想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
事業内容
日々発生するWEB経由の問合せ対応に時間を要すため、専門的な業務に時間を割きづらいのが不動産業界の問題です。
この問題を解決するために私たちは『HOTLEAD』を開発しました。テクノロジーの力を用いて90秒以内の反響対応を可能にし、問合せへの対応時間を大幅に削減。国内にはまだないサービスのため、リリースしてから約5年で大手の住宅・不動産会社様を中心に全国45都道府県の1400店舗に導入いただいております。
【住宅・不動産営業DX支援事業】
■住宅・不動産業界に特化した反響追客サービス「HOTLEAD」の運営
■自社HPや各種ポータルからの問い合わせを、AIと専門コンシェルジュで90秒以内に対応
■AIを活用した再架電タイミング最適化とトーク解析によるデータドリブンな運用管理
■不動産売買・賃貸・注文住宅の各領域で導入済(2024年2月時点で全国約900店舗)
この問題を解決するために私たちは『HOTLEAD』を開発しました。テクノロジーの力を用いて90秒以内の反響対応を可能にし、問合せへの対応時間を大幅に削減。国内にはまだないサービスのため、リリースしてから約5年で大手の住宅・不動産会社様を中心に全国45都道府県の1400店舗に導入いただいております。
【住宅・不動産営業DX支援事業】
■住宅・不動産業界に特化した反響追客サービス「HOTLEAD」の運営
■自社HPや各種ポータルからの問い合わせを、AIと専門コンシェルジュで90秒以内に対応
■AIを活用した再架電タイミング最適化とトーク解析によるデータドリブンな運用管理
■不動産売買・賃貸・注文住宅の各領域で導入済(2024年2月時点で全国約900店舗)
会社特徴
【成長・キャリア支援】
2019年設立のベンチャー企業ながら、経営統合(2025年1月にRed Frascoと)や資金調達(第三者割当含む)を実施し、プロダクトと組織を急成長させているフェーズ。AI×不動産テックの知見を活かし、プロダクト/UX/オペレーション領域での経験を広げたい人材に最適です。
【企業文化・ミッション志向】
同社は「COLOR YOUR ROLE 〜あなたらしさを、彩ろう〜」を掲げ、個々の個性・強みを活かしながら共に成長する文化を大切にしています。
互いの多様性を尊重し、バリュー共有・オープンなコミュニケーションが浸透している環境です。
【バリュー】
社員やクライアントを含むhomieに関わる全ての人がごきげんに働いてもらうために、同社では「5つのナイス」というバリューを大切にしています。
(1)Team homie「Team homieの力を最大化しよう」
(2)Respect「お互いの個性と意思をリスペクトしよう」
(3)Balance「バランス感覚を大事に、最適解を見つけよう」
(4)Flat「フラットに語り合い、わかり合おう」
(5)Humor「ユーモアを大事に、軽やかにいこうよ」
2019年設立のベンチャー企業ながら、経営統合(2025年1月にRed Frascoと)や資金調達(第三者割当含む)を実施し、プロダクトと組織を急成長させているフェーズ。AI×不動産テックの知見を活かし、プロダクト/UX/オペレーション領域での経験を広げたい人材に最適です。
【企業文化・ミッション志向】
同社は「COLOR YOUR ROLE 〜あなたらしさを、彩ろう〜」を掲げ、個々の個性・強みを活かしながら共に成長する文化を大切にしています。
互いの多様性を尊重し、バリュー共有・オープンなコミュニケーションが浸透している環境です。
【バリュー】
社員やクライアントを含むhomieに関わる全ての人がごきげんに働いてもらうために、同社では「5つのナイス」というバリューを大切にしています。
(1)Team homie「Team homieの力を最大化しよう」
(2)Respect「お互いの個性と意思をリスペクトしよう」
(3)Balance「バランス感覚を大事に、最適解を見つけよう」
(4)Flat「フラットに語り合い、わかり合おう」
(5)Humor「ユーモアを大事に、軽やかにいこうよ」
仕事内容
『HOTLEAD』のシステム開発をお任せいたします。
新機能開発、運用・保守、テストなど、システム開発の一連のタスクをご担当いただきます。
homieでは、エンジニアの担当領域をフロントエンド/バックエンドと明確には分けておらず、
基本的にはどちらもお任せする方針です。
スキルやご意向に合わせて幅広く担当することが可能です。
開発組織は正社員と業務委託を合わせて15名で構成されております。
【具体的には】
・ 新機能開発
・ 運用・保守・ テスト
・ 改善チーム:日々の問い合わせ対応、機能改善や新機能開発等、PjMの様な動きをチームで行います。
・ 新規/基盤チーム:中長期的な新規機能の開発、CI/CD、セキュリティ強化、パフォーマンスの改善等
・ 経営分析チーム:KPIの運用・分析、数理最適化
・ UIUXデザインチーム
新機能開発、運用・保守、テストなど、システム開発の一連のタスクをご担当いただきます。
homieでは、エンジニアの担当領域をフロントエンド/バックエンドと明確には分けておらず、
基本的にはどちらもお任せする方針です。
スキルやご意向に合わせて幅広く担当することが可能です。
開発組織は正社員と業務委託を合わせて15名で構成されております。
【具体的には】
・ 新機能開発
・ 運用・保守・ テスト
・ 改善チーム:日々の問い合わせ対応、機能改善や新機能開発等、PjMの様な動きをチームで行います。
・ 新規/基盤チーム:中長期的な新規機能の開発、CI/CD、セキュリティ強化、パフォーマンスの改善等
・ 経営分析チーム:KPIの運用・分析、数理最適化
・ UIUXデザインチーム
homie株式会社募集概要
勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
■昇給
年2回(4月/10月)
年2回(4月/10月)
応募資格
【必須】
・ WEBアプリケーションの開発実務経験2年以上
【歓迎】
・ クラウドプラットフォーム(AWS GCPなど)の運用経験
・ 大規模サービスの開発実務経験
・ Go言語を使用した開発実務経験
・ WEBアプリケーションの開発実務経験2年以上
【歓迎】
・ クラウドプラットフォーム(AWS GCPなど)の運用経験
・ 大規模サービスの開発実務経験
・ Go言語を使用した開発実務経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
完全週休2日制(土日祝)年末年始休暇(5日間) 特別有給休暇(ペットを含む慶弔休暇、結婚休暇、感染症休暇)<br>産休・育休(取得・復職実績あり)年次有給休暇※5日以上の連続休暇も取得可能
待遇・福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) [ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入
交通費全額支給(上限5万円まで)健康診断・婦人科健診会社負担 食事補助制度(ウォーターサーバー、フリードリンクなど多数)
交通費全額支給(上限5万円まで)健康診断・婦人科健診会社負担 食事補助制度(ウォーターサーバー、フリードリンクなど多数)
採用人数
若干名