Idein株式会社

求人掲載中
AI・ビッグデータ
該当件数:8
正社員

Idein株式会社

自動運転強化学習エンジニア(次世代自動車分野)

  • 副業可
仕事内容
次世代自動車分野を中心としたドメインの課題を解決し、新たな価値創造に繋がる技術開発を担っていただきます。

【具体的には】
・自動運転の経路計画についての強化学習を用いたアルゴリズムおよびシミュレーターの開発
・実際に自動車で走行させるためのシステム開発
・上記を中心とした受託開発および製品開発

【開発言語・環境】
・言語:Python、C++
・機械学習モデル開発についてはサーバ、ABCIを活用
・ソースコード管理:GitHub
・情報共有ツール:Slack、Google Workspace、Notion
・その他:Docker、Linux

【他社にはないこの仕事の魅力・得られる経験】
・最先端の強化学習を用いた自動運転技術の開発経験
・ソフトウェア(シミュレーター)からハードウェア(実車)までを横断する統合的な開発経験
・受託開発にもスクラムを取り入れた、実践的かつ柔軟なアジャイル開発経験
・急成長していく組織に身をおくことで得られる経験・成長機会
応募資格
・ PyTorchなどの深層学習フレームワークを利用した3年以上の強化学習アルゴリズムの開発経験
・ 強化学習アルゴリズムを含めたソフトウェアの開発経験
・ 設計書や技術ドキュメントの作成経験、およびチームのコード品質を高めるためのコードレビューの実践経験

【歓迎】
・ 自動運転/ロボティクス分野での開発経験
・ GPUを用いた処理の高速化/最適化の実装経験
・ ドメイン課題に対して、技術的な調査・設計・実装・評価までを一貫して行った経験
・ GitHubを利用したバージョン管理、およびDocker等コンテナ技術を用いた開発環境の構築・利用経験
・ CI/CDパイプラインの構築または利用経験を通じ、開発プロセスの自動化・効率化に貢献した経験
想定年収
721987万円
勤務地
東京都
正社員

Idein株式会社

対話エージェント開発エンジニア(マルチモーダル対話エージェント『Saya』)

  • 副業可
仕事内容
マルチモーダル対話エージェント”Saya”の開発に携わっていただきます。

【具体的には】
・LLMやマルチモーダルLLMのプロンプトエンジニアリング
・対話エージェントの応答速度を高速化するための言語モデル開発
・対話エージェントの新機能開発

【プロダクト一例】
▼クライアントとの開発例
『マルチモーダルエージェント Saya 』
ルールベース 応答検索・音声認識・音声合成と会話内容と合わせ、リップシンクなどに必要な自動行動生成のアルゴリズムを組み合わせた対話型のシステム。

▼自社開発プロダクト
『 Phonoscape 』
音声区間検出や空間音響解析などの音声処理技術を活用し、対面接客の現場音声を 自動録音し音声認識やテキスト分析に繋げてリアルデータを分析するAIマイクシステム
応募資格
・理工系分野の修士号もしくはそれと同等の経験
 ※同等の経験:理工系分野での研究発表ご経験をお持ちの方は学士号でも対象となります
・機械学習における、画像・音声・自然言語などいずれか1つ以上の実世界のデータを処理する技術を開発した経験
・PythonまたはC/C++を使った開発経験

【歓迎】
・理工系分野の博士号
・社外連携が必要なプロジェクトへの従事経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・コードレビュー、タスク管理などを含むチーム開発の経験
・LLMをコンポーネントとするシステム開発の経験
・Raspberry Pi、Jetsonなどエッジデバイス向けアプリケーションの開発経験
・GitHub Actionsなどを用いたCI/CD構築経験
・Dockerなどのコンテナ仮想化技術を用いた開発環境での経験
・APIサーバの設計・開発経験
・MMDAgentなどを用いた対話エージェントの開発経験
・プロセス間通信やWeb APIを行うシステムの開発経験
・機械学習技術を実世界に適用した経験
想定年収
745979万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

Idein株式会社

【愛知】ソリューションエンジニア

  • 副業可
仕事内容
【職務内容】
ソリューションエンジニアとして、以下の役割を担っていただきます。
【具体的には】
<ソリューション設計・開発・運用支援>
・Actcast上で動作するアプリケーションおよび関連システムの設計・開発・テスト
・BIツールやその他の周辺システムへの連携開発
・PoCおよび本番運用フェーズにおける技術的な支援、運用サポート
<クライアント課題の具体化とソリューション提案>
・クライアントのビジネスモデルや課題を深く理解し、当社のエッジAI技術アセット(特にActcast)を用いた解決策を構築
・Business Development職と連携し、課題の特定および具体化をサポート
・ソリューション提案における技術的視点での設計および提案資料作成
<PoCおよび運用フェーズでの技術対応>
・PoC環境の構築とクライアントへの導入支援
・本番運用における技術的なトラブル対応および問い合わせへの迅速な対応
・運用フェーズで得られたフィードバックを基にした改善策の提案
<技術的リード>
・IoTおよびエッジAIソリューションに関連する新技術の調査と導入の提案
・社内の技術ナレッジを集約し、プロジェクト間での再利用を促進
・クライアントや社内メンバーへの技術トレーニングや知識共有
<Actcastアプリケーション実装のリードと支援>
・クライアントの既存アプリケーションをActcastアプリとして実装する支援
・クライアントが自力でActcastアプリを実装できるように伴走し、技術的なサポートを提供 など
応募資格
【必須】
・Python、C言語、C++、のいずれかを用いたソフトウェアの開発の実務経験を2年以上お持ちの方
・未経験の技術や業務でも、自らの意思でキャッチアップできる方
・Linuxの操作がある程度できる方
・社内外のステークホルダーと良好な関係を築き、協力体制を構築できる
【歓迎】
・Raspberry PIやJetsonといったエッジデバイスを使った開発経験
・ハードウェアの制約がある中での開発経験
・センサーデバイスや、AIからの出力情報を活用したロジック構築経験
・機械学習を使った開発経験
・画像処理の開発経験
・製造業内部または製造業顧客でのシステム導入経験
・ネットワーク関連知識 など
想定年収
749979万円
勤務地
愛知県
正社員

Idein株式会社

【フルリモート】音声処理エンジニア

  • 副業可
仕事内容
【業務概要】
Idein のミッション 「実世界のあらゆる情報をソフトウェアで扱えるようにする」の実現に向けて、特に音声処理や空間音響解析に関する機能開発を担う人材を募集します。

【具体的な業務】
・マイクロホンアレイを用いた録音デバイスの音声品質改善
・音声対話エージェントにおける音声分野の品質改善や機能追加
・機械学習モデルを使うアプリケーションの開発、機能追加、保守
・上記を中心とした受託開発および製品開発

【取り扱う音声データの特徴】
同社では、店舗での接客音声データを中心に取り扱っています。
具体的には、従業員とお客様の会話、来店時の挨拶や案内、商品説明などが対象となります。
音声データの収集環境は、店舗の立地や構造により多様です。比較的静かな路面店や小規模店舗もあれば、ショッピングモール内の一角にある店舗など、周囲が賑やかで店外の音声(館内アナウンス、お客様同士の会話、BGMなど)も混在するケースもあります。

そのため、雑音の多寡やデータのクレンジング・前処理の難易度も案件によって異なります。
リアルな接客環境下での音声認識や雑音除去技術の研究・実装に関心のある方に最適なポジションです。
応募資格
【必須】
・理工系分野の修士号もしくはそれと同等の経験
・音声信号を扱う1年以上の開発経験(大学院での研究歴を含んでよい)
・Pythonを用いた開発経験
・日本語ネイティブまたはN1相当以上の日本語力を有すること
【歓迎】
・理工系分野の博士
・C/C++ を使った開発経験
・雑音の多い実環境で録音した音声を扱った経験
・種々の深層学習法・機械学習法をスクラッチから実装できる能力
・機械学習技術のドメイン応用の経験
・コードレビュー、タスク管理などを含むチーム開発の経験
・Raspberry Piなどエッジデバイスでの開発経験 など
想定年収
745979万円
勤務地
正社員

Idein株式会社

シュミレーター開発エンジニア(次世代自動車分野)

  • 副業可
仕事内容
【募集背景】
次世代自動車向けの研究開発として、海外の先行する企業に負けないため、「強化学習ベースのシミュレーター」と「Sim-to-Real」のアプローチで自動運転の実現に挑戦しています。開発をより早く進めて機能実現するために、一緒に挑戦していただける方を募集します。

【職務内容】
・自動運転の経路計画についての強化学習を用いたアルゴリズムおよびシミュレーターの開発
・実際に自動車で走行させるためのシステム開発
・上記を中心とした受託開発および製品開発

【開発環境】
・言語:Python、C++
・機械学習モデル開発についてはサーバ、ABCIを活用
・ソースコード管理:GitHub
・情報共有ツール:Slack、Google Workspace、Notion
・その他:Docker、Linux

【他社にはないこの仕事の魅力・得られる経験】
・最先端の強化学習を用いた自動運転技術の開発経験
・ソフトウェア(シミュレーター)からハードウェア(実車)までを横断する統合的な開発経験
・受託開発にもスクラムを取り入れた、実践的かつ柔軟なアジャイル開発経験
・急成長していく組織に身をおくことで得られる経験・成長機会
応募資格
※下記を含むチームでの2年以上のソフトウェア開発経験を有すること:
・PythonとC/C++ を使った開発経験
・自動車分野に応用可能な、深層学習/強化学習/機械学習/数理最適化/制御のいずれかの技術要素を活用したソフトウェア開発
・設計書や技術ドキュメントの作成経験、およびチームのコード品質を高めるためのコードレビューの実践経験

【歓迎】
・ドメイン課題に対して、技術的な調査・設計・実装・評価までを一貫して行った経験
・GitHubを利用したバージョン管理、およびDocker等コンテナ技術を用いた開発環境の構築・利用経験
・CI/CDパイプラインの構築または利用経験を通じ、開発プロセスの自動化・効率化に貢献した経験
・自動運転/ロボティクス分野での開発経験
想定年収
721987万円
勤務地
東京都
正社員

Idein株式会社

ソリューションエンジニア

  • 副業可
仕事内容
ソリューションエンジニアとして、以下の役割を担っていただきます。

【具体的には】
■ソリューション設計・開発・運用支援:Actcast上で動作するアプリケーションおよび関連システムの設計・開発・テスト など
■クライアント課題の具体化とソリューション提案:クライアントのビジネスモデルや課題を深く理解し、当社のエッジAI技術アセット(特にActcast)を用いた解決策を構築 など
■PoCおよび運用フェーズでの技術対応:PoC環境の構築とクライアントへの導入支援応 など
■技術的リード:IoTおよびエッジAIソリューションに関連する新技術の調査と導入の提案 など
■Actcastアプリケーション実装のリードと支援:クライアントの既存アプリケーションをActcastアプリとして実装する支援 など
■クライアントとのコミュニケーションと課題解決:クライアントの課題を深く理解し、その解決に向けて社内外のステークホルダー(事業開発、Actcast開発チームなど)と密に連携を取りながら、最適な解決策を導き出し実行
■ベストプラクティスの共有と更新:クライアントにActcastアプリの開発、運用のベストプラクティスを共有し、その導入をサポート など
■Actcastへのフィードバック:クライアントの現場やクライアントからの要望からActcastの改善ポイントを把握し、Actcast開発チームに還元することで、プロダクトの進化に貢献
応募資格
・ Python、C言語、C++のいずれかを用いたソフトウェアの開発の実務経験2年以上
・ 未経験の技術や業務でも、自らの意思でキャッチアップできる
・ Linuxの操作がある程度できる
・ 社内外のステークホルダーと良好な関係を築き、協力体制を構築できる

【歓迎】
・ RaspberryPIやJetsonといったエッジデバイスを使った開発経験
・ ハードウェアの制約がある中での開発経験
・ センサーデバイスや、AIからの出力情報を活用したロジック構築経験
・ 機械学習を使った開発経験
・ 画像処理の開発経験
・ 製造業内部または製造業顧客でのシステム導入経験 など
想定年収
749979万円
勤務地
東京都
正社員

Idein株式会社

音声処理エンジニア(Deep Learningモデル推論を高速化/次世代ユニコーン/AIモデル)

  • 副業可
仕事内容
Idein のミッション 「実世界のあらゆる情報をソフトウェアで扱えるようにする」の実現に向けて、特に音声処理や空間音響解析に関する機能開発を担う人材を募集します。

【具体的な業務】
・マイクロホンアレイを用いた録音デバイスの音声品質改善
・音声対話エージェントにおける音声分野の品質改善や機能追加
・機械学習モデルを使うアプリケーションの開発、機能追加、保守
・上記を中心とした受託開発および製品開発

【開発言語・ツール】
・言語:Python
・ソースコード管理:GitHub
・情報共有ツール:Slack・Google Workspace・Notion
・その他:Docker・Linux・計算機クラスタ・RaspberryPi
応募資格
・理工系分野の修士号もしくはそれと同等の経験
・音声信号を扱う2年以上の開発経験(大学院での研究歴を含んでよい)
・先端技術を英語で身につけられる方
・Python を使いこなせること
・C/C++ を使った開発経験、・Raspberry Piなどエッジデバイスでの開発経験

【歓迎】
・理工系分野の博士
・雑音の多い実環境で録音した音声を扱った経験
・種々の深層学習法・機械学習法をスクラッチから実装できる能力
・機械学習技術のドメイン応用の経験
・コードレビュー、タスク管理などを含むチーム開発の経験
想定年収
800979万円
勤務地
東京都
正社員

Idein株式会社

音声処理エンジニア(Deep Learningモデル推論を高速化/次世代ユニコーン/受賞歴多数)

  • 副業可
仕事内容
Idein のミッション 「実世界のあらゆる情報をソフトウェアで扱えるようにする」の実現に向けて、特に音声処理や空間音響解析に関する機能開発を担う人材を募集します。

【具体的な業務】
・マイクロホンアレイを用いた録音デバイスの音声品質改善
・音声対話エージェントにおける音声分野の品質改善や機能追加
・機械学習モデルを使うアプリケーションの開発、機能追加、保守
・上記を中心とした受託開発および製品開発

【開発言語・ツール】
・言語:Python
・ソースコード管理:GitHub
・情報共有ツール:Slack・Google Workspace・Notion
・その他:Docker・Linux・計算機クラスタ・RaspberryPi
応募資格
・音声信号を扱う2年以上の開発経験(大学院での研究歴を含んでよい)
・理工系分野の修士号もしくはそれと同等の経験
・先端技術を英語で身につけられる方
・Python を使いこなせること

【歓迎】
・理工系分野の博士
・C/C++ を使った開発経験、・Raspberry Piなどエッジデバイスでの開発経験
・雑音の多い実環境で録音した音声を扱った経験
・種々の深層学習法・機械学習法をスクラッチから実装できる能力
・機械学習技術のドメイン応用の経験
・コードレビュー、タスク管理などを含むチーム開発の経験
想定年収
745800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる