
要件定義調整・ベンダーとの仕様決定調整
・プロジェクトの運営(推進、管理、報告等)・システムの維持・保守・管理を行っています。
【具体的には】
・ システム化企画
・ 要件定義
・ プロジェクト運営
・ システム管理・業務効率化
・ 新規システム構築の企画
・ 社内ユーザーとの要件定義調整
・ ベンダーとの仕様決定調整
・ プロジェクトの運営(推進、管理、報告等)
・ システムの維持・保守・管理
システム管理・業務効率化に関する新規システム構築の企画・社内ユーザーとの
要件定義調整・ベンダーとの仕様決定調整
・プロジェクトの運営(推進、管理、報告等)・システムの維持・保守・管理を行っています。
【具体的には】
・ システム化企画
・ 要件定義
・ プロジェクト運営
・ システム管理・業務効率化
・ 新規システム構築の企画
・ 社内ユーザーとの要件定義調整
・ ベンダーとの仕様決定調整
・ プロジェクトの運営(推進、管理、報告等)
・ システムの維持・保守・管理
応募資格
・ システム開発上流工程の経験
・ システム開発・導入プロジェクトにおけるマネージメントまたはチームリーダーの経験
・ システム開発上流工程スキル
・ 運用、基盤等を含めたシステム構築全体に関する知識
・ コミュニケーションスキル
・ 建設的に考え、自ら行動する姿勢
・ 協調性とチームワーク
・ 証券業務の知識
・ Webシステムやスマホ、タブレット用アプリの企画、開発等のスキル、経験
・ 運用、基盤等を含めたシステム構築全体に関する知識、興味
・ セキュリティや脆弱性対応に関する知識、興味
・ システム開発・導入プロジェクトにおけるマネージメントまたはチームリーダーの経験
・ システム開発上流工程スキル
・ 運用、基盤等を含めたシステム構築全体に関する知識
・ コミュニケーションスキル
・ 建設的に考え、自ら行動する姿勢
・ 協調性とチームワーク
・ 証券業務の知識
・ Webシステムやスマホ、タブレット用アプリの企画、開発等のスキル、経験
・ 運用、基盤等を含めたシステム構築全体に関する知識、興味
・ セキュリティや脆弱性対応に関する知識、興味
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】バックエンドエンジニア
仕事内容
グローバルIT統括部に所属し、市場部門や本社管理部門で利用される業務
システムの企画・開発・運用・要件定義からシステムリリースまでの
一連のシステム開発工程を担当しています。
また、開発委託先の管理や、グローバル案件の担当、
RPA・DX推進企画にも携わっています。
【具体的には】
・ 業務システムの企画・開発・運用・要件定義からシステムリリースまでの一連のシステム開発工程への対応
・ 開発委託先の管理
・ グローバル案件担当
・ RPA・DX推進企画
システムの企画・開発・運用・要件定義からシステムリリースまでの
一連のシステム開発工程を担当しています。
また、開発委託先の管理や、グローバル案件の担当、
RPA・DX推進企画にも携わっています。
【具体的には】
・ 業務システムの企画・開発・運用・要件定義からシステムリリースまでの一連のシステム開発工程への対応
・ 開発委託先の管理
・ グローバル案件担当
・ RPA・DX推進企画
応募資格
・ JavaまたはC++、Python、JavaScriptの経験
・ プロジェクトマネジメント経験
・ 金融機関(特に証券会社)における実務経験
・ プロジェクトマネジメント経験
・ 金融機関(特に証券会社)における実務経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】社内SE(インフラ/運用管理)
仕事内容
ITサービス推進部に所属し、インフラおよびシステムの運用管理業務を担当します。
実際の設計、開発、構築業務は他部署または外部に委託しており、
システム開発エンジニアやインフラエンジニア、事業部担当者、ベンダーなどとの調整が主な業務です。
システム管理、ベンダーコントロール、データセンター管理、運用改善などの業務に従事します。
【具体的には】
・ システム管理
・ システム保守運用管理業務の推進
・ ベンダーコントロール
・ 複数のSierの取りまとめ
・ 業務進捗や課題管理の推進
・ JP1ジョブ管理、リリース対応
・ システム運用ツールの管理
・ データセンター管理
・ 入館システムからサーバのロケーション、空調管理、電源管理などを含めた一連の管理業務の推進
