想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
【発明で、半径5mの人を幸せに】
同社では、UberEatsや出前館など様々なデリバリー・テイクアウトサービスからの注文を一元管理できるCamel(キャメル)という飲食店様向けのSaaSプロダクトを開発・提供しています。
Camelをはじめとし、「発明で、半径5mの人を幸せに」をミッションに、同社が発明したプロダクトに対して、ユーザーさん・お客様が、「こんなプロダクトを待っていた」「このプロダクトがあることで日々の業務がすごく楽になった」と言ってくれるような、未だ世にない新しいプロダクトを作り続けたいと考えています。
同社では、UberEatsや出前館など様々なデリバリー・テイクアウトサービスからの注文を一元管理できるCamel(キャメル)という飲食店様向けのSaaSプロダクトを開発・提供しています。
Camelをはじめとし、「発明で、半径5mの人を幸せに」をミッションに、同社が発明したプロダクトに対して、ユーザーさん・お客様が、「こんなプロダクトを待っていた」「このプロダクトがあることで日々の業務がすごく楽になった」と言ってくれるような、未だ世にない新しいプロダクトを作り続けたいと考えています。
会社特徴
【全国6000店舗以上の店舗の注文受注でCamelが利用されています】
同社が提供する「Camel」( https://www.camel-delivery.com )という飲食店向けのSaaSプロダクトは、
複数のデリバリー/テイクアウトサービスやPOSレジサービス、その他飲食業界の色々なソフトウェアと連携をし、注文情報や売上データの一元管理を可能にするプロダクトです。
現在、多くの飲食店では、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響もあり、Uber EatsやDiDi Food、foodpandaなど様々なデリバリーサービスの導入を進めていますが、その結果、飲食店の厨房内では各サービス用の注文受注用端末が溢れる、各サービスごとに管理画面にログインしてメニューの更新作業を行わなくてはいけないなどの問題が発生しています。
「CAMEL」では、連携する全てのデリバリー/テイクアウトサービスからの注文を1枚のタブレットで一括で受注することを可能にするため、簡潔な店内のオペレーションで新しいデリバリープラットフォームに出店することができ、管理コストの削減・売り上げの最大化が実現できます。
「CAMEL」を通じ、飲食店がより多くのデジタルチャネルを簡単に導入できる世界を作り、飲食店のデジタル化をサポートします。
同社が提供する「Camel」( https://www.camel-delivery.com )という飲食店向けのSaaSプロダクトは、
複数のデリバリー/テイクアウトサービスやPOSレジサービス、その他飲食業界の色々なソフトウェアと連携をし、注文情報や売上データの一元管理を可能にするプロダクトです。
現在、多くの飲食店では、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響もあり、Uber EatsやDiDi Food、foodpandaなど様々なデリバリーサービスの導入を進めていますが、その結果、飲食店の厨房内では各サービス用の注文受注用端末が溢れる、各サービスごとに管理画面にログインしてメニューの更新作業を行わなくてはいけないなどの問題が発生しています。
「CAMEL」では、連携する全てのデリバリー/テイクアウトサービスからの注文を1枚のタブレットで一括で受注することを可能にするため、簡潔な店内のオペレーションで新しいデリバリープラットフォームに出店することができ、管理コストの削減・売り上げの最大化が実現できます。
「CAMEL」を通じ、飲食店がより多くのデジタルチャネルを簡単に導入できる世界を作り、飲食店のデジタル化をサポートします。
仕事内容
・開発中の新規プロダクトでのプロダクト開発
・(バックエンド・フロント問いませんがフロント開発の比重が多くなる見込みです)
・要件に基づいた設計、実装、テストコード追加、検証、リリースなどプロダクト開発における業務全般
【現プロダクトにおける技術スタック】
バックエンド :Go
フロントエンド:React、TypeScript
インフラ:ECS、lambda ...
IaC:CloudFormation
CI・CD:Github Actions、CodePipeline
DB:Aurora(MySQL)、DocumentDB(MongoDB)
・(バックエンド・フロント問いませんがフロント開発の比重が多くなる見込みです)
・要件に基づいた設計、実装、テストコード追加、検証、リリースなどプロダクト開発における業務全般
【現プロダクトにおける技術スタック】
バックエンド :Go
フロントエンド:React、TypeScript
インフラ:ECS、lambda ...
IaC:CloudFormation
CI・CD:Github Actions、CodePipeline
DB:Aurora(MySQL)、DocumentDB(MongoDB)
株式会社tacoms募集概要
勤務地
東京都中央区
給与詳細
能力に応じて要相談
応募資格
・Reactでの開発実務経験1年以上
・WEBアプリケーションの開発実務経験3年以上
・サーバーサイドの開発実務経験1年以上
・Goの開発経験1年以上(実務以外でも可)
・RDBMSを用いたDB設計の経験
【歓迎】
・要件定義・設計のご経験
・技術選定、アーキテクチャ選定のご経験
・新規サービスをゼロから立ち上げたご経験
・toC向けサービス開発のご経験
・飲食系サービス開発のご経験
・WEBアプリケーションの開発実務経験3年以上
・サーバーサイドの開発実務経験1年以上
・Goの開発経験1年以上(実務以外でも可)
・RDBMSを用いたDB設計の経験
【歓迎】
・要件定義・設計のご経験
・技術選定、アーキテクチャ選定のご経験
・新規サービスをゼロから立ち上げたご経験
・toC向けサービス開発のご経験
・飲食系サービス開発のご経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制 年次有給休暇(入社初日に有給10日を付与) 生理休暇 子どもの看護休暇 育児休暇 介護休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 書籍・イベント参加費補助
通勤手当 書籍・イベント参加費補助
採用人数
2