株式会社新潮社

契約社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【契約社員】データアナリスト(「デイリー新潮」のサービス改善業務を担当)

想定年収
350~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【総合出版・ライツ展開】
■ 書籍単行本、写真集、文庫、選書、新書、全集、コミックの制作・出版・販売
■ 雑誌刊行:「新潮」(1904年開始)、「小説新潮」(1947年)、「芸術新潮」(1950年)、「週刊新潮」(1956年)、「nicola」(1997年)、「ENGINE」(2000年)、「ニコ☆プチ」(2006年)など
■ Webメディア運営:「BookBang」「yom yom」「考える人」「デイリー新潮」「Foresight」「ENGINE Web」「コミックバンチ Kai」「くらげバンチ」など
■ ライツビジネス:映像化、海外出版、グッズ展開などに展開
■ 文化事業:本の学校、新潮社の文学賞(例:三島由紀夫賞等)の主催・運営
■ オンラインショップ運営、版権管理など
会社特徴
同社は1896年創業の老舗出版社として、純文学や評論、時事性のある週刊誌など、文芸とジャーナリズムの双方を軸に展開。長年にわたり読者の信頼を得てきたコンテンツを支えに、文化を発信するという使命感のもと事業を推進しています。読書体験の価値を重視しつつ、読者との深い接点を生み出すコンテンツづくりに取り組む編集者・クリエイターにとって、挑戦の機会が広がるフィールドを提供しています。

【新たな表現の場を切り拓くチャレンジ精神】
紙媒体の出版にとどまらず、Webメディア運営、音声・映像化、海外ライツ展開、メディアミックスといった周辺ビジネスにも積極的に注力。従来の「出版」の枠を超え、コンテンツの多面的な価値を探求しています。編集者が企画・制作から展開まで一貫して関われる環境が整っており、自らの発想を軸に作品の可能性を広げていける点も魅力です。創造性を大切にする社風が、多彩な表現の実現を後押ししています。
仕事内容
「デイリー新潮」のサービス改善業務を担当します。
Webサイトの仕様や施策内容を理解した上で、分析や施策検討を行い、
Google Tag Managerを用いて新しいデータを収集し、サイトの改善を促進します。
改善内容の検討・提案の参考となるデータ抽出・解析、
ABテストを中心とした改善後の効果検証を行います。

【具体的には】
・Webサイトに関する基本データの把握、レポーティング
・ABテストを中心とした改修後の効果検証、改善推進
・施策立案/サービス改善のためのデータ分析

株式会社新潮社募集概要

勤務地
東京都新宿区矢来町
応募資格
・ GoogleAnalytics4とGoogleTagManagerを用いた実務経験

【歓迎】
・ Looker StudioなどのBIツールを用いた実務経験
・ SQLを用いたデータ抽出の実務経験
・ Google Optimizeなどを用いたABテストの実施経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏期休暇
待遇・福利厚生
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
通勤手当
採用人数
1

株式会社新潮社その他の求人

契約社員

株式会社新潮社

【契約社員】データアナリスト(デジタル戦略部/ウェブメディア運営室)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 350~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

契約社員

株式会社新潮社

【契約社員】データアナリスト(時代を牽引するコンテンツを自由な発想で創り続ける総合出版社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 350~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社新潮社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ブシロード

【フル出社】Webディレクター(リーダークラス/ワイヤーフレーム/スケジューリング)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
「デイリー新潮」のサービス改善業務を担当します。
Webサイトの仕様や施策内容を理解した上で、分析や施策検討を行い、
Google Tag Managerを用いて新しいデータを収集し、サイトの改善を促進します。
改善内容の検討・提案の参考となるデータ抽出・解析、
ABテストを中心とした改善後の効果検証を行います。

【具体的には】
・Webサイトに関する基本データの把握、レポーティング
・ABテストを中心とした改修後の効果検証、改善推進
・施策立案/サービス改善のためのデータ分析
想定年収
550~700万円
勤務地
東京都
正社員

凸版印刷株式会社

システムコンサルタント(金融分野および行政のBPR・BPO案件担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
「デイリー新潮」のサービス改善業務を担当します。
Webサイトの仕様や施策内容を理解した上で、分析や施策検討を行い、
Google Tag Managerを用いて新しいデータを収集し、サイトの改善を促進します。
改善内容の検討・提案の参考となるデータ抽出・解析、
ABテストを中心とした改善後の効果検証を行います。

【具体的には】
・Webサイトに関する基本データの把握、レポーティング
・ABテストを中心とした改修後の効果検証、改善推進
・施策立案/サービス改善のためのデータ分析
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
正社員

セザックス株式会社

【言語不問】PM候補のSE兼プリセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
「デイリー新潮」のサービス改善業務を担当します。
Webサイトの仕様や施策内容を理解した上で、分析や施策検討を行い、
Google Tag Managerを用いて新しいデータを収集し、サイトの改善を促進します。
改善内容の検討・提案の参考となるデータ抽出・解析、
ABテストを中心とした改善後の効果検証を行います。

【具体的には】
・Webサイトに関する基本データの把握、レポーティング
・ABテストを中心とした改修後の効果検証、改善推進
・施策立案/サービス改善のためのデータ分析
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