・ 運用改善
・ 改善項目の抽出
・ 改善活動の推進
実際の設計、開発、構築業務は他部署または外部に委託しており、
システム開発エンジニアやインフラエンジニア、事業部担当者、ベンダーなどとの調整が主な業務です。
システム管理、ベンダーコントロール、データセンター管理、運用改善などの業務に従事します。
【具体的には】
・ システム管理
・ システム保守運用管理業務の推進
・ ベンダーコントロール
・ 複数のSierの取りまとめ
・ 業務進捗や課題管理の推進
・ JP1ジョブ管理、リリース対応
・ システム運用ツールの管理
・ データセンター管理
・ 入館システムからサーバのロケーション、空調管理、電源管理などを含めた一連の管理業務の推進
・ 運用改善
・ 改善項目の抽出
・ 改善活動の推進
応募資格
※以下の経験がある(全てでなく一部でも可)
・ システム運用経験
・ 社内SE経験
・ 自社システムの保守/運用/業務改善等
・ ユーザサポート(ID管理、問い合わせ対応)業務経験
・ システム運用経験
・ システム運用管理
・ 運用受入業務経験
・ システム運用設計・運用プロセス整備経験
・ ITシステムの障害対応経験
・ システム運用経験
・ 社内SE経験
・ 自社システムの保守/運用/業務改善等
・ ユーザサポート(ID管理、問い合わせ対応)業務経験
・ システム運用経験
・ システム運用管理
・ 運用受入業務経験
・ システム運用設計・運用プロセス整備経験
・ ITシステムの障害対応経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】テックリード(金融出身者歓迎)
仕事内容
債券ビジネスに精通した上級システム開発者として、
債券取引のためのITシステムやアプリケーションの開発・保守を担当します。
債券トレーダーやリスク管理者と連携し、債券取引プロセスの最適化を図る技術ソリューションを提供します。
債券・店頭デリバティブトレーディングプラットフォーム、リスク管理システム、
決済システムなどの関連アプリケーションの開発・メンテナンスを行います。
ビジネスステークホルダーと協力し、債券ビジネスの要件を把握し、
要件に基づくソリューションを設計します。
主要なフロントエンドまたはバックエンド開発に従事し、
債券ビジネスプロセスの自動化や効率化を推進します。
高品質なソフトウェアを構築するためのソフトウェア開発ライフサイクル全体に関わり、
開発プロセスやコーディングスタンダードの向上に貢献します。
【具体的には】・ 債券・店頭デリバティブトレーディングプラットフォーム、リスク管理システム、
決済システムなどの関連アプリケーションの開発とメンテナンス
・ ビジネスステークホルダーとの連携による債券ビジネス要件の理解と要件に基づくソリューションの設計
・ 主要なフロントエンドまたはバックエンド開発による債券ビジネスプロセスの自動化と効率化
・ ソフトウェア開発ライフサイクル全体にわたる高品質なソフトウェア構築への参加
・ 開発プロセスやコーディングスタンダードの向上に向けた提案やアイデアの提供
・ 技術的リーダーシップによるジュニア開発者の指導と知識共有
・ テスト、デバッグ、パフォーマンス最適化による高品質コードの提供
・ ビジネスニーズの変更に対応した既存アプリケーションの改善とアップグレード
債券取引のためのITシステムやアプリケーションの開発・保守を担当します。
債券トレーダーやリスク管理者と連携し、債券取引プロセスの最適化を図る技術ソリューションを提供します。
債券・店頭デリバティブトレーディングプラットフォーム、リスク管理システム、
決済システムなどの関連アプリケーションの開発・メンテナンスを行います。
ビジネスステークホルダーと協力し、債券ビジネスの要件を把握し、
要件に基づくソリューションを設計します。
主要なフロントエンドまたはバックエンド開発に従事し、
債券ビジネスプロセスの自動化や効率化を推進します。
高品質なソフトウェアを構築するためのソフトウェア開発ライフサイクル全体に関わり、
開発プロセスやコーディングスタンダードの向上に貢献します。
【具体的には】・ 債券・店頭デリバティブトレーディングプラットフォーム、リスク管理システム、
決済システムなどの関連アプリケーションの開発とメンテナンス
・ ビジネスステークホルダーとの連携による債券ビジネス要件の理解と要件に基づくソリューションの設計
・ 主要なフロントエンドまたはバックエンド開発による債券ビジネスプロセスの自動化と効率化
・ ソフトウェア開発ライフサイクル全体にわたる高品質なソフトウェア構築への参加
・ 開発プロセスやコーディングスタンダードの向上に向けた提案やアイデアの提供
・ 技術的リーダーシップによるジュニア開発者の指導と知識共有
・ テスト、デバッグ、パフォーマンス最適化による高品質コードの提供
・ ビジネスニーズの変更に対応した既存アプリケーションの改善とアップグレード
応募資格
・コンピュータサイエンス、ソフトウェアエンジニアリング、または関連する分野の学士号または修士号を保持している
・債券ビジネスの知識および経験があり、債券に関連するプロトコル、プロセス、および規制に精通している
・フロントエンド開発での豊富な経験を有しており、関連する技術(JavaScript、HTML、CSSなど)に精通している
・バックエンド開発での豊富な経験を有しており、関連する技術(Java、C++、C#、Pythonなど)に精通している
・開発フレームワーク(Angular、React、Spring、.NETなど)やデータベース管理システム(SQL Server、Oracleなど)の経験を有している
・システム全体のアーキテクチャに関する理解を持ち、複雑な問題を解決する能力がある
・アジャイル開発の経験があり、迅速に変更に対応できる柔軟性と適応力を持つ
・債券ビジネスの知識および経験があり、債券に関連するプロトコル、プロセス、および規制に精通している
・フロントエンド開発での豊富な経験を有しており、関連する技術(JavaScript、HTML、CSSなど)に精通している
・バックエンド開発での豊富な経験を有しており、関連する技術(Java、C++、C#、Pythonなど)に精通している
・開発フレームワーク(Angular、React、Spring、.NETなど)やデータベース管理システム(SQL Server、Oracleなど)の経験を有している
・システム全体のアーキテクチャに関する理解を持ち、複雑な問題を解決する能力がある
・アジャイル開発の経験があり、迅速に変更に対応できる柔軟性と適応力を持つ
想定年収
800~2,000万円
勤務地
東京都
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】フルスタックエンジニア
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】情報セキュリティ管理(導入)
仕事内容
コンプライアンス統括グループのコンプライアンス統括部では、
情報セキュリティ関連システムの企画、導入、ルール策定、社内相談、運用管理を行っています。
また、外部委託先や子会社などの情報セキュリティ評価や管理、
その他情報セキュリティ管理業務全般も担当しています。
【具体的には】
・ 情報セキュリティ関連システムに関する企画
・ 情報セキュリティ関連システムに関する導入
・ 情報セキュリティ関連システムに関するルール策定
・ 社内相談
・ 運用管理
・ 外部委託先、子会社等の情報セキュリティ評価
・ 情報セキュリティ評価の管理
・ その他情報セキュリティ管理業務全般
情報セキュリティ関連システムの企画、導入、ルール策定、社内相談、運用管理を行っています。
また、外部委託先や子会社などの情報セキュリティ評価や管理、
その他情報セキュリティ管理業務全般も担当しています。
【具体的には】
・ 情報セキュリティ関連システムに関する企画
・ 情報セキュリティ関連システムに関する導入
・ 情報セキュリティ関連システムに関するルール策定
・ 社内相談
・ 運用管理
・ 外部委託先、子会社等の情報セキュリティ評価
・ 情報セキュリティ評価の管理
・ その他情報セキュリティ管理業務全般
応募資格
・ 情報セキュリティ関連システムの要件整理、導入評価、プロジェクト推進経験
・ 情報セキュリティ関連ルール/システムに関する社内相談対応経験
・ サードパーティ(外部委託先、調達/購買先等)、子会社等に関する情報セキュリティ評価、管理経験
・ 情報セキュリティに関する当局検査、社内監査、第三者監査対応経験
【歓迎】
・ 情報セキュリティ関連資格(例:情報処理安全確保支援士、CISSP、CISA、CISM等)の保有
・ ユーザー側、IT側を問わずシステム導入プロジェクトの経験
・ Excel、Access等で、EUCレベルのツール作成経験
