株式会社アレックスマネジメント
求人掲載中
業務効率化・RPAAI・ビッグデータ運輸・物流スポーツ・フィットネス建設・不動産エネルギー・資源・素材DXコンサルクラウドEC流通・小売
株式会社アレックスマネジメントの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:3件
正社員
株式会社アレックスマネジメント
プロジェクトマネージャー(上流工程から参画/リコー・Nikonなど直請け多数/転職者定着率9割)
- 時短勤務可
- 私服可
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
仕事内容
【部署構成】
PJごとのチーム編成(数名〜10名弱)
【職務内容】
当社のPMとして、業務システム等の要件定義や設計業務、ベンダーコントロールをお任せします。多岐に渡る業界の上場企業様とのプライム案件も複数あり、ご自身のキャリアに合わせて案件をお任せします。
【具体的には】
お客様の要件ヒアリングから参画頂き、プロジェクトマネジメントをお任せします。アサイン先では要件定義、顧客折衝、仕様書作成、基本設計、コードレビュー、ベンダーコントロール の業務を行います。
【職種の魅力】
当社では戦略的に幅広い業界の企業様とお取引しております。1つの業界に偏らないことにより、社会状況に左右されない安定した経営基盤を築いており、創業以来44年連続黒字経営です。
自社の経営情報について全社員が閲覧可能。PJごとの稼働率や収益性を社員各自が把握し「収益を出すSE」を目指します。追加開発まで考慮したプログラムなど、要件定義から工夫しています。■「まずやってみる」を大切にする当社では、「マネジメント力を付けたい」「スペシャリストを目指したい」などご自身の希望・目的に合わせ会社全体でバックアップさせて頂きます。
PJごとのチーム編成(数名〜10名弱)
【職務内容】
当社のPMとして、業務システム等の要件定義や設計業務、ベンダーコントロールをお任せします。多岐に渡る業界の上場企業様とのプライム案件も複数あり、ご自身のキャリアに合わせて案件をお任せします。
【具体的には】
お客様の要件ヒアリングから参画頂き、プロジェクトマネジメントをお任せします。アサイン先では要件定義、顧客折衝、仕様書作成、基本設計、コードレビュー、ベンダーコントロール の業務を行います。
【職種の魅力】
当社では戦略的に幅広い業界の企業様とお取引しております。1つの業界に偏らないことにより、社会状況に左右されない安定した経営基盤を築いており、創業以来44年連続黒字経営です。
自社の経営情報について全社員が閲覧可能。PJごとの稼働率や収益性を社員各自が把握し「収益を出すSE」を目指します。追加開発まで考慮したプログラムなど、要件定義から工夫しています。■「まずやってみる」を大切にする当社では、「マネジメント力を付けたい」「スペシャリストを目指したい」などご自身の希望・目的に合わせ会社全体でバックアップさせて頂きます。
応募資格
・ WEB/オープン系の要件定義〜開発の経験3年以上(言語/OS不問)
【歓迎】
・マネジメント力を身に付けたい。スキルを向上させスペシャリストを目指したいなどご自身なりの目的をお持ちの方歓迎いたします。
【歓迎】
・マネジメント力を身に付けたい。スキルを向上させスペシャリストを目指したいなどご自身なりの目的をお持ちの方歓迎いたします。
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社アレックスマネジメント
システムエンジニア(プライム案件メイン/最上流から一貫して参画/将来的に上流に挑戦したい方)
- 時短勤務可
- 私服可
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
仕事内容
【部署構成】
PJごとのチーム編成(数名〜10名弱)
【職務内容】
当社のエンジニアとして業務システム等の開発をお任せします。大手企業との直請け案件もありキャリアなどを最大限考慮しアサイン先を決定。今はご経験が無くとも、将来的に上流に挑戦したい方に向いています。
【具体的には】
ご経験・適性、ご希望に合わせマネジメント・スペシャリストなどのキャリアを目指して頂きます。皆さまの意見を尊重しながら多彩なキャリアパスを描けます。当社は各事業部が営業とエンジニアとで構成されている為、皆さまのご希望に合わせた案件獲得が可能となっております【案件】メーカー/メディア/卸など様々な業界と取引。景気に左右されづらく、リスク分散できているため創業以来連続黒字となっております。
【職種の魅力】
1.上流工程から参画できるビジネスモデル 直請けで案件を獲得しているため、最上流から携わることが可能です。
