株式会社FOVE

求人掲載中
AI・ビッグデータVR/ARDXコンサル医療・バイオ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【リモート/フレックス】社内SE/情報システム部(VR×医療テックベンチャー)

想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
事業内容
同社は世界初の視線追跡技術を搭載したVRヘッドセット「FOVE0」を製造すると共に、独自の視線追跡技術を生かした認知機能検査機器、簡易視線分析ツール等、様々なアプリケーションを開発および販売をしています。
ソフトウェアのみならず、自社プロダクトを提供する国内では珍しい『メディカルXRハードウェア×ソフトウェア』の両軸を持つ創業10年目のベンチャー企業です。今期は新プロダクトのローンチも控えており、新たな仲間を大募集中です。

【VRと視線を融合した次世代インタラクション】
■ 世界初の商用化された目線追跡VRヘッドセット「FOVE 0」の開発・販売
■ FOVE VR Platform: 視線・瞬き・瞳孔直径などの詳細データ取得が可能な開発者向けソフトウェア
■ アイトラッキングとVRを活用した医療・研究用途のソリューション提供(認知機能スクリーニング、視覚リハビリ等)
■ 教育機関や医療機関への導入支援/研究者向けコンサルティング/SDKの提供
会社特徴
【専門特化と創業からの技術力】
同社は2014年設立以来、一貫して「目線」に注目したVRシステムを展開。FOVE 0は世界初のアイトラッキング内蔵型VRヘッドセットとしてギネス記録にも認定され、テクニカルスペシャリストとして革新的なプロダクト開発を追求しています。

【医療・研究領域への応用力】
認知症や外傷性脳損傷のスクリーニング、視覚や注意行動の研究、教育分野での利用まで幅広く展開。筑波大学と協力し、身体障害児が「Eye Play the Piano」で視線操作によって演奏する取り組みも実施され、社会貢献的な視点を持った技術開発を行っています。

【開発者・研究者向けプラットフォーム支援】
同社はFOVE VR Platformを通じて、Unity/Unreal/C/C++/Python SDKなど開発環境を提供。アカデミック研究や産業利用、さらには医療機関への導入まで幅広いユーザーを対象に技術支援とデータ提供を継続しています。

【今後の展望】
同社は、これまでVRと視線追跡技術を組み合わせた先端技術を通じてサービス提供を行なってきました。視線追跡型VR機器を活用した新たな医療・ヘルスケアサービスの研究開発を更に加速させ、VR×医療・ヘルスケア分野におけるリーディングカンパニーを目指してまいります。
仕事内容
VR内の映像を見つめるだけで、わずか5分で認知機能のリスク評価が可能な「次世代型医療機器」です。
従来の紙の検査よりも、被験者の精神的・物理的負担をできるかぎりおさえつつ、より早く、より正確に、認知症のリスクをはかることができます。
【職務内容】
弊社内の情シス業務全般およびクライアントである医療機関様内での弊社サービスの運用環境の構築・保守・改善をご担当いただきます。

【具体的に】
・IT管理ツールの導入・運用管理
  :社内ネットワーク全般の運用・構築(開発チームを協力)
  :ソフトウェアの管理・最適化(運用面・コスト面)
  :社内サーバーやクラウドの管理・最適化(運用面・コスト面)
  :社内ヘルプデスク・トラブルサポート
  :社内ITポリシーの策定と運用・最適化
・社内ITセキュリティに関する業務
 定期的なセキュリティ監査の実施及びレポート作成等
・プライバシーマークや医療機器製販業免許等に関する運用・監査
・医療機器関連のセキュリティ関連業務・運用 他
この求人に応募する

株式会社FOVE募集概要

勤務地
東京都港区北青山
応募資格
・事業会社等における情報システム部門での就業経験
・ネットワーク、サーバーの一定知識
・Windows、Mac、Linux等のエンドポイントの管理経験

【歓迎】
・英語に抵抗がない方(Slackでのコミュニケーション等)
・Python、Unix shell、Power shell等のスクリプト言語を用いた業務の経験
・プライベート/パブリックキー、トラストチェーン、インジェクション攻撃、ソーシャルエンジニアリング等のITセキュリティの知見
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
採用人数
若干名
この求人に応募する

株式会社FOVEその他の求人

正社員

株式会社FOVE

【リモート/フレックス】社内SE/情報システム部(VR×医療テックベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 450~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社FOVE

【リモート/フレックス】社内SE/情報システム部(VR×医療テックベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 450~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社FOVE

【リモート/フレックス】社内SE/情報システム部(VR×医療テックベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 450~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社FOVEの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社アプトポッド

財務経理マネージャー(候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
VR内の映像を見つめるだけで、わずか5分で認知機能のリスク評価が可能な「次世代型医療機器」です。
従来の紙の検査よりも、被験者の精神的・物理的負担をできるかぎりおさえつつ、より早く、より正確に、認知症のリスクをはかることができます。
【職務内容】
弊社内の情シス業務全般およびクライアントである医療機関様内での弊社サービスの運用環境の構築・保守・改善をご担当いただきます。

【具体的に】
・IT管理ツールの導入・運用管理
  :社内ネットワーク全般の運用・構築(開発チームを協力)
  :ソフトウェアの管理・最適化(運用面・コスト面)
  :社内サーバーやクラウドの管理・最適化(運用面・コスト面)
  :社内ヘルプデスク・トラブルサポート
  :社内ITポリシーの策定と運用・最適化
・社内ITセキュリティに関する業務
 定期的なセキュリティ監査の実施及びレポート作成等
・プライバシーマークや医療機器製販業免許等に関する運用・監査
・医療機器関連のセキュリティ関連業務・運用 他
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
正社員

ニデックエレシス株式会社

【川崎勤務】組み込み開発エンジニア(ホンダ×NEC×日本電産 = ニデックエレシス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
VR内の映像を見つめるだけで、わずか5分で認知機能のリスク評価が可能な「次世代型医療機器」です。
従来の紙の検査よりも、被験者の精神的・物理的負担をできるかぎりおさえつつ、より早く、より正確に、認知症のリスクをはかることができます。
【職務内容】
弊社内の情シス業務全般およびクライアントである医療機関様内での弊社サービスの運用環境の構築・保守・改善をご担当いただきます。

【具体的に】
・IT管理ツールの導入・運用管理
  :社内ネットワーク全般の運用・構築(開発チームを協力)
  :ソフトウェアの管理・最適化(運用面・コスト面)
  :社内サーバーやクラウドの管理・最適化(運用面・コスト面)
  :社内ヘルプデスク・トラブルサポート
  :社内ITポリシーの策定と運用・最適化
・社内ITセキュリティに関する業務
 定期的なセキュリティ監査の実施及びレポート作成等
・プライバシーマークや医療機器製販業免許等に関する運用・監査
・医療機器関連のセキュリティ関連業務・運用 他
想定年収
450~720万円
勤務地
神奈川県
正社員

Qrio株式会社

セールスポジション(スマートロックシステム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
VR内の映像を見つめるだけで、わずか5分で認知機能のリスク評価が可能な「次世代型医療機器」です。
従来の紙の検査よりも、被験者の精神的・物理的負担をできるかぎりおさえつつ、より早く、より正確に、認知症のリスクをはかることができます。
【職務内容】
弊社内の情シス業務全般およびクライアントである医療機関様内での弊社サービスの運用環境の構築・保守・改善をご担当いただきます。

【具体的に】
・IT管理ツールの導入・運用管理
  :社内ネットワーク全般の運用・構築(開発チームを協力)
  :ソフトウェアの管理・最適化(運用面・コスト面)
  :社内サーバーやクラウドの管理・最適化(運用面・コスト面)
  :社内ヘルプデスク・トラブルサポート
  :社内ITポリシーの策定と運用・最適化
・社内ITセキュリティに関する業務
 定期的なセキュリティ監査の実施及びレポート作成等
・プライバシーマークや医療機器製販業免許等に関する運用・監査
・医療機器関連のセキュリティ関連業務・運用 他
想定年収
400~720万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる