想定年収
900~1,200万円
勤務地
東京都
事業内容
■家族で使えるテクノロジーサービス
テクノロジーの力で世の中の様々な分野でDXが促進され、個人や会社で使えるテックサービスは増えている一方、
家族やグループに特化したテックサービスはまだ少ないのが現状です。家族で使えるテクノロジーサービスを増やし、家庭の生活をより豊かにしていきたい。
そのための第一歩として、家族×Fintechの事業に参入しています。
■主要事業「ファミリーバンク」アプリの強み
?家族領域に特化したプロダクト開発
「家族」を対象にプロダクトをデザインしています。家族にフォーカスするため、利用目的が明確であり、選ばれる理由となっています。
?利用から決済までのシームレスな体験
「家族で使える決済」「家族で使えるアカウント」「家族で使える市場」を作っていっています。家族での暮らしで必要な「モノ」や「サービス」を、シームレスにアプリ内で、購入、管理できるようになります。
?先端技術の活用
「銀行API」という先端技術を活用してプロダクト開発しています。国の調査会などにも参加し、銀行APIの技術発展にも貢献しています。
テクノロジーの力で世の中の様々な分野でDXが促進され、個人や会社で使えるテックサービスは増えている一方、
家族やグループに特化したテックサービスはまだ少ないのが現状です。家族で使えるテクノロジーサービスを増やし、家庭の生活をより豊かにしていきたい。
そのための第一歩として、家族×Fintechの事業に参入しています。
■主要事業「ファミリーバンク」アプリの強み
?家族領域に特化したプロダクト開発
「家族」を対象にプロダクトをデザインしています。家族にフォーカスするため、利用目的が明確であり、選ばれる理由となっています。
?利用から決済までのシームレスな体験
「家族で使える決済」「家族で使えるアカウント」「家族で使える市場」を作っていっています。家族での暮らしで必要な「モノ」や「サービス」を、シームレスにアプリ内で、購入、管理できるようになります。
?先端技術の活用
「銀行API」という先端技術を活用してプロダクト開発しています。国の調査会などにも参加し、銀行APIの技術発展にも貢献しています。
会社特徴
<組織まわり>
■モノづくり重視の組織編成
-経営陣含め、プロダクト開発のメンバー比率が85%以上
-プロダクトを通じて、世の中に価値を提供することを大事にしています
■デザインファーストの組織
-市場創造には、ビジネスよりも、プロダクトよりも、先にデザインがあると考えています
-「どういう世界にしたいか?」「どういう体験を提供したいか?」から、ビジネスもプロダクトも始まると考えています
■多様で優秀なメンバー
-同社には、大手コンサル会社、メガベンチャー、外資系金融機関などの出身メンバーがおります
-金融とIT、ライフスタイルのバランスの取れたチーム編成になっています
<開発まわり>
■「スピード」と「インパクト」を持った「生産性の高い」プロダクト開発
-科学的なプロダクト開発
-「データ分析」と「ユーザーヒアリング」を大切にし、効果的にプロダクト開発を進めています
■「価値提供」に重きを置いたプロダクト開発
-「完璧なもの」を作るのではなく「ユーザーにとって価値あるもの」を作ることに重きを置いています
- 職域の分け隔てなく、いち早く「価値」をユーザーに届けられるようにするにはどうすればよいのか?という観点を持って開発を進めています
■中長期的なオペレーションコストを意識した開発
-適度にリファクタリングやドキュメンテーションなどを行い、中長期的に生産性が下がらないようにしています
■モノづくり重視の組織編成
-経営陣含め、プロダクト開発のメンバー比率が85%以上
-プロダクトを通じて、世の中に価値を提供することを大事にしています
■デザインファーストの組織
-市場創造には、ビジネスよりも、プロダクトよりも、先にデザインがあると考えています
-「どういう世界にしたいか?」「どういう体験を提供したいか?」から、ビジネスもプロダクトも始まると考えています
■多様で優秀なメンバー
-同社には、大手コンサル会社、メガベンチャー、外資系金融機関などの出身メンバーがおります
-金融とIT、ライフスタイルのバランスの取れたチーム編成になっています
<開発まわり>
■「スピード」と「インパクト」を持った「生産性の高い」プロダクト開発
-科学的なプロダクト開発
-「データ分析」と「ユーザーヒアリング」を大切にし、効果的にプロダクト開発を進めています
■「価値提供」に重きを置いたプロダクト開発
-「完璧なもの」を作るのではなく「ユーザーにとって価値あるもの」を作ることに重きを置いています
- 職域の分け隔てなく、いち早く「価値」をユーザーに届けられるようにするにはどうすればよいのか?という観点を持って開発を進めています
■中長期的なオペレーションコストを意識した開発
-適度にリファクタリングやドキュメンテーションなどを行い、中長期的に生産性が下がらないようにしています
仕事内容
【職務内容】
事業拡大に伴い、組織づくりを担う
エンジニアリングマネージャーを募集しています。
・プロダクト改善のための開発体制構築、各種プロダクト開発、組織制度設計、組織文化醸成、メンバー育成などが具体的な業務内容です。
・スマートファミリーライフを実現するモバイルアプリ
「ファミリーバンク」を提供しています。
・家族に関する情報、例えばお金やアカウント、
サービスで快適な生活をサポートするアプリです。
【具体的には】
・ プロダクトを迅速に改善するための開発体制の構築
・ 各種プロダクトの開発
・ 組織制度の設計、組織文化の醸成など、組織力の向上
・ 会社のMVVを組織に落とし込み、体現できるメンバーの育成
事業拡大に伴い、組織づくりを担う
エンジニアリングマネージャーを募集しています。
・プロダクト改善のための開発体制構築、各種プロダクト開発、組織制度設計、組織文化醸成、メンバー育成などが具体的な業務内容です。
・スマートファミリーライフを実現するモバイルアプリ
「ファミリーバンク」を提供しています。
・家族に関する情報、例えばお金やアカウント、
サービスで快適な生活をサポートするアプリです。
【具体的には】
・ プロダクトを迅速に改善するための開発体制の構築
・ 各種プロダクトの開発
・ 組織制度の設計、組織文化の醸成など、組織力の向上
・ 会社のMVVを組織に落とし込み、体現できるメンバーの育成
ファミリーテック株式会社募集概要
勤務地
東京都中央区
応募資格
【必須】
・ 5年以上のエンジニア経験(またはそれに準ずる能力)
・ スクリプト言語とコンパイル言語の経験
・ 1人または少人数でサービスを0から作った経験
【歓迎】
・ VPoE、EM、CTOなどの経験
・ 金融系のシステム開発経験
・ 企画やビジネスにも興味があり、マルチに活躍した経験
・ チームビルディング、組織構築の経験
・ 英語を使った業務経験
・ ブログなどによる技術系情報の発信
・ OSS活動
・ 5年以上のエンジニア経験(またはそれに準ずる能力)
・ スクリプト言語とコンパイル言語の経験
・ 1人または少人数でサービスを0から作った経験
【歓迎】
・ VPoE、EM、CTOなどの経験
・ 金融系のシステム開発経験
・ 企画やビジネスにも興味があり、マルチに活躍した経験
・ チームビルディング、組織構築の経験
・ 英語を使った業務経験
・ ブログなどによる技術系情報の発信
・ OSS活動
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
1