SBパワー株式会社
SBパワー株式会社の企業評判回答者別の企業評判

web系SE・PG(自社製品)・システム開発部・一般社員/メンバークラス
退職済
中途入社
正社員
1~3年
4.00
回答者による総合評価
4.00
未経験からの活躍
2.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
開発体制・環境
----
成長性・将来性
5.00
人材育成/研修/キャリア
5.00
待遇面の評価
4.00
社内評価方法
4.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
入社前後のギャップ
----
副業への対応
4.00
エンジニアスキルアップ
4.00
少人数で一人が案件を任されてコミットまでする能力を求められている...
WeWorkのカードをもらえるため、フリドリンクや他のオフィスで仕事が可能...
開発チームは1課と2課に分かれて1課はインフラとサーバー周りを担当。2課はガス警...
技術力は高くてソフトバンクの企画力や仕事のやり方など学べる...
少人数でインフラから開発、リリース後運用まで幅広く参加可能。また北米にも事業展開...
大手企業なので給料や賞与は高い。福利厚生もしっかり揃っている。...
活躍している人にはとても良い評価をくれて課長まで登れるキャリアパスを作ってくれる...
育児休暇も揃っているし、共働きしている女性達も多い...
SBKKよりは劣ってますが、他社に比べても負けない...
自社サービスを目指していたため、過去SI会社より良い環境でいっぱい習えることで出...
本業に影響ない範囲ではOK。...
開発案件が今後脱炭素やグリンインフラなど目指しているため、新技術など導入すると思...
Geeklyエージェント登録者アンケート
リファラル採用で転職しました。この場合は1回面接で部長と人事部の人と面接して合格しました。
SBパワー株式会社カテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する