想定年収
320~500万円
勤務地
東京都
事業内容
【業界No.1プロダクトをはじめユニークな自社プロダクトを展開するIT企業】
当社は市場のニーズ・トレンドを分析し、次世代で必要となるITサービスをデザインして、自社プロダクトとして展開しています。代表するプロダクトは、コンテンツ管理プラットフォーム『ABook(エーブック)』シリーズです。タブレット、スマートフォン、デジタルサイネージ、PC等のマルチデバイス向けにデジタルコンテンツを編集・管理、セキュアに表示するためのコンテンツ管理プラットフォームで、航空会社・鉄道など大手企業を中心に約40万台規模でご利用いただいています。市場調査会社からは、モバイルコンテンツ管理(MCM)市場において、7年連続でシェアNo.1の評価を得ています。またマルチメディア・リッチコンテンツ技術、Webアプリケーション技術、マルチリンガル、クラウド技術など、自社プロダクトで培った技術力・開発力やプロジェクトマネジメント力を活かし、受託開発や技術コンサルティング、人材支援なども行っています。
クラウドサービスによるストック売上比率が高いため、事業基盤が安定しているのが強みです。
当社は市場のニーズ・トレンドを分析し、次世代で必要となるITサービスをデザインして、自社プロダクトとして展開しています。代表するプロダクトは、コンテンツ管理プラットフォーム『ABook(エーブック)』シリーズです。タブレット、スマートフォン、デジタルサイネージ、PC等のマルチデバイス向けにデジタルコンテンツを編集・管理、セキュアに表示するためのコンテンツ管理プラットフォームで、航空会社・鉄道など大手企業を中心に約40万台規模でご利用いただいています。市場調査会社からは、モバイルコンテンツ管理(MCM)市場において、7年連続でシェアNo.1の評価を得ています。またマルチメディア・リッチコンテンツ技術、Webアプリケーション技術、マルチリンガル、クラウド技術など、自社プロダクトで培った技術力・開発力やプロジェクトマネジメント力を活かし、受託開発や技術コンサルティング、人材支援なども行っています。
クラウドサービスによるストック売上比率が高いため、事業基盤が安定しているのが強みです。
会社特徴
■ABookBiz
タブレットやスマートフォンなどを用いて、社内のデジタルコンテンツ(※)を社外でセキュアに使用できるソリューションです。お客様がお持ちのコンテンツをそのまま使用でき、動画、画像、音声などを組み合わせて、これまでにない表現力豊かなコンテンツに“進化”できます。また派生製品のABook360では、360度パノラマVRを作成して更に訴求力を向上できたり、ABookSmartLinkではそのコンテンツをデジタルサイネージで番組化できるなど、使用用途は多彩で活用シーンが広がっており、現在多くのお客様にご利用いただいています。最近では国内に加え海外での利用も増えてきています。
※デジタルコンテンツとはドキュメント、動画、画像、音声、VRなど多様なデジタルデータを指します。
■ABookCheck
社内業務のDX化を支援するノーコードソリューションです。例えば工場でのチェック業務など、多くのデータ入力を要したり、各種の帳票出力を要するようなワークフローをノーコードでアプリケーション化できます。またHACCPに必要となる標準管理業務をパッケージングしてペーパレス化を実現したり、アルコールチェック義務化に伴って必要となる管理業務をクラウドサービス展開するなど、市場を絞ったサービス展開も行っており、多くのお問い合わせを頂いております。
■LiveTaskyell
モバイルデバイス間やモバイルデバイス・PC間で、オンラインでビデオ通話できるソリューションです。
従前のビデオ会議システムと異なり、通話したい時に繋げたり、連絡先を知らない人と通話できるなど、オンラインでの接客やオンラインでのカスタマーサポートなどに活用いただけます。ABookBizのノウハウを活かし、リッチなマルチメディア機能やマルチリンガル機能が入っているのが特長です。5G・ニューノーマル・働き手不足などの今の時代にマッチしたソリューションであり、ご利用が加速化しています。
タブレットやスマートフォンなどを用いて、社内のデジタルコンテンツ(※)を社外でセキュアに使用できるソリューションです。お客様がお持ちのコンテンツをそのまま使用でき、動画、画像、音声などを組み合わせて、これまでにない表現力豊かなコンテンツに“進化”できます。また派生製品のABook360では、360度パノラマVRを作成して更に訴求力を向上できたり、ABookSmartLinkではそのコンテンツをデジタルサイネージで番組化できるなど、使用用途は多彩で活用シーンが広がっており、現在多くのお客様にご利用いただいています。最近では国内に加え海外での利用も増えてきています。
※デジタルコンテンツとはドキュメント、動画、画像、音声、VRなど多様なデジタルデータを指します。
■ABookCheck
社内業務のDX化を支援するノーコードソリューションです。例えば工場でのチェック業務など、多くのデータ入力を要したり、各種の帳票出力を要するようなワークフローをノーコードでアプリケーション化できます。またHACCPに必要となる標準管理業務をパッケージングしてペーパレス化を実現したり、アルコールチェック義務化に伴って必要となる管理業務をクラウドサービス展開するなど、市場を絞ったサービス展開も行っており、多くのお問い合わせを頂いております。
■LiveTaskyell
モバイルデバイス間やモバイルデバイス・PC間で、オンラインでビデオ通話できるソリューションです。
従前のビデオ会議システムと異なり、通話したい時に繋げたり、連絡先を知らない人と通話できるなど、オンラインでの接客やオンラインでのカスタマーサポートなどに活用いただけます。ABookBizのノウハウを活かし、リッチなマルチメディア機能やマルチリンガル機能が入っているのが特長です。5G・ニューノーマル・働き手不足などの今の時代にマッチしたソリューションであり、ご利用が加速化しています。
仕事内容
【募集背景】
・ 自社製品のさらなる拡販を図るため、東京本社の法人向け営業を募集します。
・ これまで代理店での営業を中心に行っておりましたが、今後は直販での
実績を増やすことで、これまで以上 に企業のブランド力を高めていく予定です。
・ 製品の販売だけでなく、システム提案など幅広く経験を積むことができます。
【職務内容】
・ 主なお仕事は、直販での販売や大手パートナー企業への代理店営業です。
・ 顧客の業界は鉄道、製造、金融、不動産、建設など多岐にわたり、
様々な業界と接点を持てるので、幅広い知識と柔軟な提案力が身につきます。
顧客ニーズに合わせてカスタマイズ提案や運用サポートをしたり、
パートナー企業とセミナーを企画したりなど
単なる製品販売にとどまらず、幅広い業務を経験することができます。
・ 自社製品のさらなる拡販を図るため、東京本社の法人向け営業を募集します。
・ これまで代理店での営業を中心に行っておりましたが、今後は直販での
実績を増やすことで、これまで以上 に企業のブランド力を高めていく予定です。
・ 製品の販売だけでなく、システム提案など幅広く経験を積むことができます。
【職務内容】
・ 主なお仕事は、直販での販売や大手パートナー企業への代理店営業です。
・ 顧客の業界は鉄道、製造、金融、不動産、建設など多岐にわたり、
様々な業界と接点を持てるので、幅広い知識と柔軟な提案力が身につきます。
顧客ニーズに合わせてカスタマイズ提案や運用サポートをしたり、
パートナー企業とセミナーを企画したりなど
単なる製品販売にとどまらず、幅広い業務を経験することができます。
株式会社エージェンテック募集概要
勤務地
東京都千代田区
応募資格
【必要な経験】
・ IT業界でのソフトウエア営業・ソリューション営業経験
・ 代理店営業経験
・ エンジニアの経験
・ IT業界でのソフトウエア営業・ソリューション営業経験
・ 代理店営業経験
・ エンジニアの経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始(12/29〜1/3) 夏期休暇(3日) 有給休暇 *年間休日125日(2022年度)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当(10万/月まで)
通勤手当(10万/月まで)
採用人数
若干名