・ 英語でのビジネスコミュニケーション
・ 情報セキュリティ関連ルール/システムに関する社内相談対応経験
・ サードパーティ(外部委託先、調達/購買先等)、子会社等に関する情報セキュリティ評価、管理経験
・ 情報セキュリティに関する当局検査、社内監査、第三者監査対応経験
【歓迎】
・ 情報セキュリティ関連資格(例:情報処理安全確保支援士、CISSP、CISA、CISM等)の保有
・ ユーザー側、IT側を問わずシステム導入プロジェクトの経験
・ Excel、Access等で、EUCレベルのツール作成経験
・ 英語でのビジネスコミュニケーション
想定年収
600~800万円
勤務地
正社員
みずほ証券株式会社
【リモート可】 システムアーキテクト
仕事内容
同社では、IT基盤統括部にて、データ連携基盤を活用したソリューションの実行と、
マスター・マーケットデータの管理運営を行っております。
具体的には、システム間データ連携の適用推進や、データ収集・蓄積・API提供の推進、
アプリケーション開発フレームワークや開発プロセス自動化ツールの推進などを行っております。
また、情報提供ベンダーから取得したマーケット関連データの蓄積や、社内向けの提供サービス、
銘柄や顧客口座などのマスターデータの管理運営も行っております。
【具体的には】
・ 同社データ連携基盤を活用したソリューション実行
・ マスター・マーケットデータの管理運営
・ データ連携基盤を活用したシステム間データ連携の適用推進、拡充、実装、サポート
・ データ連携基盤を活用したデータ収集・蓄積・API提供の推進、実装、サポート
・ アプリケーション開発フレームワーク、開発プロセス自動化ツール(DevOps)推進、サポート
・ マーケット関連データの蓄積、社内向けの提供サービス
・ 銘柄・顧客口座などのマスターデータの管理運営
・ 各種タスクの実行
・ 社内システム担当との各種調整
・ 開発委託先への指示、各種管理、レビュー、検収
・ 社内利用ユーザーとの各種調整
マスター・マーケットデータの管理運営を行っております。
具体的には、システム間データ連携の適用推進や、データ収集・蓄積・API提供の推進、
アプリケーション開発フレームワークや開発プロセス自動化ツールの推進などを行っております。
また、情報提供ベンダーから取得したマーケット関連データの蓄積や、社内向けの提供サービス、
銘柄や顧客口座などのマスターデータの管理運営も行っております。
【具体的には】
・ 同社データ連携基盤を活用したソリューション実行
・ マスター・マーケットデータの管理運営
・ データ連携基盤を活用したシステム間データ連携の適用推進、拡充、実装、サポート
・ データ連携基盤を活用したデータ収集・蓄積・API提供の推進、実装、サポート
・ アプリケーション開発フレームワーク、開発プロセス自動化ツール(DevOps)推進、サポート
・ マーケット関連データの蓄積、社内向けの提供サービス
・ 銘柄・顧客口座などのマスターデータの管理運営
・ 各種タスクの実行
・ 社内システム担当との各種調整
・ 開発委託先への指示、各種管理、レビュー、検収
・ 社内利用ユーザーとの各種調整
応募資格
・ プライベート/パブリッククラウドでのシステム開発者業務
・ AWS/GCP/Azure等のクラウドを利用した設計、開発、サポート経験
・ Webシステム構築に関する知識
・ マーケットデータ系等の情報系システムの開発、維持管理、運営業務
・ 銘柄・顧客口座などのマスターデータの管理運営
・ システム開発上流工程スキル(システム要件定義、業務要件定義等)
・ プロジェクト管理経験
・ データ分析経験
【歓迎】
・ AWS/GCP/Azureクラウドの構築、開発の経験
・ Webアプリケーション開発経験
・ AWS/GCP/Azure等のクラウドを利用した設計、開発、サポート経験
・ Webシステム構築に関する知識
・ マーケットデータ系等の情報系システムの開発、維持管理、運営業務
・ 銘柄・顧客口座などのマスターデータの管理運営
・ システム開発上流工程スキル(システム要件定義、業務要件定義等)
・ プロジェクト管理経験
・ データ分析経験
【歓迎】
・ AWS/GCP/Azureクラウドの構築、開発の経験
・ Webアプリケーション開発経験
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください