株式会社3D Printing Corporation

求人掲載中
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【フルリモート】Webデザイナー(Figma経験者/デジタル製造プラットフォーム『Taiga』)

想定年収
400万円
勤務地
神奈川県
事業内容
は、設計から製造、後処理、品質検査、納品までを一貫して担うデジタル製造プラットフォーム「Taiga」を開発・提供しています。
CFRP、切削、板金、射出、冷間加工、3Dプリンティングなど多様な製造方式に対応し、オンライン上で見積・発注・進行が可能な体制を構築。
また、3Dプリンターや表面処理装置の販売、素材開発やアプリ設計支援なども展開し、製造業の高度化と効率化を支援しています。

会社特徴
【ワンストップで高度な製造を実現するプラットフォーム】
同社が提供するTaigaでは、設計支援から部品製造、後処理、品質検査、納品管理までをオンラインで完結可能にし、クライアントの要望に応じて柔軟かつスピーディな製造体制を実現しています。従来の製造業の課題をテクノロジーで解決する新しい仕組みが注目されています。

【最先端の設備と開発環境】
社内には20種類以上の3Dプリンターやフィラメント製造機、後処理装置を完備し、社外に向けた機器販売・導入支援も行っています。

【業界横断型の課題解決と社会貢献】
自動車・航空・医療・製造など多様な業界との協業実績があり、海洋プラスチックの再利用プロジェクトなど環境課題への取り組みも進めています。技術だけでなく、社会価値の創出にも貢献する姿勢が特徴です。


仕事内容
私たちは、世界中の製造業のサプライチェーンを管理し、製造ワークフローを効率化し、リアルタイム分析によって企業を支援する、ユーザー中心のモダンなウェブアプリケーション「Taiga」を開発しています。優れた製品体験には優れたデザインが不可欠であると信じており、成長を続けるチームに加わっていただける才能あるプロダクトデザイナーを募集しています。

【職務内容】
デジタル製造プラットフォーム『Taiga』の開発をご担当いただきます。

【具体的には】
・ ウェブアプリケーション全体の新機能や改善のためのエンドtoエンドの設計プロセス
・ チームとの協力:プロダクトマネージャー、エンジニア、
  関係者と緊密に協力し、プロダクトロードマップとユーザーエクスペリエンスの設計
・ ユーザー調査、ユーザビリティテスト、データ分析を実施し、それらを統合して設計上の意思決定を行う
・ Figma使用し、高忠実度のモックアップ、プロトタイプ、設計仕様の作成
・ あらゆる段階でユーザーを擁護し、すべてのタッチポイントでシームレスにアクセスしやすい状態を確保する
この求人に応募する

株式会社3D Printing Corporation募集概要

勤務地
神奈川県横浜市鶴見区小野町
給与詳細
昇給:半年に1回の評価査定があり、高評価者は短期間にて市場における高水準の給与まで昇給が可能です
最大10%増の給与査定が半年に1回あります
応募資格
・ プロダクトデザイナーまたはUX/UIデザイナーとして3年以上の経験(SaaSまたはWebベースのアプリケーションの経験が望ましい)
・ Figmaと共同設計ツールの使用経験と知識
・ designsprintsの使用経験と知識
・ 優れた英語コミュニケーションスキル(書面および口頭の両方)技術系および非技術系の関係者に設計上の決定を提示および説明できる必要があります
・ ユーザー中心のデザイン思考、インタラクションデザイン、ビジュアルデザインを実証した強力なポートフォリオの作成

【歓迎】
・ スピード感のある業務、チームメイトとの対応、ユーザーのニーズとビジネス目標のバランスをとる能力 など
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏期休暇
待遇・福利厚生
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
通勤手当
採用人数
1
この求人に応募する

株式会社3D Printing Corporationその他の求人

正社員

株式会社3D Printing Corporation

【フルリモート】Webデザイナー(Figma経験者/デジタル製造プラットフォーム『Taiga』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400万円
勤務地 神奈川県

詳細を見る

株式会社3D Printing Corporationの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
私たちは、世界中の製造業のサプライチェーンを管理し、製造ワークフローを効率化し、リアルタイム分析によって企業を支援する、ユーザー中心のモダンなウェブアプリケーション「Taiga」を開発しています。優れた製品体験には優れたデザインが不可欠であると信じており、成長を続けるチームに加わっていただける才能あるプロダクトデザイナーを募集しています。

【職務内容】
デジタル製造プラットフォーム『Taiga』の開発をご担当いただきます。

【具体的には】
・ ウェブアプリケーション全体の新機能や改善のためのエンドtoエンドの設計プロセス
・ チームとの協力:プロダクトマネージャー、エンジニア、
  関係者と緊密に協力し、プロダクトロードマップとユーザーエクスペリエンスの設計
・ ユーザー調査、ユーザビリティテスト、データ分析を実施し、それらを統合して設計上の意思決定を行う
・ Figma使用し、高忠実度のモックアップ、プロトタイプ、設計仕様の作成
・ あらゆる段階でユーザーを擁護し、すべてのタッチポイントでシームレスにアクセスしやすい状態を確保する
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

Webディレクター(AI×BtoB SaaSプロダクト/東大と産学連携しているAI最先端企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
私たちは、世界中の製造業のサプライチェーンを管理し、製造ワークフローを効率化し、リアルタイム分析によって企業を支援する、ユーザー中心のモダンなウェブアプリケーション「Taiga」を開発しています。優れた製品体験には優れたデザインが不可欠であると信じており、成長を続けるチームに加わっていただける才能あるプロダクトデザイナーを募集しています。

【職務内容】
デジタル製造プラットフォーム『Taiga』の開発をご担当いただきます。

【具体的には】
・ ウェブアプリケーション全体の新機能や改善のためのエンドtoエンドの設計プロセス
・ チームとの協力:プロダクトマネージャー、エンジニア、
  関係者と緊密に協力し、プロダクトロードマップとユーザーエクスペリエンスの設計
・ ユーザー調査、ユーザビリティテスト、データ分析を実施し、それらを統合して設計上の意思決定を行う
・ Figma使用し、高忠実度のモックアップ、プロトタイプ、設計仕様の作成
・ あらゆる段階でユーザーを擁護し、すべてのタッチポイントでシームレスにアクセスしやすい状態を確保する
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
私たちは、世界中の製造業のサプライチェーンを管理し、製造ワークフローを効率化し、リアルタイム分析によって企業を支援する、ユーザー中心のモダンなウェブアプリケーション「Taiga」を開発しています。優れた製品体験には優れたデザインが不可欠であると信じており、成長を続けるチームに加わっていただける才能あるプロダクトデザイナーを募集しています。

【職務内容】
デジタル製造プラットフォーム『Taiga』の開発をご担当いただきます。

【具体的には】
・ ウェブアプリケーション全体の新機能や改善のためのエンドtoエンドの設計プロセス
・ チームとの協力:プロダクトマネージャー、エンジニア、
  関係者と緊密に協力し、プロダクトロードマップとユーザーエクスペリエンスの設計
・ ユーザー調査、ユーザビリティテスト、データ分析を実施し、それらを統合して設計上の意思決定を行う
・ Figma使用し、高忠実度のモックアップ、プロトタイプ、設計仕様の作成
・ あらゆる段階でユーザーを擁護し、すべてのタッチポイントでシームレスにアクセスしやすい状態を確保する
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる