想定年収
586~835万円
勤務地
東京都
事業内容
サイバートラストは 日本初かつ国内最長 20 年以上の運用実績を持つ商用電子認証局として、SSL/TLS サーバー証明書をはじめとしたパブリック証明書サービスを提供しています。
それら電子証明書の実績と経験を活用し、電子認証局アウトソーシングサービスや電子契約サービス、脆弱性診断サービスなどの情報セキュリティサービスを総合的に提供しています。
また、当社は、本人確認や契約など従来書面や人手、郵送が介在していたビジネスプロセスのデジタル化を実現する「iTrust」サービスを提供しています。
犯収法などで求められる本人確認をデジタル完結する「iTrust 本人確認サービス」、
契約や書面の電子化で求められる真正性を保証する「iTrust リモート署名サービス」など、
ビジネスにおけるデジタルトランスフォーメーションを提供しております。
それら電子証明書の実績と経験を活用し、電子認証局アウトソーシングサービスや電子契約サービス、脆弱性診断サービスなどの情報セキュリティサービスを総合的に提供しています。
また、当社は、本人確認や契約など従来書面や人手、郵送が介在していたビジネスプロセスのデジタル化を実現する「iTrust」サービスを提供しています。
犯収法などで求められる本人確認をデジタル完結する「iTrust 本人確認サービス」、
契約や書面の電子化で求められる真正性を保証する「iTrust リモート署名サービス」など、
ビジネスにおけるデジタルトランスフォーメーションを提供しております。
会社特徴
【ソフトバンクグループ企業。その他大手IT企業から出資を頂いています】
同社の特徴といたしまして、日本電気株式会社、NTTデータ、日立製作所などを主たる株主として自社において製品を開発しているという点があげられます。自社製品であるMiracleLinuxを顧客に直接販売し、また、代理店を通して販売するなど様々なルートを駆使し売り上げをあげております。OSだけでなく、組み込みソフトウェア、デジタルサイネージ、インフラ監視に利用できるソフトウェアも多数開発しています。
2014年からはソフトバンクグループとして同グループがインターネット、スマートフォン領域における通信、ソフトウェア、ハードウェアいずれの分野でもLinux環境で容易にシステム開発・運用ができるようにシナジー効果を生み出しています。
【国内有数のOSS、Linuxカーネル技術を持ち合わせています】
同社は自社で製品開発を行っていますが国内有数のLinux関連の技術を持ち合わせたエンジニアが在籍しています。
OSSのメンテナーと言われる高度な技術を持ったエンジニアが世界に30名ほどしかいないのですが、同社には4名程在籍しています。
中にはエンジニアのバイブル的書籍である「オライリー」の著者や、「IT Pro」などのIT業界の情報メディアに寄稿しているエンジニアも在籍しており技術力の向上が見込める環境です。
【月間残業時間は15時間程度。ほとんど残業をしない環境です】
上記のように高度な技術を持ち合わせていることが競合との製品・品質の差別化ができることで自分たちのペースで業務を進めることができます。そのため残業がほぼ発生しない環境であることと、勤務時間も柔軟に調整可能で、7:00〜15:00勤務といった社員もいらっしゃいます。
同社の特徴といたしまして、日本電気株式会社、NTTデータ、日立製作所などを主たる株主として自社において製品を開発しているという点があげられます。自社製品であるMiracleLinuxを顧客に直接販売し、また、代理店を通して販売するなど様々なルートを駆使し売り上げをあげております。OSだけでなく、組み込みソフトウェア、デジタルサイネージ、インフラ監視に利用できるソフトウェアも多数開発しています。
2014年からはソフトバンクグループとして同グループがインターネット、スマートフォン領域における通信、ソフトウェア、ハードウェアいずれの分野でもLinux環境で容易にシステム開発・運用ができるようにシナジー効果を生み出しています。
【国内有数のOSS、Linuxカーネル技術を持ち合わせています】
同社は自社で製品開発を行っていますが国内有数のLinux関連の技術を持ち合わせたエンジニアが在籍しています。
OSSのメンテナーと言われる高度な技術を持ったエンジニアが世界に30名ほどしかいないのですが、同社には4名程在籍しています。
中にはエンジニアのバイブル的書籍である「オライリー」の著者や、「IT Pro」などのIT業界の情報メディアに寄稿しているエンジニアも在籍しており技術力の向上が見込める環境です。
【月間残業時間は15時間程度。ほとんど残業をしない環境です】
上記のように高度な技術を持ち合わせていることが競合との製品・品質の差別化ができることで自分たちのペースで業務を進めることができます。そのため残業がほぼ発生しない環境であることと、勤務時間も柔軟に調整可能で、7:00〜15:00勤務といった社員もいらっしゃいます。
仕事内容
近年、市場競争激化に伴い、顧客満足度向上のため高品質なプロダクト提供が不可欠となっております。
開発スピード向上とプロダクトの複雑化に対応するため、品質保証体制の強化が課題となっており、
プロダクト全体の品質向上を牽引するQAリードエンジニアを募集いたします。
QAチームを率いてテスト戦略の立案・実行、品質基準の策定、メンバー育成などを担当し、
プロダクトの品質向上に貢献していただきます。
同社はIoT事業、Linux/OSS事業、認証・セキュリティ事業を展開しております。
【具体的には】・ 製品が決められた基準・性能を達成しているか確認
・ 製品が仕様通りかをチェックし、
非機能テスト時には性能(API処理時間、CPU使用時間など)を調査・解析
・ 不具合発見時には、どの工程でどういった不具合が発生しているのか、
各連携部署との橋渡し役となり、課題解決にむけた提案など、コミュニケーション
・ プロダクト品質向上につながる改善提案、施策発案
・ 品質や開発のメトリクス分析
・ テスト戦略の立案や手動テスト、自動テスト、探索的テストの最適化
・ スケジュール管理
・ QA体制の運用、プロジェクトの課題管理
・ テスト計画の作成、アーキテクチャー設計
・ 自動化基盤構築、仕様レビュー、設計レビュー
・ テスト設計、実行、バグ改修確認、テスト進捗管理・報告
開発スピード向上とプロダクトの複雑化に対応するため、品質保証体制の強化が課題となっており、
プロダクト全体の品質向上を牽引するQAリードエンジニアを募集いたします。
QAチームを率いてテスト戦略の立案・実行、品質基準の策定、メンバー育成などを担当し、
プロダクトの品質向上に貢献していただきます。
同社はIoT事業、Linux/OSS事業、認証・セキュリティ事業を展開しております。
【具体的には】・ 製品が決められた基準・性能を達成しているか確認
・ 製品が仕様通りかをチェックし、
非機能テスト時には性能(API処理時間、CPU使用時間など)を調査・解析
・ 不具合発見時には、どの工程でどういった不具合が発生しているのか、
各連携部署との橋渡し役となり、課題解決にむけた提案など、コミュニケーション
・ プロダクト品質向上につながる改善提案、施策発案
・ 品質や開発のメトリクス分析
・ テスト戦略の立案や手動テスト、自動テスト、探索的テストの最適化
・ スケジュール管理
・ QA体制の運用、プロジェクトの課題管理
・ テスト計画の作成、アーキテクチャー設計
・ 自動化基盤構築、仕様レビュー、設計レビュー
・ テスト設計、実行、バグ改修確認、テスト進捗管理・報告
サイバートラスト株式会社募集概要
勤務地
東京都港区
応募資格
【必須】
・ QAリードとしての経験
・ テスト計画・設計・実行経験3年以上
【歓迎】
・ JSTQBFoundationLevel資格保有
・ QC検定、品質管理経験(QC7つ道具、統計)
・ チームマネジメント経験(2年以上)
・ テスト自動化ツールの利用経験
・ QAリードとしての経験
・ テスト計画・設計・実行経験3年以上
【歓迎】
・ JSTQBFoundationLevel資格保有
・ QC検定、品質管理経験(QC7つ道具、統計)
・ チームマネジメント経験(2年以上)
・ テスト自動化ツールの利用経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
完全週休2日制、信頼の日、アニバーサリー休暇、プロジェクト休暇、能力開発休暇、ボランティア休暇 他 産前産後・育児・介護に関する休暇等諸制度
待遇・福利厚生
健康保険厚生年金雇用保険 労災保険
在宅勤務手当( 5000 円 / 月額)超過勤務手当(時間外勤務・休日勤務・深夜勤務)確定拠出型年金(401k)従業員持ち株会制度・ストックオプション制度
在宅勤務手当( 5000 円 / 月額)超過勤務手当(時間外勤務・休日勤務・深夜勤務)確定拠出型年金(401k)従業員持ち株会制度・ストックオプション制度
採用人数
若干名