マインドフリー株式会社

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【大阪】フルスタックエンジニア(ポテンシャル採用)

想定年収
400~500万円
勤務地
大阪府
事業内容
【世の中にまだないモノ・非常識を生み出し、未来の常識をつくる】
同社は、大阪を拠点にデジタルマーケティング領域で企業とユーザーをつなぐコミュニケーションを設計することを仕事としています。

具体的には、デジタルマーケティングを中心に
 ・企業のSNS戦略設計や広告マネジメント
 ・LINE×キャンペーンシステムの提案
 ・自社アプリ/システム/サービス開発
 ・UI/UXデザイン 
  などを中心に展開しています。

世の中のトレンドを読み解くだけでなく、これまでの知見を活かしながら確かな根拠に基づいたご提案をします。

会社特徴
■ミッション「今までにない新しい価値を生み出す」
たとえばWeb・アプリ制作やソーシャルメディアを活用し、企業の課題を解決するための施策を提案・実行しています。
社会にあふれているデジタルマーケティングの領域で同社が大切にしているのは、《 企業とユーザーをつなぐコミュニケーション 》。
企業の想いを余すことなく伝えることはもちろん、受け手であるユーザーにも意識を向け、両者が良好な関係を築くことができるように施策を考えています。現在はデジタルマーケティングの領域で活動をしている同社ですが、今いる領域にとらわれず「今までにない新しい価値を生む」ことをモチベーションに、日々活動しています。

■どんなサービスか
現在は主に、LINEプラットフォーム上で企業様の販促活動の支援を行っています。そのための自社開発サービス【GEPPY】を開発しており、自社内での使用のみならず、クライアントにツールとしてお貸しすることもあります。

・GEPPYについて
LINE公式アカウント と接続して
- LINEメッセージの配信
- Bot応答
- 友だち追加の経路やURLアクセスの計測
- その他タグ付け機能などによる友だちデータの管理と検索
- 外部サービスとの連携用API
など、LINE公式アカウントを管理・運用するシステムを開発しています。
仕事内容
【職務内容】
基本的には機能開発の要件定義〜リリースに至るまでですが
まずはご自身の得意領域から始めていただき、ゆくゆくは全行程をお任せします。

社内メンバー、クライアントが実現したいことを理解し具体的に何をするのか、システムでどのように実現するのかを考え定義する段階からエンジニアが関わり、そのまま開発を担うことがほとんどです。

UIについてもFigmaを利用して自ら画面設計をすることもあります。

要件定義~リリースまでの流れとしてはある程度大まかな仕様設計をして開発に入るケースが多くイメージとしてはアジャイルに近いものになります。
新機能の提案自体は誰でもできる文化なのでエンジニアから新機能の要望を挙げることも可能で実際に実装に至ったこともあります。

また案件に対して技術的に可能かどうかの調査その他仕様確認の質問回答などエンジニア以外のメンバーとのコミュニケーションをとる場面もあります。

<今後取り組みたいこと>
- より多くの新機能開発
- UIのブラッシュアップ
- 急速な開発に伴う技術的負債のリファクタリング
- テストコードの整理、ブラウザテストの自動化
- 属人化しているタスクの解消
- より開発体験を向上させるエンジニア文化作り

マインドフリー株式会社募集概要

勤務地
大阪府大阪市中央区今橋
給与詳細
スキル・能力により優遇します。
応募資格
【必須】
・WEBバックエンド開発の実務経験(言語問わず・目安1年以上)
・フロントエンド開発の基礎知識

【歓迎】
・PHP、Python、Java、Goなどを用いたWEBバックエンド開発経験
・Vue.js/React などのフロントエンドフレームワークを用いた開発経験
・DynamoDBやElasticsearchなどのNoSQLデータベースを用いた開発経験
・AWSを用いたWEBサービスの開発経験
・チーム開発において、サービス仕様の検討段階から行った経験
・顧客のフィードバックを受けながら機能改善した経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 LOVE休暇(記念日など年2回)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 皆勤手当 住宅手当
採用人数
若干名

マインドフリー株式会社その他の求人

正社員

マインドフリー株式会社

【大阪】フルスタックエンジニア(即戦力クラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~500万円
勤務地 大阪府

詳細を見る

マインドフリー株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
基本的には機能開発の要件定義〜リリースに至るまでですが
まずはご自身の得意領域から始めていただき、ゆくゆくは全行程をお任せします。

社内メンバー、クライアントが実現したいことを理解し具体的に何をするのか、システムでどのように実現するのかを考え定義する段階からエンジニアが関わり、そのまま開発を担うことがほとんどです。

UIについてもFigmaを利用して自ら画面設計をすることもあります。

要件定義~リリースまでの流れとしてはある程度大まかな仕様設計をして開発に入るケースが多くイメージとしてはアジャイルに近いものになります。
新機能の提案自体は誰でもできる文化なのでエンジニアから新機能の要望を挙げることも可能で実際に実装に至ったこともあります。

また案件に対して技術的に可能かどうかの調査その他仕様確認の質問回答などエンジニア以外のメンバーとのコミュニケーションをとる場面もあります。

<今後取り組みたいこと>
- より多くの新機能開発
- UIのブラッシュアップ
- 急速な開発に伴う技術的負債のリファクタリング
- テストコードの整理、ブラウザテストの自動化
- 属人化しているタスクの解消
- より開発体験を向上させるエンジニア文化作り
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
基本的には機能開発の要件定義〜リリースに至るまでですが
まずはご自身の得意領域から始めていただき、ゆくゆくは全行程をお任せします。

社内メンバー、クライアントが実現したいことを理解し具体的に何をするのか、システムでどのように実現するのかを考え定義する段階からエンジニアが関わり、そのまま開発を担うことがほとんどです。

UIについてもFigmaを利用して自ら画面設計をすることもあります。

要件定義~リリースまでの流れとしてはある程度大まかな仕様設計をして開発に入るケースが多くイメージとしてはアジャイルに近いものになります。
新機能の提案自体は誰でもできる文化なのでエンジニアから新機能の要望を挙げることも可能で実際に実装に至ったこともあります。

また案件に対して技術的に可能かどうかの調査その他仕様確認の質問回答などエンジニア以外のメンバーとのコミュニケーションをとる場面もあります。

<今後取り組みたいこと>
- より多くの新機能開発
- UIのブラッシュアップ
- 急速な開発に伴う技術的負債のリファクタリング
- テストコードの整理、ブラウザテストの自動化
- 属人化しているタスクの解消
- より開発体験を向上させるエンジニア文化作り
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
基本的には機能開発の要件定義〜リリースに至るまでですが
まずはご自身の得意領域から始めていただき、ゆくゆくは全行程をお任せします。

社内メンバー、クライアントが実現したいことを理解し具体的に何をするのか、システムでどのように実現するのかを考え定義する段階からエンジニアが関わり、そのまま開発を担うことがほとんどです。

UIについてもFigmaを利用して自ら画面設計をすることもあります。

要件定義~リリースまでの流れとしてはある程度大まかな仕様設計をして開発に入るケースが多くイメージとしてはアジャイルに近いものになります。
新機能の提案自体は誰でもできる文化なのでエンジニアから新機能の要望を挙げることも可能で実際に実装に至ったこともあります。

また案件に対して技術的に可能かどうかの調査その他仕様確認の質問回答などエンジニア以外のメンバーとのコミュニケーションをとる場面もあります。

<今後取り組みたいこと>
- より多くの新機能開発
- UIのブラッシュアップ
- 急速な開発に伴う技術的負債のリファクタリング
- テストコードの整理、ブラウザテストの自動化
- 属人化しているタスクの解消
- より開発体験を向上させるエンジニア文化作り
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