想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
【マーケティングリサーチサービスを提供しております】
同社は、は業界最大級のパネルネットワークと技術力を背景に日本・アジアを中心にグローバルに市場調査・マーケティングで新しい価値を提供しています。
デジタル情報革命が進行する中で、世界中の生活者たちと企業の関係性が大きく変わりつつある現在、私たちは、世界の人々の生活に貢献したい企業の情熱と、より良い生活を願い暮らす人々の想いをつなげ、未来を切り開いていくことを目指しています。わくわくするような最先端のテクノロジーが詰まったリサーチプラットフォームによって、私たちの社会が笑顔豊かな方向に導かれることになるのであれば、これに勝る喜びはありません。
(1)サンプル回収支援
国内最大級の184万人のリサーチ専用モニターや、GMOグループの2800万ユーザー、提携メディアネットワークを活用し、あらゆるニーズのサンプル確保を予算に応じてサポートしております。
(2)サービス/商品導入支援
インターネットリサーチ商品のサービス導入から、運用までの実現をサポートいたします。
(3)セルフリサーチ
中小企業のクライアントでも安価に利用できるリサーチ商品を提供しております。
同社は、は業界最大級のパネルネットワークと技術力を背景に日本・アジアを中心にグローバルに市場調査・マーケティングで新しい価値を提供しています。
デジタル情報革命が進行する中で、世界中の生活者たちと企業の関係性が大きく変わりつつある現在、私たちは、世界の人々の生活に貢献したい企業の情熱と、より良い生活を願い暮らす人々の想いをつなげ、未来を切り開いていくことを目指しています。わくわくするような最先端のテクノロジーが詰まったリサーチプラットフォームによって、私たちの社会が笑顔豊かな方向に導かれることになるのであれば、これに勝る喜びはありません。
(1)サンプル回収支援
国内最大級の184万人のリサーチ専用モニターや、GMOグループの2800万ユーザー、提携メディアネットワークを活用し、あらゆるニーズのサンプル確保を予算に応じてサポートしております。
(2)サービス/商品導入支援
インターネットリサーチ商品のサービス導入から、運用までの実現をサポートいたします。
(3)セルフリサーチ
中小企業のクライアントでも安価に利用できるリサーチ商品を提供しております。
会社特徴
【リサーチの「実査」に特化したリサーチ会社です】
同社は、メディア事業/EC事業/リサーチ事業の3事業を展開していたGMOメディアアンドソリューションズ株式会社を会社分割し、「リサーチ事業に特化」した会社として、2005年5月に誕生いたしました。同社が他の調査会社と違うのは、リサーチの「実査」だけを行なう点にあります。国内の大手調査会社から調査依頼を受け、自社で抱えている約184万人の“リサーチ専用”モニターや、GMOグループの約2800万ユーザーからサンプルを集める事で、同社は各社商品に関する情報を提供しております。同社の目標は、国内に約200ある国内/海外インターネット調査の実査の全てを請け負う事、また海外企業から「アジアのリサーチはGMOリサーチに」と表される事です。GMOインターネットグループが目指す「ニッポンのインターネット部」のリサーチ担当として、日本や世界のマーケットを支えることを目指す同社で働くことは、やりがいを感じることができるでしょう。
【設立背景】
GMOリサーチの前身は、GMOメディアアンドソリューションズです。ここでの事業ドメインは「メディア事業」「EC事業」「リサーチ事業」でした。近年、ネットリサーチの需要が大幅に伸びていることから、リサーチに特化した企業を設立することとなり、2005年5月1日会社分割により誕生しました。
【様々な経歴を持つ社員が集まっております】
同社には、様々な経歴を持つ社員が集まっております。ある女性社員は、大企業の社員としてそれなりの収入を得ていながら、「ゼロからチャレンジしてみたい」と同社へ入社を決めました。また、ある男性社員は、起業を目指すため、大企業ではなくあえて創業期の同社に入社しました。役員の中にも、外交官であった者や、数年間司法受験生だった者などがおります。
同社は、メディア事業/EC事業/リサーチ事業の3事業を展開していたGMOメディアアンドソリューションズ株式会社を会社分割し、「リサーチ事業に特化」した会社として、2005年5月に誕生いたしました。同社が他の調査会社と違うのは、リサーチの「実査」だけを行なう点にあります。国内の大手調査会社から調査依頼を受け、自社で抱えている約184万人の“リサーチ専用”モニターや、GMOグループの約2800万ユーザーからサンプルを集める事で、同社は各社商品に関する情報を提供しております。同社の目標は、国内に約200ある国内/海外インターネット調査の実査の全てを請け負う事、また海外企業から「アジアのリサーチはGMOリサーチに」と表される事です。GMOインターネットグループが目指す「ニッポンのインターネット部」のリサーチ担当として、日本や世界のマーケットを支えることを目指す同社で働くことは、やりがいを感じることができるでしょう。
【設立背景】
GMOリサーチの前身は、GMOメディアアンドソリューションズです。ここでの事業ドメインは「メディア事業」「EC事業」「リサーチ事業」でした。近年、ネットリサーチの需要が大幅に伸びていることから、リサーチに特化した企業を設立することとなり、2005年5月1日会社分割により誕生しました。
【様々な経歴を持つ社員が集まっております】
同社には、様々な経歴を持つ社員が集まっております。ある女性社員は、大企業の社員としてそれなりの収入を得ていながら、「ゼロからチャレンジしてみたい」と同社へ入社を決めました。また、ある男性社員は、起業を目指すため、大企業ではなくあえて創業期の同社に入社しました。役員の中にも、外交官であった者や、数年間司法受験生だった者などがおります。
仕事内容
国内・海外の各拠点のIT化推進に向けた窓口と管理をお任せします。
【具体的には】
・社内システムセキュリティ対策(リスク分析、情報保護ルールや体制の構築・策定から周知まで)
・社内インフラ業務(ネットワーク環境整備、導入、PCや周辺機器のセットアップなど)
・アカウント/ライセンス管理
・情報資産の調達・導入・管理(ヘルプデスク運営を含むその他IT全般の運用保守)
・社内システムに関わるベンダーコントロール
・社内システムの計画と企画、設計、導入、及び、維持管理と改善
・組織マネジメント
【具体的には】
・社内システムセキュリティ対策(リスク分析、情報保護ルールや体制の構築・策定から周知まで)
・社内インフラ業務(ネットワーク環境整備、導入、PCや周辺機器のセットアップなど)
・アカウント/ライセンス管理
・情報資産の調達・導入・管理(ヘルプデスク運営を含むその他IT全般の運用保守)
・社内システムに関わるベンダーコントロール
・社内システムの計画と企画、設計、導入、及び、維持管理と改善
・組織マネジメント
GMOリサーチ& AI株式会社募集概要
勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
※経験と業務内容を勘案して応相談
応募資格
・プロジェクトマネジメント経験
・情報システム部門、またはこれに相当するセクションでの業務経験
・英語に抵抗感のない方
【歓迎】
・経営層や他の事業部門との調整・折衝経験
・マネジメント経験
・英語でのコミュニケーション能力
※当社はシンガポール、マレーシア、中国、インド、台湾、アメリカ、ヨーロッパに海外拠点を置いております。
・情報システム部門、またはこれに相当するセクションでの業務経験
・英語に抵抗感のない方
【歓迎】
・経営層や他の事業部門との調整・折衝経験
・マネジメント経験
・英語でのコミュニケーション能力
※当社はシンガポール、マレーシア、中国、インド、台湾、アメリカ、ヨーロッパに海外拠点を置いております。
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日) 祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 GMO Yours(24時間営業で食事無料の食堂) GMO Bears(託児所) GMO Bali Relax(マッサージサービス、仮眠スペース)
通勤手当 GMO Yours(24時間営業で食事無料の食堂) GMO Bears(託児所) GMO Bali Relax(マッサージサービス、仮眠スペース)
採用人数
1