2.クライアントは大手企業もしくはそのIT子会社 様々な業界の企業様とお取引があり、安定経営に繋がっています。
3.創業以来44期連続黒字
PJごとのチーム編成(数名〜10名弱)
【職務内容】
当社のエンジニアとして業務システム等の開発をお任せします。大手企業との直請け案件もありキャリアなどを最大限考慮しアサイン先を決定。今はご経験が無くとも、将来的に上流に挑戦したい方に向いています。
【具体的には】
ご経験・適性、ご希望に合わせマネジメント・スペシャリストなどのキャリアを目指して頂きます。皆さまの意見を尊重しながら多彩なキャリアパスを描けます。当社は各事業部が営業とエンジニアとで構成されている為、皆さまのご希望に合わせた案件獲得が可能となっております【案件】メーカー/メディア/卸など様々な業界と取引。景気に左右されづらく、リスク分散できているため創業以来連続黒字となっております。
【職種の魅力】
1.上流工程から参画できるビジネスモデル 直請けで案件を獲得しているため、最上流から携わることが可能です。
2.クライアントは大手企業もしくはそのIT子会社 様々な業界の企業様とお取引があり、安定経営に繋がっています。
3.創業以来44期連続黒字
応募資格
【必須】
・Web/オープン系の開発経験をお持ちの方(言語/OS不問)
【歓迎】
マネジメント力を身に付けたい。スキルを向上させスペシャリストを目指したいなどご自身なりの目的をお持ちの方歓迎いたします。
・Web/オープン系の開発経験をお持ちの方(言語/OS不問)
【歓迎】
マネジメント力を身に付けたい。スキルを向上させスペシャリストを目指したいなどご自身なりの目的をお持ちの方歓迎いたします。
想定年収
420~511万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社アレックスマネジメント
プロジェクトリーダー(プライム案件メイン/最上流から裁量を持って参画可能/開発経験からリーダーへ)
- 時短勤務可
- 私服可
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
仕事内容
【部署構成】
PJごとのチーム編成(数名〜10名弱)
【職務内容】
当社のPLとして、業務システムの設計・開発業務やチームの進行管理をお任せします。上場企業様とのプライム案件も多く、今後上流工程に裁量を持って取り組んでいきたい方に向いています。お客様先で設計・開発から入っていただき、ゆくゆくは要件定義などの上流もお任せしていきます。
【具体的には】
ご経験・適性、ご希望に合わせマネジメント・スペシャリストなどのキャリアを目指せます。直請けのメリットを生かし、一貫して最上流からお客様と向き合えるのも当社の魅力です。
メーカー/メディア/卸など様々な業界と取引きしていることから、景気に左右されづらく、リスク分散できているため1980年の創業以来連続黒字です。
【職種の魅力】
1.上流工程から参画できるビジネスモデル 直請けで案件を獲得しているため、最上流から携わることが可能です。
2.クライアントは大手企業もしくはそのIT子会社 様々な業界の企業様とお取引があり、安定経営に繋がっています。
3.創業以来44年連続黒字
PJごとのチーム編成(数名〜10名弱)
【職務内容】
当社のPLとして、業務システムの設計・開発業務やチームの進行管理をお任せします。上場企業様とのプライム案件も多く、今後上流工程に裁量を持って取り組んでいきたい方に向いています。お客様先で設計・開発から入っていただき、ゆくゆくは要件定義などの上流もお任せしていきます。
【具体的には】
ご経験・適性、ご希望に合わせマネジメント・スペシャリストなどのキャリアを目指せます。直請けのメリットを生かし、一貫して最上流からお客様と向き合えるのも当社の魅力です。
メーカー/メディア/卸など様々な業界と取引きしていることから、景気に左右されづらく、リスク分散できているため1980年の創業以来連続黒字です。
【職種の魅力】
1.上流工程から参画できるビジネスモデル 直請けで案件を獲得しているため、最上流から携わることが可能です。
2.クライアントは大手企業もしくはそのIT子会社 様々な業界の企業様とお取引があり、安定経営に繋がっています。
3.創業以来44年連続黒字
応募資格
・ WEB/オープン系の開発経験(言語/OS不問)
【歓迎】
・マネジメント力を身に付けたい
スキルを向上させスペシャリストを目指したいなどご自身なりの目的をお持ちの方歓迎いたしま す
【歓迎】
・マネジメント力を身に付けたい
スキルを向上させスペシャリストを目指したいなどご自身なりの目的をお持ちの方歓迎いたしま す
想定年収
512~657万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください