想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
事業内容
同社はその名の通り神戸に本社を置き、設立28年(2023年9月時点)になるIT企業です。
設立以降1次請けの受託開発事業を中心としつつ様々なノウハウを蓄積し、セキュリティ事業・AI/データ活用・自社プロダクト開発など様々な事業を展開してきました。※神戸と社名にありますが全国の様々な案件を対応しています。
■ITコンサルティング、システムおよびアプリ開発・運用・保守、Webプロモーション、情報セキュリティサービス
設立以降1次請けの受託開発事業を中心としつつ様々なノウハウを蓄積し、セキュリティ事業・AI/データ活用・自社プロダクト開発など様々な事業を展開してきました。※神戸と社名にありますが全国の様々な案件を対応しています。
■ITコンサルティング、システムおよびアプリ開発・運用・保守、Webプロモーション、情報セキュリティサービス
会社特徴
◆社員が自主的に様々な種類の勉強会やコンペを開催し多くのエンジニアが積極的に参加するなど、スキルを高めあう風土があります。
(例:社内DXを推進するためのハッカソン、脆弱性の潜むシステムを堅牢化するKDL-Hardeningなど)
◆自由度高く様々なことにチャレンジできる環境です。
社員の興味からスタートしたプロジェクトや事業が複数あるなど自由度高くチャレンジ出来る環境です。
(業務に直接関連無い趣味的な取組がビジネスになった事例も)
◆社員の成長をサポートする気風があります。
例えば「教育強化費」という制度では、申請が通れば学習のために会社費用で10万円超の講習を受けることが可能です。
また業務に関する学習用の書籍購入は金額に上限無く購入可能です。(電子書籍可能)
(例:社内DXを推進するためのハッカソン、脆弱性の潜むシステムを堅牢化するKDL-Hardeningなど)
◆自由度高く様々なことにチャレンジできる環境です。
社員の興味からスタートしたプロジェクトや事業が複数あるなど自由度高くチャレンジ出来る環境です。
(業務に直接関連無い趣味的な取組がビジネスになった事例も)
◆社員の成長をサポートする気風があります。
例えば「教育強化費」という制度では、申請が通れば学習のために会社費用で10万円超の講習を受けることが可能です。
また業務に関する学習用の書籍購入は金額に上限無く購入可能です。(電子書籍可能)
仕事内容
【職務内容】
開発フェーズではアジャイル的な要件策定に併せてシステム設計を行い、スピード感をもってリリースまで繋げていきます。
お客様、企画チームを含めた他チーム、そしてチーム内メンバーと密にコミュニケーションを取りながら、
各人がリーダーシップを発揮して業務に当たっていただくことになります。
またスプリントを切って定期的なリリースを繰り返し、ログ等で分析しながらユーザーニーズを探り改善を繰り返すことで、
BizDevOpsの重要なOps環境を実現していきます。
技術力向上に積極的なメンバーが多く、チーム内で勉強会を週次で開催しています。
(Ops/設計/フロントエンド/バックエンド/競プロなど)
チーム全員で技術習得のための時間を確保し、継続的なスキルアップを行っています。
【具体的には】
●汎用性、開発効率性を意識したシステム設計
●新技術導入にかかる検討・検証
●アプリケーションの画面設計、コーディング、テスト、本番リリース
●スプリントベースでの機能改善
【環境】
●Typescript (React、 React-Native、Next.js、 Astro)
●Python (FastAPI、Django、SQLAlchemy)
●C# (ASP.NET Core)
●CI/CD (Github Actions)
開発フェーズではアジャイル的な要件策定に併せてシステム設計を行い、スピード感をもってリリースまで繋げていきます。
お客様、企画チームを含めた他チーム、そしてチーム内メンバーと密にコミュニケーションを取りながら、
各人がリーダーシップを発揮して業務に当たっていただくことになります。
またスプリントを切って定期的なリリースを繰り返し、ログ等で分析しながらユーザーニーズを探り改善を繰り返すことで、
BizDevOpsの重要なOps環境を実現していきます。
技術力向上に積極的なメンバーが多く、チーム内で勉強会を週次で開催しています。
(Ops/設計/フロントエンド/バックエンド/競プロなど)
チーム全員で技術習得のための時間を確保し、継続的なスキルアップを行っています。
【具体的には】
●汎用性、開発効率性を意識したシステム設計
●新技術導入にかかる検討・検証
●アプリケーションの画面設計、コーディング、テスト、本番リリース
●スプリントベースでの機能改善
【環境】
●Typescript (React、 React-Native、Next.js、 Astro)
●Python (FastAPI、Django、SQLAlchemy)
●C# (ASP.NET Core)
●CI/CD (Github Actions)
株式会社神戸デジタル・ラボ募集概要
勤務地
東京都
給与詳細
・昇降給:年1回(10月)
・賞与:年2回(6月、12月)
・賞与:年2回(6月、12月)
応募資格
【必須】
ReactもしくはTypeScriptを用いたフロントエンド開発のご経験を1年以上お持ちの方
クラウド関連技術(特にAWS)を用いたシステム開発経験
【歓迎】
・Webデザイナーとシステム開発を行った経験
・Dockerなどコンテナ技術の利用経験
・特定業界に対する深い業務知識
ReactもしくはTypeScriptを用いたフロントエンド開発のご経験を1年以上お持ちの方
クラウド関連技術(特にAWS)を用いたシステム開発経験
【歓迎】
・Webデザイナーとシステム開発を行った経験
・Dockerなどコンテナ技術の利用経験
・特定業界に対する深い業務知識
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:45
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 勤続休暇 土日祝日(完全週休2日制)リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 超過勤務手当 図書購入支援 資格取得奨励金制度 教育強化費制度
通勤手当 超過勤務手当 図書購入支援 資格取得奨励金制度 教育強化費制度
採用人数
若干名