
アズビル株式会社
求人掲載中
AI・ビッグデータIoT
アズビル株式会社の企業評判企業評判詳細
人事評価は形骸化しており、要は、受注を多くこなしたか、そのうち難易度の高い受注はどのくらいだったか、それのみで決まる

職種・所属・役職
設計(機械・筐体・機構)・技術部・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間
3時間
平均年収
---
有給消化率
95%
回答者による総合評価
2.92
未経験からの活躍
3.00
オフィス環境/テレワーク
5.00
開発体制・環境
1.00
成長性・将来性
2.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
4.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
5.00
入社前後のギャップ
1.00
年収・給与
4.00
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
1.00
アズビル株式会社カテゴリから企業評判を探す
ダイキン工業株式会社同業界の「社内評価方法」
年2回支給される賞与では、勤務評価と結びつけて支給されます。また、特に頑張った人には特別昇給もあり、頑張った人にはそれなりに給与面で便宜が図られています。
あまり定まった基準がないように思う。評価の説明もあまりなかった。
実力主義であると人事から言われるものの、年功序列感が残っていることは否めない。成...
上司からの評価のみなので、公平性はないかもしれません。ゴマすりがうまい人が上がっ...
評価基準が曖昧で自ら成果を主張出来る人が上手く昇進していくイメージがある...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください