株式会社テイラーワークス

求人掲載中
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【フルリモート】PdM(生成AIやLLMを活用したマッチメイクSaaS)

想定年収
550~801万円
勤務地
事業内容
【AI × BtoB マッチメイキングSaaS】
■ 独自開発のBtoBマッチングプラットフォーム「TAILOR WORKS」提供ー顧客プロフィールやニーズを収集・解析し、AIがマッチングを最適化
■ 法人営業・コミュニティマネージャー向けに、顧客情報の要約・マッチング提案の生成支援を実現するクラウド型業務支援サービス
会社特徴
【フルリモート×多拠点型柔軟組織】
渋谷スクランブルスクエアに本社を構える一方で、創業以来フルリモート体制を採用。
北海道から石垣島に至る社員が全国に分散しつつ、毎日のZoomや半期ごとのリアルミートアップで密な情報共有と一体感を醸成しています 。

【ミッション駆動型・挑戦の文化】
「世界を変えるつながりを創る」というミッションのもと、多様な価値観を持つチームが自由な議論と創造を重視。
挑戦を推奨し「失敗に拍手を送る」文化を持つほか、OKRにもとづく迅速な実行と改善を重視するスタートアップマインドを特徴としています 。

【高度AI技術 × 共創コミュニティ形成】
ビジネス共創や地域連携の場に特化したAIマッチング機能で、金融機関や大手企業、スタートアップ、自治体への導入実績あり。
WeWork Japan全国拠点や官公庁案件など採用事例が豊富で、社会課題への貢献を目指す技術力志向の企業であり、エンジニアやCS職にはやりがいある環境です
仕事内容
【職務内容】
・クライアントやユーザーへのヒアリング
・ユーザー課題や市場動向のリサーチ
・プロダクト要件定義〜設計といったロードマップ策定
・開発、デザインチームとの連携および
・社内のビジネスサイドと連携し、ユーザー体験向上のための施策立案
・リリース後の効果検証やユーザーからのフィードバック収集

【開発環境】
【フロントエンド】TypeScript / React / Next.js / Material UI(MUI)
【バックエンド】 TypeScript / NestJS / 生成AI (Google Gemini 等のSDKを使用した開発)
【インフラ】AWS(ECS、EC2、PostgreSQL 等)
【そのほか】
・ドキュメント:Notion、Miro
・コミュニケーション:Zoom、Slack
・ソースコード管理:GitHub
・CI/CD:GitHub Actions
この求人に応募する

株式会社テイラーワークス募集概要

応募資格
【必須】
・SaaSをはじめとする何らかのWEBアプリケーションのプロダクトマネジメント経験
・要件定義、仕様検討、設計の実務経験

【歓迎】
・SaaSやtoB向けプロダクトのPdM/PM経験
・SaaSやクラウドサービスの開発経験
・ユーザー体験を向上させるUI/UXを実装した経験
・企画書、要件定義書などのドキュメント作成能力
・エンジニアやデザイナーとの協働経験
・プロダクトオーナー経験
・SQLなどを使用したデータ分析業務の経験
・スタートアップの組織拡張に興味がある方、新しいテクノロジーに興味がある方
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、ファミリー誕生日休暇、リフレッシュメント休暇<br>
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
採用人数
若干名
この求人に応募する

株式会社テイラーワークスその他の求人

正社員

株式会社テイラーワークス

PdM(フルリモート/生成AIやLLMを活用したマッチメイクSaaS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 550~801万円

詳細を見る

株式会社テイラーワークスの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
・クライアントやユーザーへのヒアリング
・ユーザー課題や市場動向のリサーチ
・プロダクト要件定義〜設計といったロードマップ策定
・開発、デザインチームとの連携および
・社内のビジネスサイドと連携し、ユーザー体験向上のための施策立案
・リリース後の効果検証やユーザーからのフィードバック収集

【開発環境】
【フロントエンド】TypeScript / React / Next.js / Material UI(MUI)
【バックエンド】 TypeScript / NestJS / 生成AI (Google Gemini 等のSDKを使用した開発)
【インフラ】AWS(ECS、EC2、PostgreSQL 等)
【そのほか】
・ドキュメント:Notion、Miro
・コミュニケーション:Zoom、Slack
・ソースコード管理:GitHub
・CI/CD:GitHub Actions
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

Webディレクター(AI×BtoB SaaSプロダクト/東大と産学連携しているAI最先端企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
・クライアントやユーザーへのヒアリング
・ユーザー課題や市場動向のリサーチ
・プロダクト要件定義〜設計といったロードマップ策定
・開発、デザインチームとの連携および
・社内のビジネスサイドと連携し、ユーザー体験向上のための施策立案
・リリース後の効果検証やユーザーからのフィードバック収集

【開発環境】
【フロントエンド】TypeScript / React / Next.js / Material UI(MUI)
【バックエンド】 TypeScript / NestJS / 生成AI (Google Gemini 等のSDKを使用した開発)
【インフラ】AWS(ECS、EC2、PostgreSQL 等)
【そのほか】
・ドキュメント:Notion、Miro
・コミュニケーション:Zoom、Slack
・ソースコード管理:GitHub
・CI/CD:GitHub Actions
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
・クライアントやユーザーへのヒアリング
・ユーザー課題や市場動向のリサーチ
・プロダクト要件定義〜設計といったロードマップ策定
・開発、デザインチームとの連携および
・社内のビジネスサイドと連携し、ユーザー体験向上のための施策立案
・リリース後の効果検証やユーザーからのフィードバック収集

【開発環境】
【フロントエンド】TypeScript / React / Next.js / Material UI(MUI)
【バックエンド】 TypeScript / NestJS / 生成AI (Google Gemini 等のSDKを使用した開発)
【インフラ】AWS(ECS、EC2、PostgreSQL 等)
【そのほか】
・ドキュメント:Notion、Miro
・コミュニケーション:Zoom、Slack
・ソースコード管理:GitHub
・CI/CD:GitHub Actions
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる